ちょっとしたボヤ。一昨日記事を投稿した時、ブクマが3人くらいついて、「おー」とか思いながら寝たんだけど朝起きたらSNSやらはてなブログtopやらに広まってて昼過ぎには1万超えてた。で、問題の記事はこれ。
概ね僕が思っていることを「解釈の余地なく、より扇情的」に書いてみたらこんなことになった。アクセス数が600倍。
そりゃーイケダハヤトもご飯が食べれるわけだよ!
アフィ貼っておけば良かったな・・・。
っていうかね、こんな軽いパッシングレベルの記事にここまでアクセスが集まるってそれはそれでどうかと思うよ。大体内容見たらわかるでしょ?
「ああ煽られてる」って認識して、それでもなおブクマしてくれたのなら有難いけど、いきなり「やんのか!?おらっ!」ってな感じでブクマやらコメントした人がいたとすればそれはちょっとどうかしてる。大丈夫ですか?
みんな、仲良くしよう!!
まあ、僕としては軽く煽ったとはいえ、みるみる増えて行くアクセス数にはFXのごとく興奮したし、自分の本音に対する賛否両論もらえてで楽しかった。ありがとう。
ただ、
:仕事ができない奴として周知され始めた新人に少しでも挽回するチャンスをやらねばと思い飲み会に誘ったらサクッと断られたときはこりゃダメだと思った。その後、公私でズレる新人をフォロー出来る者もなく異動で完結
というコメントにはさすがに身震いを禁じえなかったね。どこかでこういうサイコパスが常識を振りかざしてると思うと、うかうか転職もできないや。くわばらくわばら。
あと奢る奢らないに関して言えば僕は、
「金を払ってでも飲み会には参加したくない」派です。
しかし、ほんとここまで盛り上がるとは・・・。煽りは自重しないと。
言っとくけどこの一つ前の記事の方がよっぽど酷いからね。
あ、長野に関しては一回プチ炎上する位までやりますから。
それでは、今後ともよろしくお願いします。