キャッチコピー
こんにちは!
エカキオです!
最近ふと、キャッチコピーについて興味を持ちました。
よく目にするのは通勤電車の広告。
ホームでの電車待ちの時の、線路越しの壁広告。
コンビニのポップ。
ビレバンとか、特に目を引くようなポップ付けるの上手いですよね。
わたしのお気に入りのキャッチコピーはこちらです。
「誘惑に負けろ」
(大塚製薬 ソイジョイより)
ビジネスマン・瑛太、世界進出!?~「誘惑に負けろ。」ソイジョイCM - ハルコ日和別館・ドラマ&CM
SOYJOYストロベリー、ブルーベリーが果実大増量でリニューアル。
間食の誘惑に負けても大丈夫、なぜなら、こんなにおいしそうなストロベリー、ブルーベリーのバーですが、まるごと大豆で出来ていて、しかも低GI食品だから…大塚製薬公式ソイジョイ公式サイトより
まぁ、元々ソイジョイ好きだったんですが、この広告を見てからさらに、誘惑に負けるようになって食べてますね。
もう少し前の広告になりますが。
釣りは良いこと、悪いこと?
こちらのブログを引用させて頂きます!
よく「釣りはよくない」だの言われますが、そんなことはない。
むしろタイトルは良くて当たり前。釣れないタイトルなどあまり意味がありません。
仰る通りでございます。
勉強させて頂きました!
タイトルって重要ですよねぇ。
コピーライターという職業があることも納得できます。
しかし!
餅屋は餅屋という言葉もあるように、そういったキャッチーなタイトルを付けるのもそれなりの才能がいるということです。
才能か、努力か。
いつもパッと思いつきで付けてますが、
今回の記事は、皆さんの興味を引いて覗きたくなるようはタイトルになっていますでしょうか?
エカキオ
- 出版社/メーカー: 大塚製薬
- 発売日: 2015/04/01
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
- 作者: メガミックス
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: 文庫
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る