読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

猫になりたい

将来の夢は猫になることです。


[広告]

日本で働く外国人が困っています

雑記

たまにはちょっと真面目な話をしようと思ってる涅子です。こんばんはー!

 

外国人の友人が困ってます

英語の教師をしている外国人の友人がいるのですが、とても困っています。彼はとある会社と契約していました。その会社は外国人教師を企業等に派遣しています。しかし突然、契約解除を言い渡されてしまい、2ヶ月経っても報酬の一部が支払われていないとのことです。

 

彼からは英語で聞いたので誤りや勘違いがあるかもしれませんが、ちょっと整理します。

・彼は個人事業主としてその会社と契約していた

・個人事業主のため、国民年金と国民健康保険に加入していたが、厚生年金と健康保険法に基づく医療保険(いわゆる社保)に加入したい旨を会社に伝えていた

    ⇒おそらく契約社員になりたかったのではないかと予想。個人事業主は厚生年金に入れなかった気がするので。話を聞く限り、厚生年金に入って将来貰える年金を増やす、というのが目的のようです。(これが良いかどうかは別にして。)

・有給制度?があるが、有給をとった分の報酬が支払われていない

    ⇒この会社独自の仕組みなのか、契約社員の場合に利用できる制度なのかは不明。個人事業主なら有給というものはないはずなので。

・今年の1月に突然、契約解消を言い渡された

    ⇒会社に上記の要求をしたが、一向に話が進まないことで不満を伝えていたので嫌われたかも、と彼が愚痴っていました。

・最終月の報酬が支払われていない

 

年末に一度相談(厚生年金と社保の加入について)を受けたので、その際に私が労働基準局に話をすると提案しました。しかし、年末だったので年が明けてから電話しようということで一度保留に。その間、私が厚生労働省の外国人労働者用の相談窓口を見つけたのでそれを教えたところ、彼が自分で相談してみると言うので任せました。その後、突然の契約解消をされてしまい、手続きやら職探しで忙しく、私に相談する暇もなかったそうです。

www.mhlw.go.jp

 

現在の状況

彼は新しい職を見つけることができたそうです。その会社が前の会社への対応をサポートしてくれているとのことで、一安心です。

年末に私が教えた相談窓口に相談したそうなのですが、彼の状況を聞くばかりで具体的なアドバイスや会社への直接交渉はしてくれなかったとのことです。相談窓口から労働基準局に連携すればなんとかなると思うのですが、なんででしょう?または弁護士や社会保険労務士を紹介するなどの提案もできたのではないでしょうか。多言語で相談できるのは素晴らしいですが、ちょっと片手落ちの印象でした。

 

今の会社が対応をサポートしてくれているとは言え、彼自身が前の会社への連絡をしているようです。前の会社の担当者とのメールを見せてもらいましたが、やる気が感じられませんでした。また、労働基準法に違反していると思われる個所もありました。報酬の支払義務が発生してから1週間以内に支払わなければならないのに、面談の申し込みをしても1週間後以降でないと会って貰えないそうです。

 

多少は自体が好転しているとはいえ、彼にとってこれはとても負担です。日本語も流暢ではないので、自分の思いをきちんと伝えられないことがストレスになっているようです。私も英語が上手ではないのですが、一応こういった関連の話には強い方なのでなんとか助けてあげたい旨を伝えました。しかし、自分でなんとかしたいと言っていました。気を遣っているのか、プライドがあるのか。頼ってくれても良いんですけどね。

 

あまりにも元気がないので心配して色々聞いてみると、彼は「言葉や文化の壁に毎日戦っている。」という表現していました。そりゃそうですよね。おそらく自分が外国に住んでいたら同じ気持ちになると思います。しかもこんなややこしい問題を抱えていれば尚更です。

SNS上での彼の発言はとても前向きで元気いっぱいだったので、こんな問題に発展しているとは気が付きませんでした。言える人がいなくて抱え込んでたのかもしれません。聞いてあげればよかったです。反省。もし私の助けが必要になれば助けてあげようと思います。

 

しかし、こういった外国人労働者の問題を解決かサポートする機関というのはないのでしょうか。大手企業や外資企業で働く外国人ならサポート体制があるのかもしれません。でも私の友人のように個人事業主やサポート体制のない企業で働く外国人の場合はどうしたらいいのでしょうね。弁護士に相談するにもお金がかかるでしょうし。移民受け入れとかグローバル化がとかどうのこうの言う前にやることあるんじゃないでしょうかね。