人事語る 長時間労働のリアル
2016年3月30日(水) 9時41分掲載5人の人事担当者が激白「長時間労働のリアル」座談会
ディスカウント大手のドン・キホーテが従業員に違法な長時間労働をさせたとして、東京労働局が執行役員ら8人と同社を1月28日に書類送検した。従業員6人に労使協定で定めた3カ月120時間を超える残業をさせた容疑だが、2店舗では2人に最長415時間45分、他の3店舗では4人に最長265時間30分の残業をさせていた。(プレジデント)
[記事全文]関連ニュース
-
2月有効求人倍率、横ばいの1.24倍 新潟
産経新聞 2016年3月30日 7時55分
-
グローバル化と新技術が価格圧力を押し下げ=米ダラス連銀総裁
ロイター 2016年3月30日 7時24分
-
新入社員は絶対に保険に入ってはいけない!
[写真]
東洋経済オンライン 2016年3月30日 7時20分
-
報告書人件費に誤り 交付金事業で11、12年度、60万円
カナロコ by 神奈川新聞 2016年3月30日 7時2分
-
結核で50代男性死亡、健診で見落とされ集団感染も
[動画]
TBS系(JNN) 2016年3月30日 0時44分
5人の人事担当者が激白「長時間労働のリアル」座談会
プレジデント