自民・山田俊男参院議員 白昼堂々の「暴力沙汰」…JA関係者を殴る [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa1-M1iF):2016/03/24(木) 16:28:53.43 ID:QYoYvCn/a● ?PLT(16445) ポイント特典

自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る 2016年3月24日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177926/1

 今月18日に開かれた自民党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」で、
山田俊男参院議員(69)がJA関係者にブチ切れ、暴力を振るったというのだ。

 この日は午前10時から党本部で会合が開かれ、加工品の原料原産地表示について、
“生産者”“事業者”“消費者”の各団体代表がそれぞれの立場で意見を表明。
表示の必要性を唱える生産者、消費者側の意見が大勢を占めた。

 ところが、会合の途中から現れた山田議員は、後半の質疑応答の際、「原産地表示
義務がなくても弊害はない」と、生産者や消費者側とは真逆の意見をぶち上げたという。

 暴力事件が起きたのは、会合が終わった後だったという。会合に出席したメディア
関係者はこう言う。

「会合終了後、生産者側の立場にいるJA関係者が、山田さんに直接意見を言うと、
山田さんは『おまえは何を言ってるんだ!』と激高。『ぶん殴るぞ!』と詰め寄っていました。
JA関係者が『殴りたければどうぞ』と言った瞬間、みぞおちあたりに相当な力で2、3発拳を
入れた。JA関係者がひるんだと見るや、何も言わずに去っていった。周囲にはマスコミ
関係者を含め、十数人残っていましたから、騒然としました」

-----
つづく 


自民・山田俊男参院議員 白昼堂々の「暴力沙汰」…JA関係者を殴る [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458804533/



続きを読む

巫女さん「自民党は好きじゃない」 自民・大西英男議員「巫女のくせになんだ!」…また失言 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa1-M1iF):2016/03/24(木) 16:53:07.38 ID:QYoYvCn/a● ?PLT(16445) ポイント特典

「巫女のくせに何だ」自民・大西氏がまた失言 「誘って札幌の夜に説得をしようと…」とも 
2016.3.24 16:04

http://www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240034-n1.html

 自民党の大西英男衆院議員は24日、所属する細田派の総会で、衆院北海道5区
補欠選挙(4月24日投開票)で自民党公認候補への支援を依頼した巫女(みこ)が
「自民党は好きじゃない」と語っていたことを紹介し、「巫女のくせに何だと思った」と
いちゃもんをつけた。さらに、「巫女さんを誘って札幌の夜に説得をしようと思った」などと
際どい発言も連発した。

 冒頭、司会でマイクを握った大西氏は、補選の応援で自身も札幌入りしたことに触れ、
「私は神社関係を中心に回ったが、私の世話を焼いた巫女さんが20歳くらいだった。
投票が初めてだということだから、ひとつ口説いてやろうと思った」とも述べた。

 補選での支援を求める意味だったようだが、男女間の交際ともとれる言い回しに、
同僚議員からも「センスがない」とため息が漏れた。

 大西氏は昨年6月にも、報道機関への圧力ともとれる発言で党執行部から厳重注意処分を
受けている。派閥会長の細田博之幹事長代行は総会のあいさつで、「ちょっとハラハラしながら
(大西氏の話を)聞いていた。言動に十分に注意して、本務に精励していただきたい」とたしなめた。



巫女さん「自民党は好きじゃない」 自民・大西英男議員「巫女のくせになんだ!」…また失言 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458805987/



続きを読む

安倍首相、共産党の勢いに怖気づく…選挙で共産党が躍進したら破防法を適応し排除する方針 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre3-E2Yo):2016/03/23(水) 12:12:16.87 ID:GxZxtj2qr ?2BP(1000)

 政府は22日の閣議で、共産党について「現在においても破壊活動防止法(破防法)に基づく
調査対象団体である」との答弁書を決定した。
破防法は、暴力主義的破壊活動をした団体の活動制限などを定めているが、政府が調査対象の団体を
明示するのは異例。
答弁書では、共産党が「暴力革命の方針」を継続しているとの認識も示した。

