読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

日々のおやつはシンプルがいい。バターも卵も使わない、シンプルで上質なクッキーの作り方。

レシピ 料理 健康 美容

 

バターがなくても、卵入れなくても、美味しいクッキー作れますよー!

◎分量と材料の選び方

f:id:maruok-y:20160329180927p:plain

小麦粉&甜菜糖

国産のものを選んでいます。国産の小麦は、ポストハーベスト農薬(収穫後に撒かれる農薬ね。)が使われていないのでオススメです!

あと、甜菜糖は身体を冷やしにくい&白砂糖に比べて、ミネラル分も豊富。ってことで、お菓子作りの時に結構使ってます!

 

 
by カエレバ

 

 
by カエレバ

 

植物油

酸化しにくくて、味にクセのない、ごま油を使ってます。

香ばしくて、かなり美味しくできますよー!

 
by カエレバ

 

その他

ナッツは食塩不使用のローストナッツにすると、わざわざローストしなくていいので手軽。

牛乳は家にあるやつでOK。豆乳でもいけると思うのでそこらへんはお好みで!

塩は天然塩。ベーキングパウダーはアルミニウムフリーをいつも使っています。

 

シンプルなおやつは素材にこだわるのがポイントですー!

 

◎作り方は簡単

f:id:maruok-y:20160329173804p:plain

  1. 小麦粉・砂糖・ベーキングパウダー・塩をふるったら、中心をくぼませて、この中心のくぼみに、油と牛乳を入れる。
  2. 牛乳と油の部分を混ぜる。
  3. ゴムベラで粉をかぶせながら混ぜる。
  4. ある程度混ざったら、砕いたナッツを入れて混ぜる。
  5. ~ 7.混ぜたり重ねたりして一つにまとめる。

  8.15等分くらいにわけて、平べったくしたら180℃に予熱したオーブンで20分焼く。

 

◎おやつにも。プレゼントにも。

f:id:maruok-y:20160329222835j:plain

f:id:maruok-y:20160329222857j:plain

仕事で小腹がすいたときのおやつにもぴったり。


ナッツじゃなくてチョコでも美味しいと思うなーーー。

次はチョコにしよう。