
EDFCのモーターをセットします。
車高調のロッドの先端に入っているセットスクリューをロッドの面付近まで緩めてEDFCモーターの先端をセットスクリューの六角穴に入れてます。
モーター上部のスリットをドライバーでゆっくり回しながらロッドのネジがモーターに当たるまで回します。
モーター全体を回しながら完全に締めます。但し数回転に一度、モーター中央のスリットをドライバーでねじ込む必要があります。
これを交互にやらないとモーターがぶっ壊れます。
少し増し締めして完了。
その後ロックタイトが硬化して固定されます。
ちなみにロックタイトを使わず運転するとモーター自身の動きからくる負荷と車の振動で緩みが来ます。
ネジピッチが1.25mmで細目だから緩みにくいと考えていたんですが、緩みました。
それからと言うもの、ちゃんとネジ留め剤を塗布してますw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/26 07:05:40