 鈴木貴子衆院議員(無所属)の質問主意書に答えた。
答弁書によると、警察庁の認識として、共産党は「『いわゆる敵の出方論』に立った
『暴力革命の方針』に変更はない」と明記。
「敵の出方論」とは、共産党が唱えているとされる「権力側の出方によっては非平和的手段に訴える」
との理念を指す。

 さらに答弁書は、平成元年2月18日の衆院予算委員会で破防法の不当さを訴えた
共産党の不破哲三中央委員会副議長(当時)の質問に対し、「敵の出方論があり得る」と述べた
石山陽公安調査庁長官(同)の答弁を引用。
「(石山氏が)答弁しているとおり」とし、現在も共産党が「暴力革命」を捨ててないとの認識を明らかにした。

 共産党は戦前、非合法組織だったが、終戦に伴い合法組織となった。
共産党員は当時、党内外でさまざまな暴力事件を起こしていたが、今回の答弁書も
「政府としては共産党が日本国内で暴力主義的破壊活動を行った疑いがあるものと認識している」
と明記した。

 政府は昭和57年と平成11年の参院法務委員会で、当時の公安調査庁長官が共産党を
破防法の調査対象団体と明言したことがある。
同党の山下芳生書記局長は22日の記者会見で
「憲法違反の破防法の対象になるようなことは過去も現在も将来も一切ない。
極めて厳重な抗議と答弁書の撤回を求める」と反論した。


http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220039-n1.html


安倍首相、共産党の勢いに怖気づく…選挙で共産党が躍進したら破防法を適応し排除する方針 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458702736/



続きを読む

櫻井よしこ「子供に税金使うの無駄遣いなのよ。軍事予算に使えば空母を持つことができるのよ」 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb7-fqQy):2016/03/17(木) 19:17:47.05 ID:9doeB+OR0 ?2BP(1000)

中国式異形秩序「力による支配」にも弱点はある 日本は「法の支配」で戦う意志を見せよ
http://www.sankei.com/premium/news/160307/prm1603070009-n1.html


例えば、こんなことも考えてよいでしょう。空母1隻の建造費用は約2兆円ですから、
日本が一部を出資して空母を米国と共同で建造、保有し、オペレーションも共同で行なうようにする。

現実には難しいのは当たり前ですが、要はそれだけの前向きな姿勢を示すことが重要なのです。
無論、現行憲法のもとで日本が空母を持つという議論をすること自体、無理でしょう。
空母保有論のはるか以前に、自衛隊をまともな軍隊にするための法改正や憲法改正が重要なのですから、
それらのことも含めて議論を進めるべきです。
 
もし、国民的な国防意識が高まり、憲法改正を経て空母建造への協力が実現できれば、
この空母は日米同盟のシンボルとなり、アジアの平和にとっても世界にとっても大きな意味を持つはずです。

子ども手当は月額1万3000円の現在でさえ、年間約2兆2500億円の予算がかかっています。
そのわずか1年分で日本は空母を持つことができるのです。

http://www.news-postseven.com/archives/20101126_6565.html


櫻井よしこ「子供に税金使うの無駄遣いなのよ。軍事予算に使えば空母を持つことができるのよ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458209867/



続きを読む

【速報】トルコ「ISISに参加しようとしてる日本人(24歳男)を拘束した」 どうする安倍ちゃん [無断転載禁止]c2ch.net [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb6c-qqtU):2016/03/23(水) 22:36:46.26 ID:/mR9kT2l0 ?2BP(1001)

Turkey detains Japanese man 'seeking to join Daesh' in Syria

1458738818540
















http://www.dailysabah.com/investigations/2016/03/23/turkey-detains-japanese-man-seeking-to-join-daesh-in-syria
http://i.tmgrup.com.tr/dailysabah/2016/03/23/HaberDetay/1458738818540.jpg

Turkish security forces detained a Japanese citizen on suspicion of seeking
to cross the border into Syria to join Daesh terror organization.

The young man aged 24, named as M.M., was detained late on Tuesday in the Nizip district
of the southern city of Gaziantep, close to the Syrian border.

According to Do?an News Agency, he had admitted to wanting to travel to Syria after getting
to know an unnamed contact
by telephone and then agreeing the cross the frontier.

He will be deported from Turkey back to Japan once the investigation is completed,
the agency added.

