盛田隆二 Morita Ryuji

@product1954

◆盛田隆二の「小説の書き方講座」4月開講。受講生募集中です→ ◆著書()『残りの人生で、今日がいちばん若い日』『いつの日も泉は湧いている』『夜の果てまで』 ◆プロフィール→

川越在住の小説家です。新刊のお知らせなどはこちらをどうぞ
2009年9月に登録

ツイートと返信

@product1954さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@product1954さんがブロック解除されることはありません。

  1. 岡田克也()様 財政健全化はもちろん次世代に責任を果たす意味で非常に大事ですが、なぜこの時期に「消費税10%増税」を主張されるのか、どうしても理解できません。 >消費増税、予定通り実施を=岡田民進代表→

  2. 自衛隊員の言葉が胸に刺さる >入隊時には意識していなかった「人を撃つ」という判断を下す状況が近づいている >仲間を死なせられないから撃つ覚悟が自分にはある。だが国民の支持を得られるのか 隊員の命を守るため、安保法廃止に追い込もう!

  3. 寺内容疑者は3/23に卒業したが、3/31迄は千葉大在籍との前提で、卒業取り消しなのだろう。推定無罪から言えば、現時点の処分は妥当性を欠くが、4/1以降に処分すると、過去の卒業生まで遡及して懲罰を課すことに。大学はそれを避けたのか?

  4. さんへの返信

    保育士の待遇改善が何より急務でしょう。それなくして待機児童問題の解決はあり得ません。 しかしながらツイッターは議論する場ではなく、個人が自分の思いをつぶやく場だと思っているので、これにて意見のやり取りは終わらせて頂きたいと思います。失礼します。

  5. がリツイート

    変な輩に絡まれてますね。さぞ迷惑でしょう。

  6. さんへの返信

    「ぼくが何かツイートすると、条件反射的に否定リプを送りつけてくる人が20人ほどいる」とツイートしただけで、すぐに難癖つけてくる人がいる。やれやれ、です。>連続RT失礼

  7. がリツイート

    要は と言うの本当の意味を差別的な発言として捻じ曲げて置かないと都合が悪かったので骨髄反射で反応してしまったんでしょうね笑

  8. がリツイート

    振る舞いは、もはや「独裁者」ですね。 盛田氏は時折、「安倍はヒトラー」とのたまわっていますけど、一体どの口が言っているのか。 批判が嫌なら、最初からパブリックな場で発言しなきゃいいでしょうが( - 3-)

  9. がリツイート

    僕はただ1つの別視点の見方を提示しただけなんですが、「言いがかり」になってしまうみたいです笑 物書きを生業にしている方にしては稚拙な理解力なのでしょう。

  10. がリツイート

    . 批判に聞く耳を傾けず、自己酩酊にひたるのみじゃ、人間的な成長は望めないよね。 だから、幼稚なツイートや振る舞いが目立つのか。 向上する意識がないのなら、永遠に革命に酔いしれる高校生でいなさい( - 3-)

  11. がリツイート

    . 他人を散々批判しておいて、自分が批判されたら「言いがかり」か。 やれやれ、どれだけ自己中心的なんだ。 批判が来るということは、己のツイに何かしら非があると何故考えない?( - 3-)

  12. がリツイート

    僕はただ仕事場でその立場をわきまえずに、あの様な発言を巫女さんがしたならば、それもまたおかしな話だと指摘しただけなのですが。

  13. さんへの返信

    ぼくが何かツイートすると、条件反射的に否定リプを送りつけてくる人が20人ほどいる。まあ、ほとんどがただの言いがかりだし、液晶画面を一瞬よぎって終わりだが、うちのマンションにそんな住人が20人いたら辟易するだろうな。

  14. がリツイート

    0328 立憲主義に背く法施行への抗議行動。施行日は明日。今日と明日全国で同じ趣旨に基づく行動が。これらの行動は政府への抗議と、市民のこうした考えを受けて共闘を決めた諸野党の方々に改めて私たちの意志を示すことと、二重の意味を持つ筈

  15. がリツイート

    【拡散希望】 安保法制の施行日がやってきます。 ◆3/28 19:00- ◆3/29 18:30- @国会正門前 安保法制の施行に反対する10万人国会前抗議

  16. がリツイート

    池田まきさん応援! 鈴木宗男氏は池田さんに電話し「市民運動や共産党の応援を受けない約束するなら、応援する」と懐柔しようとしたが、鈴木氏は記者会見で池田さんから応援依頼の電話が来たとウソをついたのです。結局裏切り者でした。

  17. 町村氏の娘婿・和田義明氏の応援で現地入りした大西氏の「巫女のくせに」敵失もあり、池田まき氏は善戦してるが、絶対に負けられない。 山尾志桜里政調会長、現地入りよろしく! >自民・下村氏、北海道5区補選で敗北なら衆参W選「難しくなる」→

  18. 宝島社『「殉愛」の真実』が、幻冬舎『殉愛』への〈反論メッセージ〉? 日刊スポーツさん〈疑惑解明の検証本〉と呼ぶべきでしょ >打越氏側が、百田尚樹氏の「殉愛」や、同書への反論メッセージになる「『殉愛』の真実」のコピーなどの証拠も提出→

  19. 【必読】安倍首相は「NHK経営委員は、与野党の国会同意を得て、総理が任命」の決まりを無視して、与党だけの同意で人事を強行した。そんな首相の暴挙が「籾井独裁」を築いた。 >籾井会長による「粛清人事」が止まらない。退任迫るイジメ左遷も→

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·