12月
9
古民家でクラス写真を撮りました!
これから平和学習でひめゆりの塔にいきます。
環境工学科は琉球バイキングの昼食をとっています。どのテーブルも楽しく話ながら食事を楽しんでいます。みんな何回もバイキングしていてすごいです。
沖縄の古民家で昼食です。
バーベキューでは女子4人が活躍しました。 普段見られない一面を見せています。
昼食はバーベキューです。
グラスボートに乗りました。
環境工学科は、道の駅かでなに到着しました。今日で修学旅行3日目ということもあり、朝のテンションからだんだん低くなりバスの中はとっても静か。生徒達は時間をきちんと守りながら楽しんでいます。このあと、琉球バイキングの昼食会場に移動していきます。
聖地を後にしリラックスしています。
聖地で心を清めています。
海中展望塔(環境工学科) みんな楽しんでいます。
環境工学科です。グラスボードに乗船しました。みんな大興奮です。
4号車(環境工学科)です。ブセナビーチに到着しました。これからグラスボードに乗船します。
4号車(環境工学科)です。朝からバスの中が騒がしいです。生徒も先生も元気です。これブセナビーチに向けて出発します。
先ほどホテルを出発しました!
お世話になった谷茶ベイとも今日でお別れです。 これから各クラスで南部を中心に散策します。
朝食風景。みんな元気です。
3日目にしてキレイな海が見えます!
今から海を背景にクラスで写真撮影です。
おはようございます!
今朝はクラスで時間をずらして朝食を取っています。
8
担任が夕食後の様子を見に行きました。部屋で楽しんでいる様子でした。
7(日) 学校~羽田空港~那覇空港~勝連城跡~海の駅あやはし館~宿舎
8(月) 宿舎~タクシー班別行動~宿舎
9(火) 宿舎~入壕体験~ひめゆりの塔資料館~クラス別見学~宿舎
10(水) 宿舎~首里城公園~那覇空港~羽田空港
http://yamura.jp/excursion/
山梨県立谷村工業高等学校
Designed by Brambling Design | © Copyright 2016 谷工・修学旅行
最近のコメント