It said he was detained during a routine check by the Turkish gendarmerie while being
driven towards the border settlement of Karkam??.

The official Anatolia news agency said police had confirmed his contacts with the group
by examining messages on his mobile phone.

Images published by Dogan showed the bespectacled young man kneeling
in the middle of the road with his hands above his head, guarded by an armed soldier.

(トルコの治安部隊はDaesh(ISIS)に参加するためにシリアに国境を越えようとした疑いで、
日本国籍の男を拘束しました。24歳の男M・M(本名表記はなし)と見られます)



【速報】トルコ「ISISに参加しようとしてる日本人(24歳男)を拘束した」 どうする安倍ちゃん [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458740206/




続きを読む

防大生の多くが集団的自衛権に異論を唱え任官辞退するクーデター [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e9-Pmd0):2016/03/21(月) 16:05:53.94 ID:Xr6eot+20 ?2BP(1002)

幹部自衛官を育成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)を今春卒業する日本人学生419人のうち
47人が、自衛官への任官を辞退する意向を示していることが分かった。
辞退者の割合は全体の1割を超え、昨年の25人の2倍近くとなった。防衛省関係者が20日明らかにした。

同省は民間企業の求人数増大など雇用情勢の改善が原因とみている。
一方で、集団的自衛権行使の容認など、自衛隊任務を大幅に広げる安全保障関連法が
29日に施行されることが影響したか、議論を呼ぶ可能性もある。

今回の47人は1992年以降で最多。辞退者対策も論点となりそうだ。過去最多は91年の94人で、
バブル景気や湾岸戦争への自衛隊派遣をめぐる議論が盛んだったことが影響した。

東日本大震災の翌年の2012年は不況による就職難も加わり、
辞退者がいなかった72年までの時期を除けば、最少記録の4人にとどまった。

防衛大の学生は特別職の国家公務員で、入学金と4年間の授業料が免除されるほか、
手当も支給されている。
任官辞退しても返還義務はない。卒業式は今月21日に実施される。〔共同〕


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H1V_Q6A320C1000000/


防大生の多くが集団的自衛権に異論を唱え任官辞退するクーデター [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458543953/



続きを読む

【アホの産経 困惑】灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択【低学歴ネトウヨ】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM33-yZFp):2016/03/19(土) 08:47:01.85 ID:0PeadjyCM ?2BP(1000)

http://www.sankei.com/smp/life/news/160319/lif1603190015-s.html


2016.3.19 05:00

 4月から全国の中学校で使用される歴史教科書のうち唯一、慰安婦に関する記述を採用した
「学び舎」(東京)の教科書が、筑波大付属駒場中や灘中など最難関校と呼ばれる学校を含め、
少なくとも30以上の国立、私立中で採択されていたことが18日、分かった。
国立と私立中では採択権が教育委員会ではなく学校長にあり、関係法令に基づき採択理由を
公表する努力義務もあるが、取材した学校の大半が採択理由を非公表とした。

 同社の歴史教科書は平成16年度検定以降、中学校教科書で各社が一切採用しなかった
慰安婦に言及し河野談話も取り上げた。当初、申請した教科書では強制連行を強くにじませながら
大きく取り上げたが、不合格とされた後、再申請の際に大幅に修正した。

 南京事件では中国人の証言を採用するなど手厚く記述する一方、北朝鮮による日本人拉致事件では
各社が特集などで記述を盛り込む中、年表で「北朝鮮から拉致事件被害者の一部が帰国する」とだけ
記述している。

 文部科学省によると、同社の歴史教科書の採択数は全国で約5700冊(占有率0・5%)。
業界では「参入組にとって障壁が特に高い教科書業界では異例の部数」(教科書関係者)と受け止められ、
「執筆者らの人的ネットワークで採択が広がった」(業界関係者)との見方もある。

 採択したのは少なくとも国立5校、私立30校以上。国立は筑波大付属駒場中のほか、
東京学芸大付属世田谷中▽同国際中等教育学校▽東大付属中等教育学校▽奈良教育大付属中。
私立では灘中、麻布中など。

 採択理由について、奈良教育大付属中の担当者は、
「物語風に書かれ、内容も詳しい。慰安婦の記述などで話題になったが、検定を通っており、
許容される内容だと考える」としている。

