実は私、過去に健康診断で血糖値が高く、再検査と栄誉指導を受けたことがあります。
検査結果は「高血糖」
そう、糖尿病予備軍です。
まだ子供も生まれたばかりだったので、糖尿病になっては大変と、血糖値を下げる食べ物を意識して摂るようになりました。
その一つにオートミールがあります。
オートミールの効果
オートミール(英語: oatmeal)とは、燕麦(エンバク)を脱穀して調理しやすく加工したものです。
燕麦の糠(胚芽など)の部分が無精製で含まれる全粒穀物であるため、精白した穀類よりも食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富です。
この、オートミールを食べることによって
1.血中コレステロール濃度が低くなる
2.血糖値上昇抑制作用
3.血圧低下作用
4.排便促進作用
5.免疫機能調節作用
6.心臓病を発症するリスクを低くする。
*wikipediaより
などの効果があるそうです。
そのような訳で、朝食に時々オートミールを取り入れ始めてました。
ただ、いつも麺つゆをちょろっとかけているだけだったので味付けに飽きていたんです。
はちさんのブログにオートミール登場
そんな折、ブログ毎日更新チャレンジ仲間のはちさんが、
*ブログ毎日更新チャレンジについてはこちらをご覧ください。
ブログの毎日更新を目指して行動を起こした31名の方を紹介します! - よりどりみどり
オートミールを食べているではありませんか!
hachi-log.hateblo.jp
オートミールの鮭茶漬けですよ〜
美味しそう
お茶漬けの素をかけていいんだ!!!
思い込みをなくすことって大事ですね。