うちの母親は、まぁどこにでもいる母親なんですけどね。
韓流ドラマが大好きで、夜8時過ぎになるとテレビを占領して韓流ドラマを見るのが日課なんです。親父は7時過ぎには寝ますんで。
今まで一家の主が座っていた座椅子に陣取り、煎餅を食べながら韓流ドラマを見始めます。そのうちウトウトし始めて、気付けばイビキをかいて寝てるんですよ。
遠目に見たら『トド』みたいで、まさに『我が家のギャング』って感じ。
今は離れて住んでますけど、こないだ会ったときは『誰でも簡単に話せるようになる韓国語講座』みたいなやつのDVDを見ながら、しっかりとリピートアフターミーしてました。
「この人は一体、何を目指してるんだろう?」って思いまして。
かかりつけの病院で「少し痩せなさい」と注意されてから、2~3ヶ月経ったときは「少し痩せたかなー」なんて思ってましてけど、気付いたら武蔵丸みたいになってましたよ。
あ、そういうこと?横綱目指してんの!?多分、土俵入りのパフォーマンスは『トドバウアー』の流れですよね、コレ。
そんな我が家のトドにメールをしまして。「Google先生から郵送されてきたであろうアドセンスのコードを写真に撮って送ってくれ!」ってメールしたんですけどね。
それに対する返信が「了解」だったんで、なんか嫌な予感はしてたんです。でも、少し面白そうな雰囲気があったから、時の流れに身を任せたわけですよ。
そしたら数日後に、普通のカメラで撮ったであろうコードの写真が郵送されてきました。
一応、お礼の電話をしたら「もう着いたの?まぁ便利な世の中になったもんだねぇ」なんて言ってましたけど。
なんて言うんでしょう。しばしば、そういうことが起こります。
昔、我が家に初めてFAXが導入されたときも「親戚の家に試しに送ってみるー」っつってやるわけですけど。
「何回送っても原本が手元に残るー」っつって、親戚の家のFAX用紙が無くなるまで送り続けるっていうね。現代のマスコミを遥かに凌駕するほどのしつこさを発揮していました。
いつだか中国だかどっかで『痩せる石鹸』みたいなものが話題になったときも「買う!」って騒いで大量に買ったんです。
結果、痩せたのは石鹸だけっていうね。
そんな『ウチの母親』との思い出なんですが、毎朝トイレにて『立てこもり事件』を起こしては、我が家のトイレに爆弾を投下していくので、いかに母親よりも先にトイレを済ませるかの戦争が、毎朝繰り広げられていたのが懐かしいです。
トイレだけに、もう水に流してますけど。
あ、水が流れん。
これが本当の『とどのつまり』・・・なんつって。