毎日頑張ってクソ仕事をこなしていると、ストレスが溜まる。そのストレスの解消方法は様々で、同僚と飲みに行ったり、ジムに通ったりと多種多様。そんな俺にも趣味が色々あって、ツーリングやサイクリング、キャンプとかのアウトドア系が特に好きなんだ。連休には山やキャンプに行くことを考えながら日々ストレスと戦ってる。
大型連休は年に数回しかないからその他の時は、山では何を食おうかなんて考えたりしながら時折、試作品を作ってみたりしてる。自分でレシピを考える脳はないのでネットで検索したりとレシピを参考にする事が多いんだけど中でも以前よりやってみたかったカマンベールフォンデュを実際に作ってみた。
http://yamameshi.doorblog.jp/archives/1622469.html-参考ブログ:やまめし礼讃
スポンサーリンク
簡単にできるカマンベールフォンデュ
げんさんと言う山で作って食べる「やまめし」と「酒」をこよなく愛する男のブログに掲載されている「カマンベールフォンデュ」だけどこれは本当に美味かった。今回は、山ではなく家で試してみたのだけど確かに酒にも合う!
まず、カセットボンベ仕様のガスコンロにユニフレームのマルチロースターを載せアルミホイルに上場を切ったお好みのカマンベールチーズを乗せる。そして中火で熱する。画像のようにロースターが見えるが下のステンレス製の網がアルミホイルに火が直接当たるを防いで遠赤外線効果で焦げ付かないからこの方法がオススメ。
カマンベールチーズが溶け始めたら、シャウエッセン等を網において温めつつチーズにはお好みで黒コショウなどでアクセントをつける。ユニフレームのミニロースターのおかげでシャウエッセンも焦げたりしないし、もちろんパンなどもカリッカリに焼ける。
焼けたらおもむろにシャウエッセンにたっぷりととろけたカマンベールチーズをつけて食べる!これは、本当に美味い!横にちらっと見えるがこの間に、バゲットや食パンなどを細かく切って焼いておくといいね。ロースターで焼くと焦げたりしないから安心していい。
焼けたらこのようにとろけたカマンベールチーズにつけてほおばる!最高に美味い!ピザソースなどを用意してつけながら食べると尚よし。その他にも、お好みのものを一緒に焼いたり、あらかじめ用意しておくとアレンジが効いていいと思う。酒はビールやワインなどを用意してチビチビやりながら食べるもよし!いやこれは本当に最高だ。
クラッカーなどを用意してつけながら食べるのも良かった。簡単にできるし色々アレンジが効くという点でも良い。アウトドアでやるのも全然面倒じゃなくていいね。片付けも楽だしチーズもカマンベールチーズだから箱1つ2つあれば事足りるし具材も選べばかさばらない。子供も喜ぶカマンベールフォンデュ、いやこれは良かった。
全部食べた状態がこれ。何といってもアルミホイル内部が全く焦げ付いてない。これ、ロースターのステンメッシュがない状態でやると焦げてチーズが焦げ臭くなるんだけどステンメッシュのおかげで全く焦げないんだよ。火の勢いも弱めでも遠赤外線効果でシャウエッセンなんかも普通に焼けるし全体的に火が回ってパリっと焦げずに焼ける。
アウトドアでやるなら横置きのバーナーがオススメ
以下の画像は
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー とユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットM 610688
今回は、家の中だからカセットコンロを利用したが参考ブログ(山めし礼讃)ではOD缶を利用するシングルバーナーiwatani P-153を使用してユニフレームのミニロースターを乗っけて使用してるけどミニロースターのステンメッシュは輻射熱がすごいため長時間の使用はオススメしない。爆発などの危険性があるためだ。
上の画像で言えば網の部分に非が当たり、真っ赤になって上下に遠赤外線効果を持った熱が放出されるため、下にあるガス缶が熱せられて爆発の危険性がある。
シングルバーナーにセラミック製品、鉄板や焼き網等を使用しないで下さい。また、スモーカー(薫製器)にも絶対に使用しないでください。
なぜ?
セラミック製品、鉄板、焼き網等の調理器具やスモーカーは輻射熱を大量に発生し、熱が滞留しやすくなっています。シングルバーナーで使用しますと輻射熱が直接ガスカートリッジに当たるためカートリッジが加熱され、内部圧力が急激に上昇し爆発します。スモーカーは特に熱の逃げ場が無いため非常に危険です。
横置きのガスバーナーとは以下のような感じ
このようなガスバーナーを使用すれば大丈夫。ただし風には弱いので以下のような風防を用意して行くと風害で困る可能性が減る。
自然の中で食べる飯は格別なもの
クソな社会でクソ仕事をしていると俺のように心も荒むwこの荒んだ心を癒してくれる自然と言う最高のスパイスで美味い飯を作ったり酒を飲むと本当に癒されるんだ。その辺のスーパーで手に入るありがちな食材で高い金をかけなくてもこんなに美味い飯ができるしね!これからはクソ社会やブラック企業を叩くだけじゃなく逆にストレスの解消方法なんかも書いていきたいな。最後にやまめし礼讃の「げんさん」これからも良い記事を更新してください。楽しみにしてます。
スポンサーリンク