オトコにモテたくて繰り出したテクが、じつは周囲の女性から“あざとさ”バレバレだったとしたら、恋愛はうまくいっても女友達を失う事態に発展してしまいます。
だからこそ、本当に賢い女子は、同性に嫌われるモテテクはしないよう注意しているものですよね。
女友達からの評判を落としてしまえば、意中の男性に不名誉なウワサすら吹き込まれかねませんっ!
では、同性から「あざとすぎてウザい」って思われちゃうモテテクには、どんなものがあるのでしょうか?
今回は、市議時代に3万人以上の人間模様を垣間見てきた筆者が、女友達の前で繰り出すと「あざとすぎてウザい」って思われるヤバいモテテクを3つご紹介しましょう。
■1:「カワイイ」を連呼
カワイイ(Kawaii)って世界標準語にもなりつつありますけれども、なんでもかんでも「カワイイ~!」って黄色い声を上げている女子のことを嫌う同性も多いもの。
とくに、意中のオトコの行動に対していちいち「カワイイ~」って歓声を上げている女子を見て、「ウザい~」ってイライラしている女子は少なくありません。
「カワイイ」って言われて心底喜ぶオトコも少ない上に、女友達まで失いかねない発言なのですから、モテようと思って多用すべきワードではなさそうです。
■2:作り込まれたノーメイク風メイク
オトコってガチガチのメイクよりも、ノーメイク風に見えるメイクが好きって聞きますよね。
だからと言って、女子会ではいつもガチガチのフルメイクな女子が、オトコがいる前でだけノーメイク風の作り込まれたメイクで登場すると、その計算された“あざとさ”にドン引きする同性も少なくないそう。
あからさまにモテを狙って作り込んだ計算高さが、ウザさを醸し出しているのかもしれません。
女子って、男の前と同性の前で、明らかに“何か”が変わる女性を毛嫌いする傾向がありますよね。
■3:TPOをわきまえない“男ウケ狙いファッション”
スノボに行くのにふんわりシルエットのフリフリ系で来たり、BBQなのにハイヒールとミニスカートで現われたり……。
いかにも「男の視線だけ意識してみました!」系のTPOをわきまえないファッションの同性に対して、厳しい目を向ける女性も少なくないんです!
確かにファッションって、モテの重要な要素のひとつなのですけれども、同性を敵に回してまで男ウケを重視してしまうと、「あの子はオトコのことしか考えていない」って悪評が流れちゃうかもしれず、要注意です。
いかがですか?
同性から嫌われてまで、モテを極めたくはないですよね。
心当たりがあったかたは、「あざとい女!」って誤解されないよう、せめて同性の前でだけは改めたほうがいいかもしれません。
【関連記事】
※ 3位素っ気ないを上回る1位は? どんなに好きでも「別れる恋愛」
※ ダメダメ!好きな男に本命が…「絶対NG」なデビル対応ワースト3
※ もぅ大興奮!? モテ女子の80%が実践する「男を惹きつける」秘儀
※ 今年流行りなのに…!? 男が勝手に「エロい女」認定する女の振る舞い3つ
※ 彼はもぅデレデレ!? 「オトコ受け」するアイシャドウの色トップ3
【姉妹サイト】
※ 3位福山雅治「女の扱いが上手そうな男性芸能人」1位はあの超肉食派!?
※ たとえ美人でも「彼女にしたくない…」と男が思う働き女子のNG言動
【画像】
Dmitry_Tsvetkov / Shutterstock