読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ますカット‼︎

自由気ままに

『ブラッドオランジーナ』発売!!今までの『オランジーナ』まとめてみた

雑記
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

『ブラッドオランジーナ』

サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本

 

サントリーは本日3月29日に、「オランジーナ」新ラインナップとして『ブラッドオランジーナ』を全国で発売しました。価格は420mlペットボトルで160円だそうです。

シチリアの肥沃な火山灰土壌で生育し、朝、一つずつ丁寧に手摘みされたブラッドオレンジの果汁のみを使用しました。独自のブレンド技術でオレンジやレモン、グレープフルーツを加え、ほんのりスパイスの香りを効かせることで、濃厚で深みのある香りと味わいが実現しました。

「ブラッドオランジーナ」新発売 | ニュースリリース | サントリー食品インターナショナル

最初は『ブラッド』『オランジーナ』なにか物騒な飲料が発売するなと勘違いをしていたが、画像を見る限り全然『血』ぽくないです。ていうより『ブラッド』という名前は「ブラッドオレンジ」から取ってきているので厨二的な飲料ではないようですね。...少し残念。Twitterでは「ブラッドオレンジーナは美味しい」という声が多いので結構期待しています。早く飲みたい...明日買おう

 

サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本

サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本

 

 


ブラッドオランジーナ『シチリアの男』篇 30秒 サントリー CM

目次

 

オランジーナシリーズおさらい

オランジーナ(Orangina、オレンジーナ)は、フランスオランジーナ・シュウェップス社(サントリーグループ[1])の柑橘系炭酸飲料ブランド。フランスではコカ・コーラを凌ぐ人気で国民的な清涼飲料水である。炭酸飲料であるが、ボトルを開ける前に軽く振ってから飲む。

オランジーナ - Wikipedia

ブログ主はオランジーナのシリーズはあまり飲むことがない。どれだけ「オランジーナ」には種類があるのだろう。新ラインナップが発売したことだし、少しまとめてみよう

 

2012年3月27日オランジーナ発売

オランジーナ 420ml×24本

皆さま、お馴染みの『オランジーナ』です。発売日は2012年の3月と約4年の月日が経っています。サイズは420mlペットボトルで希望商売価格は140円で発売されています。味は果汁が多いので他の飲料に比べて酸っぱかった!!と発売当初は思っていましたが、だんだんその「酸っぱさ」が病みつきになってきます。

オランジーナ 420ml×24本

オランジーナ 420ml×24本

 

 

オランジーナのペットボトル発売と同時に「280ml缶」での発売もされています。自販機で飲む場合にはこちらの缶タイプのほうが多いように思います。340mlというアメリカンなサイズのオランジーナの缶もあるようです。どれだけ大きいのだろうか...

オランジーナ アメリカンサイズ 340ml×24本

オランジーナ アメリカンサイズ 340ml×24本

 

 

2013年4月2日(火)に「オランジーナ」160ml缶が70円で発売。『少量』が飲みたい方向けのサイズとなっており、価格も安価でお求めやすい形となっています

オランジーナ 160ml×30本

オランジーナ 160ml×30本

 

 

 

また、1.2Lという巨大サイズの「オランジーナ」もあります

でかい

オランジーナ 1.2L×8本

オランジーナ 1.2L×8本

 

 

 

 

2015年3月31日 レモンジーナ発売 

レモンジーナ 420mlペット×24本

去年の3月にレモンジーナが発売。オランジーナ発売から約3年の月日を経て新ラインナップの追加です。この「レモンジーナ」はその名前でもわかるように「レモン」を使っています。レモンピールエキスというエキスを使って味わいを引き立てているようです。サイズは420mlペットボトルで価格は140円です

レモンジーナ 420mlペット×24本

レモンジーナ 420mlペット×24本

 

 

3月31に420mlの「レモンジーナ」と同時発売で1.2Lのサイズも発売されています。

 

レモンジーナ 1.2Lペット×8本

レモンジーナ 1.2Lペット×8本

 

 

 2015年11月27日オランジーナ カシス&オレンジ発売

サントリー オランジーナ カシス&オレンジ 420ml×12本

去年の11月に「オランジーナ」シリーズに新ラインナップが追加されたその名も「オランジーナ カシス&オレンジ」だ。名前が長い?じゃあ略して『オカシ』でいいんじゃないかな。サイズは420mlペットボトル価格は税別150円で販売している。この「オランジーナ」飲んだことないんだけどどんな味なのか気になる。

ちなみにこの「オランジーナ」はセブン&アイグループ各店舗にしか売っていないらしい...でも、アマゾンにはおいてあるんだよなぁ

 

 

 3月29日オランジーナ グミ発売

この記事でも紹介した「オランジーナ グミ」だが、今日3月29日発売だった。グミ好きの皆さんの評価も気になるところ。オランジーナ好きなら一度食べてみてはどうでしょうか?価格は180円のようです。僕はコーラアップ買います

f:id:care495:20160329225242j:plain

 

3月29日ブラッドオランジーナ

詳細は上記に書いている通りです

 

サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本

サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本

 

 

    

まとめ

  • オランジーナ、結構種類多い
  • 酸っぱい飲料好きにおすすめ
  • 今日は「ブラッド」と「グミ」の発売日
  • 飲みたくなってきた

「オランジーナ」シリーズを調べたことなかったのですが、調べてみると意外と種類が多いですね。今日3月29日は新ラインナップ「ブラッドオランジーナ」と「グミ」発売日です。飲んだことないという人もいい機会です。新発売の「オランジーナ」飲んでみるのはどうでしょうか?

オランジーナ...オラ...オラ

f:id:care495:20160329230143j:plain

オチが思いつきませんでした。許してください。なんでもしますから..