 一方、義務教育の教科書を配布するための教科書無償措置法では、
採択理由を公表する努力義務が市町村教委や都道府県教委と同様に
国立中や私立中の校長にもあるが、奈良教育大付属中以外は「取材を受けない」などと回答。
私立では灘中が「検定を通っている教科書であり、理由を公表する必要はないと考えている」。
麻布中は「回答を控える」とした上で「慰安婦の記述で選んだということは全くない」とした。

 学び舎は産経新聞の取材に対し、「難関校を対象とした編集方針はまったくありません」とし、
教科書の執筆者と採択校との関係についても「執筆者の個人情報に関することはお答えできません」
と回答した。

 執筆者の中には、安保法制の廃止を求める声明を出すなどしている「歴史教育者協議会」(東京)に
所属する元教師らもいるとされる。

 ■学び舎 平成28年度から中学で使用される教科書「ともに学ぶ人間の歴史」の発行会社。
26年度の中学校教科書検定から参入した。当初、申請した教科書がいったん不合格とされた後、
大幅に修正して再申請し合格した。
「つづきを読んでみたくなる」教科書を目指すとして、全国の現職や元職の教員約30人が執筆し、
歴史研究者らの支援を受けている。中学では唯一、慰安婦の記述がある。



+板の低学歴ネトウヨの反応はこちらで↓


【社会】灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458340272/


【アホの産経 困惑】灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択【低学歴ネトウヨ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458344821/



続きを読む

教育再生会議「憲法に家族条項の創設を。我が子だけの可愛さが行き過ぎ、自由を強調しすぎている 」 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb7-fqQy):2016/03/18(金) 00:58:29.76 ID:c93A+tXV0 ?2BP(1000)

法に「家族条項」の創設を 最大の問題は、日本人の思考だ - 細川珠生(政治ジャーナリスト)

現憲法は、第24条で結婚については「相互の努力により維持されなければならない」とはしながらも、
「両性の合意にのみ基づく」、つまり当人同士さえよければよいという「自由」を強調しすぎている。
このような点に、終戦直後に、それまでの価値観の転換を促す意志が読み取れるが、
70年経ってしまうと、それが浸透しすぎて弊害も出てきているというのが、実態ではないのだろうか。

あるいは、学校教育を考えてみると、外国語や情報、道徳やキャリア教育など、
教育内容は増える一方で、学校の負担は相当なものである。
先生に求められる能力も多岐にわたり、教員の質的向上は喫緊の課題でもある。
しかし、現状は、そもそも有能な人材が教育現場に集まらないという深刻な問題がある。

その背景にあるのが、過剰な保護者によるクレーム、いわゆるモンスターペアレントの増加である。
保護者対応に骨を折り、精神疾患も増加が止まらない。虐待とは相反する親の態度ではあるが、
「我が子(だけの)可愛さ」が行き過ぎ、学校教育が疲弊、質も低下するのである。

それも行き過ぎた個人主義、我が子しか見えない個人主義に起因する社会の質的低下と言っていいだろう。
教育力が下がれば、国力も下がるのである。
それらを考えると、親の責任は極めて重要であり、もっと意識をしながら、

家庭や親のあり方を健全なものにしていかなければならないのである。
憲法改正の箇所は多々ある中で、あえて1つを挙げるとすれば、「家族条項」の創設を主張したい。

そこでは、親の、子の養育に対する責任と健全な家族を維持する努力を今より強く謳うべきと考える。
しかしそれは決して、戦前の家族制度を復活させるものではなく、
社会の中ではいかなる立場や境遇であっても、それぞれが健全な社会を形成する責任を負っていることの1つであることとして表現すべきであろう。

とかく、目の前のことにしか興味を持たない女性の特性に照らし合わせても、
憲法と我が子の境遇とを結び付けて考えられれば、自ずと憲法に関心を持たざるを得なくなるはずだ。
国民的論議には、そのような“素材提供”が必要と考える。


http://blogos.com/article/166557/


教育再生会議「憲法に家族条項の創設を。我が子だけの可愛さが行き過ぎ、自由を強調しすぎている 」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458230309/-340



