ニュース
ドコモ、「iPhone SE」契約変更の割引見直しで“実質0円”を回避
(2016/3/28 19:16)
NTTドコモは、3月25日に発表した「iPhone SE」の販売価格について、FOMAからXiへの契約変更で購入する場合の「月々サポート」の増額分を9720円に見直すと発表した。
契約変更での「月々サポート」増額は、5月31日までの期間限定で実施されるもの。見直し前は1万368円の増額とされており、増額分をあわせると契約変更で「実質0円」となっていた。見直しによって、増額分を含めた契約変更での「iPhone SE」の実質負担額は総額648円(27円×24回)となり、「実質0円」を回避した形。なお、契約変更以外での価格の変更はない(※価格発表時の記事)。
今回の見直しの理由について、ドコモ広報は「総務省によるガイドラインの発表をうけて、早期に販売価格の適正化を実現するため」とコメントした。総務省は25日、端末購入補助の適正化に関するガイドライン案に対する意見公募の結果を公表している(※関連記事)。
URL
最新ニュースIndex
- ソフトバンク、法人向けの「ARROWS M305」にソフト更新[2016/03/28]
- ドコモ、「iPhone SE」契約変更の割引見直しで“実質0円”を回避[2016/03/28]
- 「dTV」会員数が500万人突破、「dグルメ」は100万会員に[2016/03/28]
- ゆりかもめ全駅にフリーWi-Fi、ソフトバンクがお台場でエリア拡充[2016/03/28]
- 天気予報にあわせて切り替え、ドコモがグリーン基地局の電力制御実験[2016/03/28]
- 「LINE Payカード」、開始3日で10万枚の申し込み[2016/03/28]
- 「iPhone SE、格安SIMで使いたい人」はどれくらいいる? MMDが調査[2016/03/28]
- 「ATOK for iOS」、「フラワータッチ入力」に対応[2016/03/28]
- 2年間データ量が倍増、UQ mobileがキャンペーン[2016/03/28]
- バーゼルワールドを見て歩き〜FossilがAndroid Wear第二世代モデル[2016/03/28]