連載
» 2016年03月30日 08時00分 UPDATE

B2B営業を成果につなぐブランド戦略:ユニクロに学ぶ、セールス施策とブランディング施策の違い (1/2)

持続的な成長のためにはブランディング施策で事業サイズに見合った潜在顧客を開拓し続けることが重要。では、ブランディング施策とはセールス施策と何がどう違うのでしょうか。

[山口義宏,インサイトフォース]

関連キーワード

ブランド戦略 | マーケティング | B2B


図1 図1.収益の伴った持続的成長はポジティブスパイラルを維持することが鍵《クリックで拡大》

 前回「B2Bのブランディング、「売るための仕組み」さえあれば本当にうまくいくのか?」では、“持続的で収益の伴った事業成長”には、ブランディング施策で常に事業サイズに見合った潜在顧客=土壌を耕しつづける重要性について述べました。第2回となる今回は、セールス施策とブランディング施策の違い、そしてその2つの施策が効果的に連係し、売り上げとして成果を出すためのポイントについて書いていきます。

ブランディングもセールスも究極的な目的は同じだが……

       1|2 次のページへ

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


news017.jpg
B2B営業を成果につなぐブランド戦略:

山口義宏 2016年3月30日

【連載】サイバーエージェント流動画広告入門 第4回:

酒井英典 2016年3月11日

転換期を迎えた企業のデジタルマーケティング:

 2016年2月19日

【連載】サイバーエージェント流動画広告入門 第3回:

酒井英典 2016年2月19日

転換期を迎えた企業のデジタルマーケティング:

 2016年2月18日

news025.jpg
【連載】MROCでリアルタイムにユーザーの本音を引き出す 第5回:

坂本 千映子,金谷朋子 2016年2月23日

【連載】使えるソーシャルビッグデータ分析 第5回:

佐藤弘和 2016年2月15日

2020年には市場規模2478億円、動画比率が25%と予測:

 2016年2月10日

【連載】MROCでリアルタイムにユーザーの本音を引き出す 第4回:

金谷朋子 2016年1月14日

【連載】使えるソーシャルビッグデータ分析 第4回:

佐藤弘和 2015年12月29日

news023.jpg
スマートフォンアプリ広告の新潮流(前編):

侯 明昊 2016年3月29日

【連載】ちょっと気になるWebキャンペーン 第79回:

中井千尋 2016年3月28日

【連載】“失敗”から学ぶマーケティングオートメーション活用術 第3回:

大平竜也 2016年3月25日

【連載】ちょっと気になるWebキャンペーン 第78回:

中井千尋 2016年3月13日

【連載】“失敗”から学ぶマーケティングオートメーション活用術 第2回:

大平竜也 2016年3月9日

news014.jpg
“Facebookファースト”で考える(後編):

佐藤俊介 2016年3月25日

“Facebookファースト”で考える(前編):

佐藤俊介 2016年3月24日

【連載】インターネット時代の企業PR 第41回:

細川一成 2016年3月14日

【連載】熊坂仁美の「Instagramをビジネスに活用するヒント」 第6回:

熊坂仁美 2016年2月22日

【連載】熊坂仁美の「Instagramをビジネスに活用するヒント」 第5回:

熊坂仁美 2016年1月12日

news118.png
トライベック・ブランド戦略研究所が調査:

 2016年3月18日

【連載】オウンドメディアで企業のブランド価値を高める 第4回:

後藤 洋 2016年2月4日

【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第6回:

占部雅一 2015年12月25日

【連載】オウンドメディアで企業のブランド価値を高める 第3回:

後藤 洋 2015年12月16日

主要企業Webユーザビリティランキング2015:

 2015年12月4日

Loading

「ITmedia マーケティング」購読一覧