日立製作所はSGホールディングスとの提携を手始めにグループ経営を見直す。物流子会社は持ち分法適用会社となり、連結対象から外れる。中核でないと認定した事業を抜本的に見直すのはハードディスク駆動装置(HDD)を売却し、液晶パネルを分離した2012年以来4年ぶり。選択と集中を再始動し、米ゼネラル・エレクトリックなど欧米の重電大手に対抗する収益力を目指す。
「成長に向けてポートフォリオの見直しを断行する…
日立製作所はSGホールディングスとの提携を手始めにグループ経営を見直す。物流子会社は持ち分法適用会社となり、連結対象から外れる。中核でないと認定した事業を抜本的に見直すのはハードディスク駆動装置(HDD)を売却し、液晶パネルを分離した2012年以来4年ぶり。選択と集中を再始動し、米ゼネラル・エレクトリックなど欧米の重電大手に対抗する収益力を目指す。
「成長に向けてポートフォリオの見直しを断行する…
日立製作所、SGホールディングス、HDD、中西宏明、液晶パネル、ゼネラル・エレクトリック、持ち分法適用会社、日立マクセル、三菱重工業