【画像】スーパーで販売されている弁当の写真が「訳が分からない」と話題に
- 2016.3.29 13:45
- カテゴリ:国内ニュース ,
何その分け方!? 同じカレーを2つ入れた「カレーライスとカレーライス」弁当が謎を呼ぶ
カレーライスのおかずにカレーライス。
![]()
ええ……
箱が大中小の3つに仕切られており、大にカレーとご飯、中にもカレーとご飯、小に福神漬けという謎の陣形を取っています。この分け方に一体何の意味が。普通、大にカレー、中にご飯だと思うのですが……。
これを見たユーザーからは、「どういうことなんだ」「親子で分けるため?」「カレーライスのおかずにカレーライス」「意味が分からない」といった声が上がっていました。どういう流れで出来上がった弁当なのでしょうか。また、298円という安さについても、注目が集まっていました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/28/news138.html
デザインセンスがいいな
こういの好き
本当は何が入る予定だったのかな
ポテトサラダとか
一人で食うと誰が決めた
安い
ライスカレーとカレーライス夢の二大スター共演
>>6
ご飯にカレーがかけてあるものがライスカレー
カレーをレードルに入れてご飯と分けて出すのがカレーライス
俺は好き
ルートご飯を分けるとルーが足りなくなるからこっちのほうがいいわ
>>8
√ご飯?
奥がハヤシライスだな プリントミス
福神漬を外さなかったのは正解
小までカレーならやり過ぎ感が出ていた
容器の償却だろ
ハイセンス
カップルで向き合って食べるんだろ
キレンシャー専用だろ。
おにぎり2個入ってるのと同じだろ
一つは昼用
もう一つは夜用
弁当箱の在庫の問題じゃないのか。
それかカレー用に買ったけれど、飯とカレーの配分があわないかったとか。
で、どうでもいいからカレーに使っちまえみたいな感じだったと。
真相は容器の設計ミス
ルーとご飯を別けるとルーが少なすぎる
>>22
これだわ
逆もしかり
考えた店員は食べる側に立って物事を考えられる子
マジレスすると味が違う
辛さが違うとかポークとビーフとか
最初はサラダとかポテトサラダとか入ってたけど、
カレーの量が少ないとか客から言われて大盛りバージョンつくったんじゃね?
う●こ食ってる時に、カレーの話するんじゃねえよ
足立区にある200円カレー人がいなくなって空いてた
単に容器の仕入れ値が安かったとかありそうw
容器が無かったんだろ
ご飯が右だけど、普通左じゃね?
>>30
ご飯を右にするか左にするかは地域差がある
>>35
左に白米で右に味噌汁の配置だろ。だから左に米が来ないと可笑しいけど、そもそもカレー自体可笑しいからどうでもいいな
普通の入れ方は小さい方にルー大きいほうがご飯だよね
それをちょっと変わった風に入れてみただけ
なぜカレーライスとハヤシライスにしなかったのか
カレーライスとライスカレーなら問題なかった
辛口と甘口のセットだな。
チョットずつ混ぜると中辛も楽しめる。
そういう皿の使い方を考えたんだね
普通の詰め方
今の食品業界にはユーモアがないんだよ
ラーメンでも焼きそばでもどっちでも作れるカップ麺みたいのもっとやれ
余った容器にカレー詰め込んだんだろうな
カリスマ介護士だけどたまにおにぎりを丼飯に乗せておにぎり丼にして食べます
298円?!安いな~
>>1
恋人同士が同じコップのジュースにストローを2本刺して飲むアレと同じ
>>47
二人でストロー刺してたん壺小僧みたいにルーをすするのか
とりあえず多い方を食って足りなかったら少ない方を食う
ベイシアの自分で入れるカレーがコスパいいわ
●たまたま この形の容器が大量に余ってた
●賞味期限間近の具材はカレーに使うしかなかった
●担当の店員がアホ
超辛口と超甘口
おはぎじゃなくてあんこの塊だけで売ってたのは、もち米が無かったからなんだろうなとは思った
やっす!
こんなん笑うしかないやろw
向かい合って食べる用だなどちらも右側にライスがある計算された配置だ
理想はちらし寿司と冷やしうどん、もしくはカツ丼と冷やしうどんの組み合わせだな
「カレーライスとカレーライス」
なんだか歌のタイトルにありそう
カップル専用カレーライスだろ
禅の公案だよ
最近専門店でもハーフ&ハーフで出すけどそんなんしていらんねん
御飯をおかずにゴハンを食うと、どっちがおかずか分からなくなるな。
298円って安さもあるけど
これは気になって買ってしまうかも
俺「…(体育座り)」 女子達「俺君がプール見学してるwww男の子の日なんだwww」
【悲報】パズドラレーダー、住所特定祭りへ
10代の理想体重「シンデレラ体重」という新基準wwwwww
彼女がアホすぎるんだが...