続きを読む

外国人留学生に自動的に永住権を付与する制度新設へ――自民党特命委員会で提言 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa33-8a0U):2016/03/18(金) 08:56:02.97 ID:CHzJo9fQa ?BRZ(11000)

自民党の「労働力確保に関する特命委員会」初会合が15日午後開かれ、稲田朋美政調会長は
「外国人材の活用について、正面から取り組んで議論する」と委員会設置の目的について説明した。

初会合ではMUFG証券のチーフエコノミスト、ロバート・フェルドマン氏が講演し、2%の経済成長を
達成するには、労働力の確保は不可欠であり、効率的に生産性に貢献する人を、どうやって入れる
かが重要な問題、などと述べた。その方策の1つとして、日本の大学で日本語で授業を受けて卒業
する海外留学生に自動的に永住権を取得できる権利を付与することなどを提案した。

これに対し、出席した議員からは、外国人労働者を増やすことで、賃金上昇が鈍るのではないか、
などと懸念する意見が出た。

委員会では「国民的コンセンサスの得られていない移民受け入れと誤解されないよう慎重に配慮しつつ、
外国人材活用の在り方について検討を行う」としているが、実質的には移民政策の是非を含めた議論
にまで踏み込む見通し。

同委員会では、5月の連休前に提言をまとめるとしている。


http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4652.php


外国人留学生に自動的に永住権を付与する制度新設へ――自民党特命委員会で提言 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458258962/



続きを読む

【愛国天使そっとじ】愛国・自民党の議員に出所不明金が続出…党ぐるみで隠蔽の疑い…刑事告発へ [無断転載禁止]c2ch.net

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre3-Flvg):2016/03/19(土) 07:48:42.71 ID:N5yY1r7Qr ?2BP(1000)

自民党議員に“出所不明金”続出…疑わしい党ぐるみの隠蔽


2016.03.19
今夏の参院選で、自民党の改選候補に“出所不明金”が続々と発覚した。
「政治資金オンブズマン」共同代表の上脇博之神戸学院大教授ら15人が14、15両日、中原八一議員(新潟)と中西祐介議員(徳島)、青木一彦議員(島根)の3人を政治資金規正法違反の疑いで刑事告発した。

告訴状によると、「自由民主党新潟県支部連合会」は収支報告書に2010年3月27日、中原議員の資金管理団体から500万円の寄付を受けたと記載。
しかし、中原議員の資金管理団体の収支報告書には、寄付を支出した記載が一切ない。

中西議員は、10年の参院選の「選挙運動に関する収支報告書」で、政党支部と「中西祐介後援会」から同年中に計約345万円の寄付を受けたと記載。ところが、2団体の収支報告書には計約167万円分の支出しか記載されていない。

青木議員もやはり、10年参院選の「選挙運動に関する収支報告書」に、政党支部から1600万円の寄付をもらったと記載した。
しかし、政党支部の収支報告書には1000万円の寄付しか記載がなかった。差し引き600万円が“出所不明”だ。

上脇教授らはこれまで、今年改選の猪口邦子議員(千葉)ら3人の自民党議員を告発してきた。
猪口議員ら3人も全て、10年参院選前の不自然なカネの動きを問題視された。自民党議員は、そろって選挙直前に“出所不明金”がある。党ぐるみで「黒いカネ隠し」をやっているとしたら、トンデモナイことだ。

「“出所不明金”が見つかるのが1人や2人であれば、個別の議員の問題と言えるでしょう。
しかし、ここまで多いと、自民党本部の関与を疑われても仕方がありません。
10年参院選の公平性まで、疑わしくなってきます。これまで告発してきた議員らは、口を揃えて『単純ミスだった』と説明しますが、疑惑は拭いきれません。
通帳などを示し、当時のカネの流れを明確にすべきです」(上脇教授)

中原議員ら3人の事務所にもろもろの疑惑を問い合わせたが、締め切りまでに返答はなかった。


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177561/2


【愛国天使そっとじ】愛国・自民党の議員に出所不明金が続出…党ぐるみで隠蔽の疑い…刑事告発へ [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458341322/



続きを読む
最新記事
月間アーカイブ
記事検索
このブログについて
このブログについて
来訪者
Recent Comments
記事検索
Recent TrackBacks
QRコード
QRコード
メールフォーム