読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

今月末まで「AdSense系の記事」封印しますんでよろしくでぇっす♪

インターネット インターネット-GoogleAdsense

久々に3時間ほど残業して帰ってきて、飯やら風呂やら済ましたら22:15分。
健康的なブロガーのみなさまは、そろそろオネムの時間でしょうし、さっさと書いて公開してしまおうと思います♪

さっさと本題書くよ♪

って事で簡潔に書きます!!

当ブログでは、今月末までGoogle Adsense系の内容の記事を封印いたします。

以上!!

f:id:tomag:20160316224036p:plain:w300

なんでかっていうと

かれこれ一週間ほど、広告周りの記事やら色々と書いておりましてね。
で、訪問者さんの動向とか分析しつつ広告位置をあ~でもないこ~でもないっていじりつつ、データ分析しぃの、またそのデーターで記事書きぃの・・的な感じでやってきてんですが・・・。

内容的にブロガーしか来ないのよ(汗)

広告がらみの内容って、需要としては「ブログ書いてる人向け」であって、一般的な「ブログ読みに来る人」向けではないわけでして。

やれ「クリック率がぁ」だの「1PVあたりの収益がぁ」だの分析しようと思った所で、読んでる層が「同業者」だと、一般ピーポーの動向とはかけ離れちゃってるんですよね(笑)

言ってみれは「漁師を集めて魚売ろうとしてる」わけですから、売れるわけがありません。

ということで

ちょうど今月も半分過ぎたましたので
「え?広告の事とか全然くわしくなくてぇ~♡ ただ毎日好きなことや役に立つこと書いてる系おっさんです~♡」的な感じで、残り半月を過ごしていこうと思っております。

もちろん裏の顔は「ふむふむ・・・一般客の動向はこんな感じで云々かんぬん・・・」って分析しまくりなわけですが(笑)

月末をお楽しみに

あ~でもないこ~でもないと、色んなパターンを試しつつ、月末になったら、ある程度の形にして発表できたらなと思っております。
そのためにも「ナマ」のデータを知るために、当ブログは「普通のブログ」に一旦戻ります。
あらたなノウハウがたまるまで、気長に待っててください♪

まとめってか補足

定期的に読んでくださってる方の場合、たぶん「広告位置が目まぐるしく変わったり」とか「過去に使ってたテーマに変わったり」とか、結構変わると思います。

仮説を立証するためには、元の状態も検証しなけりゃいけないし、「ブログテーマとクリック率の関係」ってのも、実はこの頃結構気になってたりするんで。

まぁあれだ!
「なんか、落ち着きのないブログだなぁwww」くらいの気持ちで、生暖かく見守っていてください♪