いじめっ子だったけど質問ある?

28

1名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:30:32ID:vTA

あるかな?





Share on Google+

4名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:31:18ID:GhI

何やったの?

5名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:31:53ID:vTA

>>4

オタクとか弱いやつを普通にいじめてた

10名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:32:36ID:GhI

>>5
暴力?

15名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:34:18ID:vTA

>>10

暴力もあったね

7名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:31:57ID:zlS

こういう奴は結構短気

11名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:32:47ID:vTA

>>7

たしかにその時は短気だったね

8名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:32:31ID:uzy

1人でですか?協力プレイですか?

12名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:33:21ID:vTA

>>8

被害者以外全員間接的にかかわってたかな

14名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:34:17ID:uzy

動機は?

18名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:34:55ID:vTA

>>14

わからないかもしれないけど、
役割みたいなものかな




24名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:37:14ID:uzy

>>18
役割、うーん、分からないな
いじめする人がクラスには居なきゃいけないみたいに考えてたって事?

30名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:39:31ID:vTA

>>24

やっぱりわからないよね

いまは知らないけど当時はクラスのポジションがもっと明確だったんだ。被害者の人らは誰からも平等に差別をされてた。臭い、気持ち悪い、近くにこないで、みたいな

34名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:40:13ID:pzz

>>30
俺も30代のおっさんだがそんな世界知らんぞ

21名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:35:54ID:pzz

今何歳?

23名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:36:29ID:vTA

>>21

30代だよ

22名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:36:15ID:qBM

いじめる方といじめられる方どっちが悪いと思う?

25名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:37:28ID:vTA

>>22

もちろんいじめる方だよ
間違いない
ただ、そんなことは子供には関係ないと思う

26名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:37:43ID:6mh

子供は無知だからね

32名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:39:55ID:vTA

>>26

子供ならではだよね

27名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:37:46ID:HmP

いじめって何が楽しいの
オタクの何が悪いの
オタクはアイドルやアニメが好きそれだけ
それだけでいじめられる意味がわからない
人の趣味に対してきもいとか言ったんだろ

29名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:39:09ID:CEj

>>27
でもキモいじゃん?

33名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:39:55ID:2q6

>>29
で?

36名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:41:17ID:CEj

>>33
ん?

40名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:41:57ID:2q6

>>36
いやただほっとけば良いじゃん?

46名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:45:08ID:vTA

>>40

本当にその通り
ほっておけばいいのに、あえて絡んでたんだよね




31名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:39:51ID:zlS

芸人が存在するのと同じ

こればっかりは仕方ない

42名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:43:19ID:vTA

>>31

わかるなあ
加害者は冗談とかネタのレベルなんだけど、
普通に考えるとただの暴力やイジメだった

38名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:41:48ID:M20

今はいじめた子に対してどう思ってるの?

44名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:44:18ID:vTA

>>38

申し訳ないと思ってる
同窓会は出ないようにしてる

50名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:48:22ID:qBM

別にほっといて良いだろ今更謝罪とか必要ない
苛められっ子がいまどうなっていようとそれはそいつの責任だからお前が気に病む事は無い

53名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:49:48ID:vTA

>>50

いまさら謝っても自分が気持ちよくなりたいだけだろって言われたらその通りだから、同窓会には行かないようにしたんだ。

58名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:54:47ID:S76

>>53
常識人ぶってるけどそれって結局いじめられっ子のこと考えてないよね
あえてやられることは自分のプライドが許しませんってか

62名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)15:56:57ID:vTA

>>58

そこを突かれると申しひらきできない
その通りだから

68名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:00:09ID:6mh

今頃Twitterで「昔俺が書いたラノベクラスメイトに読まれて大恥書いたことある」というツイートがあったりしてな

70名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:01:33ID:vTA

>>68

そいつがラノベか漫画かアニメで成功してて昔は~とか言ってたらいいんだけどな

73名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:03:27ID:qBM

>>70
進学も就職も失敗して物書きの真似しながら
自分の無能さを棚に上げて俺はいじめられてたからしかたが無いとかほざいてたら面白く無い?

76名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:05:42ID:vTA

>>73

そいつは有名国立大学に行って、いまは学校の先生をしてる。

80名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:08:01ID:qBM

>>76
しっかり地に足付けて頑張ってるじゃないか
きっとそいつはお前にいじめられた事も一つの経験として生徒達を指導してるだろうよ

88名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:11:21ID:vTA

>>80

相変わらず気は弱いらしいけど、彼がなりたい職業になったと聞いたときはホッとした。

71名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:02:11ID:6mh

むしろそうなると感動する イジメを肯定することはないが

74名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:04:21ID:vTA

>>71

説得力ないだろうけど、やっぱりイジメは肯定できないね。今の自分なら絶対しないんだけど、当時は調子に乗ってやってしまった

75名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:05:37ID:tBO

ところで今の1の職業とスペックは?

78名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:07:10ID:vTA

>>75

誰でも知ってる企業に勤めていて、幸せな家庭を築いてます。

79名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:07:56ID:tBO

>>78
両方成功してるんか
それが一番ええわよかったな

85名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:09:54ID:vTA

>>79

せめてもの救いかな
引きこもりになってたら絶対俺のせいだったから

89名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:11:36ID:tBO

>>85
まだそいつがそのいじめで人生終わってたりしたら謝っても逆効果やしな
謝りやすいやん

86名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:10:42ID:6mh

ところでその子が学校の先生ってどこで知ったの?

93名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:15:10ID:vTA

>>86

幼馴染にきいた。
同窓会にはでないけど、同じ東京だから近況のやり取りをする相手はいる。

92名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:14:27ID:6mh

イジメてきた人に何も無かったように話せて
その子の今まで志望してた進路や今の生活を聞けるって
まずそんな簡単にある訳では無いと思うんだが

96名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:19:43ID:vTA

>>92

被害者本人とはもうずっと話してないよ

99名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:36:32ID:tso

偽善者ってのは自覚してるんだが、しこりを抱えておくよりは謝った方がいいと思うぞ
俺はそれでなんと言うか前向きになれた
勿論相手が快く許してくれたからなんだが

誰かも言ってるが、そのせいで人生詰んでたとかじゃない分謝りやすいんじゃないか?
相手の努力と成功に甘える形にはなるけど、今のうちに謝っておくのもいいと思ったな

105名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:41:27ID:vTA

>>99

そうだねー
謝った方が絶対にいいんだろうな
最初の機会を逃してからはむしろ俺が逃げてるだけなのかもしれない

102名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:38:43ID:j4e

いじめっ子ってSなの?
M属性の人でもいじめたりするの?

107名無しさん@おーぷん2016/03/29(火)16:43:46ID:vTA

>>102

SとかMって関係あるのかな?
よくわからん


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459233032/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(28)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(28)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
28