2016年3月29日00時58分
民進党は28日、発足に伴う維新の党の解党と民主党の党名変更を27日付で総務省に届け出た。「刷新感」を演出しようと、岡田克也代表ら一部幹部を除く100人超の民主党議員がいったん同党を離党、そのうえで、民進党に再入党するという異例の形をとった。
合流した改革結集の会も25日付で解散。民主が維新議員らを吸収合併する形で、民進党を正式に発足させた。選挙戦で使う略称は「民進」となった。
その後、東京・有楽町で初の街頭演説を行い、岡田氏は「憲法の平和主義が危ない。格差は拡大している。今の政治がおかしければ私たちに力を貸してください」と訴えた。
残り:149文字/全文:420文字
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
PR比べてお得!