急上昇ワード: |
NHKは3月27日、NHKスペシャル「ママたちが非常事態!? 2~母と"イクメン"の最新科学~」を放映。赤ちゃんの「人見知り」や「イヤイヤ」についての対処法、それに「イクメン」になる方法を脳科学で解明した。
同番組でははじめに、「人見知り」や「イヤイヤ」の対処法を脳科学から解明。「人見知り」の原因については、赤ちゃんが生後半年頃から身近な人以外の顔を認識して関心を持つようになることが背景にあるとした。動物は基本的に相手を威嚇するような時しか目を合わせないことから、目が合うと反射的に恐怖が起こり、警戒心が高まる。脳が発達している人間の大人はその恐怖を抑えることができるが、赤ちゃんは脳が未発達なため、知らない人に関心を持ち、目を見つめてしまうことで、途端に恐怖を感じて泣いてしまうのだという。
対処法としては、赤ちゃんから人見知りされる人が、赤ちゃんの母親と仲良くしている姿を見せることがあげられていた。赤ちゃんは母親の表情を見て、「恐怖を感じなくても大丈夫」と判断できるという。
また、子どもの「イヤイヤ」についても対処ができるとのこと。子どもが何かを欲したときに「我慢する理由」を与えると、未発達な子どもの脳でも前頭前野が活発に働き、我慢ができるようになるという。前頭前野は欲求を我慢するための「抑制機能」を持っていて、これは育てることができるのだとか。結果として我慢することができたら、思いっきりほめてあげることも大切だ。
前回の放送では、Twitter上で「父親の姿が見えない」といった感想が多く寄せられていた。これを受けてか今回は、男性と女性の脳の違いについても解説している。イタリアの研究によれば、育児経験の有無に関わらず、男性に比べて女性の方が、赤ちゃんの鳴き声に対する反応が強いという。
さらに日本の研究でも、育児中の母親には赤ちゃんの泣き声に対して即座に体が反応できるよう、特別な脳の回路が生まれていることがわかっている。これについては、「母親と父親で子どもの声に対する反応が違うので、即座に反応できない父親に母親がイライラしてしまうのではないか」と分析している。
一方で、男性でも訓練をすれば、育児に対応できる脳を育てられると番組は主張した。実験では、育児経験のない男子学生が3カ月の間、定期的に育児体験を続けたところ、体験をする前と比べて「子どもに愛着を感じる」部分など、複数の脳の場所が活性化することがわかった。
またイスラエルの研究によれば、父親がわが子と触れ合うだけで、父親も子どもも、愛情ホルモンと言われる「オキシトシン」の分泌が増加。さらに「オキシトシン」は子どもへの愛情を深めるだけでなく、男性がパートナー以外の女性にアプローチする意欲を抑える働きもあることも証明されているという。「子育てに関わるほどオキシトシンが増え、家族の絆が深まるという仕組みが男性にも備わっていた」と結論付けている。
これらの放送を受けて、前回に引き続き今回も、Twitter上では多くの意見がつぶやかれていた。中でも多かったのは、「オキシトシン」と呼ばれるホルモンに言及するもの。子育てに関するさまざまな機能に感動する声や、「オキシトシンの分泌を増やしたい」といった声も寄せられていた。
また父親の育児については、「男性は脳の働きで後れを取りやすい」という事実を踏まえた上で、前向きに育児に取り組みたいという父親や、夫にこの事実を理解してほしいという母親の声が相次いだ。さらに男性と女性の脳の違いを指摘するだけでなく、「父親が育児に参加する社会環境づくり」も必要だといった意見が散見された。
番組では最後に、「女性も男性も私たちの誰もが、子育てに深い喜びを感じる仕組みを脳に備えている」というメッセージを発信。「互いにそれを知り、支えあえたときに、それぞれの新しい子育ての形がみつかるはずだ」とまとめている。男女の脳の違いを理解した上で、どうしたら子どもたちが安心できる子育て環境を作ることができるのか。問われているのは私たちだ。
※写真と本文は関係ありません
ママたちが非常事態!? - NHKスペシャルの反響からみる母親たちの本音 [2016/2/1] |
|
【連載】子育て社員と向き合う企業 第1回 「大同生命保険」は男性の育休取得率100%! - イクメンを増やす目的とは [2016/2/16] |
|
NHKスペシャル#超少子化 - 8割が子どもを増やすための負担増に賛成 [2016/2/22] |
|
育児漫画大集合! ほっこり系から世相反映系まで集めました [2015/11/10] |
|
【レポート】小室淑恵、「3年で長時間労働をやめなければ日本は破綻する」 [2016/3/22] |
ママたちが非常事態!? - NHKスペシャル第2弾で"夫の育児"を考える [20:14 3/28] |
「賭けだった」“覚悟”の移籍…仙台の堅守を支えるベテランDF平岡康裕 [18:48 3/28] |
【JK推薦】制服にお似合いヘアアレンジPART.1 ハーフくるりんぱ☆ [18:45 3/28] |
日産「スカイライン」全グレードに「全方位運転支援システム」を標準装備 [18:36 3/28] |
【センバツ】猛打爆発の神宮王者・高松商が51年ぶりの4強進出! [18:35 3/28] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
ママたちが非常事態!? - NHKスペシャル第2弾で"夫の育児"を考える [20:14 3/28] ライフ |
『ポッピンQ』黒沢ともよらメインキャスト5人の配役発表!M・A・Oら新声優陣も [20:13 3/28] ホビー |
【レポート】朝井リョウ、『チア男子!!』アニメ化は「一番ありがたい展開」-「AnimeJapan 2016」スペシャルステージ [20:02 3/28] ホビー |
環境とデザインに配慮した新家電ブランド「GLAPS」 - 第1弾は空気清浄機 [20:00 3/28] 家電 |
リラックマが原宿系ブランド「galaxxxy」とコラボで一番くじに登場 [20:00 3/28] ホビー |
特別企画 PR