鍼灸治療院を開業するにあたって、師匠から贈られた言葉。
「金持ちが100均のものを使っても笑いの種になるけど、お金の無さそうな人が安物を持つとみずぼらしく見えるよ。」
この有難い言葉に従って、初めて買った高い物というのが眼鏡だった。何が良い物なのかもよく分からなかったけど、ブランド物なら良いだろう。でも、バーバリーとかGucci、エルメスみたいのは女子高生やOLさんが普通に手にしてたから、それも何だかなぁ・・・みたいな感じで買ったのがドルガバだった。
とりあえず、そんなところにお金を使っていったので本業は元入れ金120,761円という、なんともみずぼらしい帳簿でスタートした。
はてなスターを買った
私が読んでいる方のブログで「はてなスターを買った」という話しがあった。
承認欲求に駆られて「はてなスター」購入しました!ガチャの抽選確率は如何に!? - Enter101
私のブログにも赤スターがつくようになり、カラフルなスターを使いこなしている諸先輩方にならって、ここらで私もカラフルスター使いになろうか。そう思ったときに丁度良いタイミングでスターを買ったという彼の話。ならば私も彼と同じ1000円くらい買おうか。私が1000円をクリックしようとした瞬間
「つっ君、良いものを買いなさい」
気のせいかと思ったけど、何か・・・ゾクッとするものがあった。なぜ今、師匠の声が聞こえる(汗)
とはいえ、成功者の言葉に間違いはない。
はてなスターに1万円🎵 大量に買うとお得だね(笑)
- パープル:5個
- ブルー:40個
- レッド:360個
- グリーン:895個
なるほど。スターの序列が分かった。やはり一番高いものを買って正解だったな。
師匠の言葉となすびの花には無駄がない