宅急便の受け取りがもっとカンタン・便利に!
宅配便がお近くのロッカーで受け取れる!!
クロネコメンバーズ 宅急便 店頭受取りサービス「ロッカー受取り」
※11月16日より一部地域でサービス開始!
こんなお困りのときに、とっても便利!
- 帰宅時間が遅いから自宅で宅急便を受け取れない
- 宅急便の引き取りは待たずに手間なく済ませたい
ご利用には「クロネコメンバーズWebサービス」へのご登録と「宅急便e-お知らせシリーズ」のご利用設定をしていだだく必要がございます。
ご利用の流れ
まずは、クロネコメンバーズにご登録
クロネコメンバーズにメールでお知らせする「お届け予定eメール」または、「ご不在連絡eメール」から、受け取り場所を「ロッカー」に指定。お荷物がロッカーに納品されましたら、ロッカー解錠用パスワードをメールでお知らせします。
※「宅急便e-お知らせシリーズ」のご利用設定が必要です。
ロッカー設置箇所のご案内
地域 |
場所 |
ご利用可能時間 |
---|---|---|
練馬区 |
練馬高野台センター 東京都練馬区高野台3-35-14 |
24時間・365日 |
東京メトロ 小竹向原駅 出口1・2側・改札外 |
365日 始発~終電 |
|
東京メトロ 氷川台駅
出口2側・改札外 コインロッカー横 |
365日 始発~終電 |
|
東京メトロ 平和台駅
出口2側・改札外 駅事務所前 |
365日 始発~終電 |
|
東京メトロ 地下鉄赤塚駅
出口3・4側・改札外 ATM横 |
365日 始発~終電 |
|
板橋区 |
東京メトロ 地下鉄成増駅
出口4・5側・改札外 コインロッカー横 |
365日 始発~終電 |
ヤマト運輸営業所
練馬高野台センター
東京都練馬区高野台3−35−14
東京都練馬区高野台3−35−14
ご利用可能時間
24時間・365日
24時間・365日
駅構内
東京メトロ 小竹向原駅
有楽町線・副都心線
有楽町線・副都心線
ご利用可能時間
365日 始発~終電
365日 始発~終電
東京メトロ 氷川台駅
有楽町線・副都心線
有楽町線・副都心線
ご利用可能時間
365日 始発~終電
365日 始発~終電
東京メトロ 平和台駅
有楽町線・副都心線
有楽町線・副都心線
ご利用可能時間
365日 始発~終電
365日 始発~終電
東京メトロ 地下鉄赤塚駅
有楽町線・副都心線
有楽町線・副都心線
ご利用可能時間
365日 始発~終電
365日 始発~終電
東京メトロ 地下鉄成増駅
有楽町線・副都心線
有楽町線・副都心線
ご利用可能時間
365日 始発~終電
365日 始発~終電
宅配便受取りロッカーのご案内
(1) | 「宅配便受取りロッカー」を受取場所にご指定いただく場合は、お届け先住所との距離による制限があります。 |
---|---|
(2) | お荷物の保管期間は、受取可能日から起算して3日間です。 |
(3) | 受け取りが可能なお荷物は、次の双方を満たすお荷物とさせていただきます。 ①縦・横・高さの三辺計が100cm以内かつ重量が10kg以内のお荷物 ②次のいずれかの商品:宅急便発払い・パソコン宅急便発払い・超速宅急便発払い |
(4) | お荷物の受渡しにおいて、本人認証(パスワード認証)を行い、ロッカー解錠をした時点でお荷物の引渡しを完了したこととさせていただきます。 |
(5) | 駅構内に設置しております宅配便受取りロッカーのご利用は、始発~終電の駅出口の開扉時間内に限ります。 |
(6) | 宅配便受取りロッカーにおいて荷物を保管することができない事情が生じた場合等には、本サービスをご利用いただけないことがあります。 |
(7) | その他事項につきましては、当社「宅急便約款」ならびに「宅急便店頭受取りサービス利用規約」に準じます。 |