日々ダイナミックに成長し、変貌するアジア。つっこんだ取材をしているからこそ、ニュースの裏に隠された事情が見えてくる。現地ルポを織り交ぜて、人々の熱い息づかいを、歴史的な背景をわかりやすく伝える。
ミャンマーの軍事政権時代に力を蓄えた「政商」の経済支配が岐路を迎えている。アウン・サン・スー・チー氏が実質的に主導する国民民主連盟(NLD)の新政権は3月末に発足するが、政治や経済の透明性を高めるために「…
日々ダイナミックに成長し、変貌するアジア。つっこんだ取材をしているからこそ、ニュースの裏に隠された事情が見えてくる。現地ルポを織り交ぜて、人々の熱い息づかいを、歴史的な背景をわかりやすく伝える。
ミャンマーの軍事政権時代に力を蓄えた「政商」の経済支配が岐路を迎えている。アウン・サン・スー・チー氏が実質的に主導する国民民主連盟(NLD)の新政権は3月末に発足するが、政治や経済の透明性を高めるために「…
ミャンマーの軍事政権時代に力を蓄えた「政商」の経済支配が岐路を迎えている。アウン・サン・スー・チー氏が主導する国民民主連盟(NLD)の新政権は3月末に発足するが、「軍産複合体」の癒着…続き (3/28)
世界最大の天然ゴム生産国、タイのゴム農家が窮地に追い込まれている。ゴムの取引価格はピークだった5年前の5分の1に沈んで、600万人のゴム農家の生活を揺さぶる。タイ政府は重い…続き (2/25)
ミャンマー与党、国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首が、半世紀越しの課題である少数民族問題に挑んでいる。2月に開会した国会で、少数民族の出身者を要職に起用。国軍と武装勢力の停戦…続き (2/15)