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年03月29日 13:52 ▽このコメントに返信
安いかな?
こっちにあるほとんどのスーパーがこのくらいの値段が普通だゾ
3.気になる加藤鷹さん2016年03月29日 13:57 ▽このコメントに返信
加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… カレーライスと… カレーライス… 時々おとん… あぁ~… いい///」
4.気になる名無しさん2016年03月29日 14:06 ▽このコメントに返信
>一人で食うと誰が決めた
確かに弁当一つ買っても「お箸一膳で結構ですか」とレジで聞かれる。
一杯の掛けそばじゃあるまいしと思ってたが
5.気になる名無しさん2016年03月29日 14:16 ▽このコメントに返信
この記事もう飽きたわ
6.気になる名無しさん2016年03月29日 14:25 ▽このコメントに返信
カレーとハヤシの合い盛だったんだけど、ハヤシがなくなっちゃったからカレーとカレーになったとか
7.ZONE2016年03月29日 14:33 ▽このコメントに返信
蟹「レベル1となったエンシェントフェアリードラゴン、ブラックローズドラゴン、ブラックフェザードラゴン、レッドデーモンズドラゴンにレベル8のライフストリームドラゴンをチューニング!集いし星がひとつになるとき新たな絆が未来を照らす!光差す道となれ!リミッドオーバーアクセルシンクロ!進化の光!シューティングクェーサードラゴン!!」
8.気になる名無しさん2016年03月29日 14:40 ▽このコメントに返信
1298円に見えた
9.気になる名無しさん2016年03月29日 14:47 ▽このコメントに返信
哲学的だなw
10.気になる名無しさん2016年03月29日 14:47 ▽このコメントに返信
熱いカレー押し
11.気になる名無しさん2016年03月29日 14:47 ▽このコメントに返信
※74 レードルはお玉のことだよ。アラジンのランプみたいなカレーソースの入れ物は『ソースポット』。
12.気になる名無しさん2016年03月29日 14:47 ▽このコメントに返信
>51 なぜその例えなのか
13.気になる名無しさん2016年03月29日 15:12 ▽このコメントに返信
カレーにカレーをかけるという発想は昔からある
インドでは普通
14.気になる名無しさん2016年03月29日 15:27 ▽このコメントに返信
彼氏と彼女が仲良く一緒に食うんだよjk
15.気になる名無しさん2016年03月29日 15:30 ▽このコメントに返信
これは大盛りカレーになるのかな!?
16.気になる名無しさん2016年03月29日 15:35 ▽このコメントに返信
容器の発注ミスかな
17.気になる名無しさん2016年03月29日 15:40 ▽このコメントに返信
カレーライスをおかずにカレーライス
ゴローちゃんならいきそう
18.気になる名無しさん2016年03月29日 16:36 ▽このコメントに返信
このスパー、カレーライス押し過ぎだろ
19.気になる名無しさん2016年03月29日 16:49 ▽このコメントに返信
√ライスにワロタw。ダメだ…今日はツボが浅いな
20.気になる名無しさん2016年03月29日 17:07 ▽このコメントに返信
ご飯とルー分けてると食べにくい!みたいな客の声あったんじゃね?
安すぎるから客層悪そうだし変なクレーム多そう
21.気になる名無しさん2016年03月29日 17:32 ▽このコメントに返信
容器使いまわしのまま箸でも食べれるようにしたんじゃね?
22.気になる名無しさん2016年03月29日 17:34 ▽このコメントに返信
※19
笑ってんじゃねーよゴミクズ
次笑ったらハゲさすぞ
絶対にだ
23.気になる名無しさん2016年03月29日 17:37 ▽このコメントに返信
どうせなら福神漬けのとこもカレーライスにしろよ
中途半端すんじゃねえ、突き抜けろよ!
24.気になる名無しさん2016年03月29日 18:52 ▽このコメントに返信
発注ミスでポテサラ的なおかずがなくなったからそこにカレーライス
1.気になる名無しさん2016年03月29日 13:47 ▽このコメントに返信
これ見て訳が分からないってガイジかよ