引用元スレ: 【科学】自然界に存在しない細菌の作製に成功 ゲノム(全遺伝情報)を人工設計…米研究所
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1458868559/

nv_1

1: 投稿日:2016/03/25(金) 10:15:59.74 ID:CAP
【ワシントン=三井誠】生命の設計図とされるゲノム(全遺伝情報)を人工的にデザインし、自然界に存在しない細菌を作ることに成功したと、米国のJ・クレイグ・ベンター研究所などの研究チームが発表した。

新たに誕生した細菌は、自然界のどの生物よりも遺伝子の数が少ないという。

薬やバイオ燃料を合成する微生物の研究の進展が期待される一方、新しい細菌の作製は安全性や倫理面での議論も呼びそうだ。論文は、25日の米科学誌サイエンスに掲載される。

研究チームは2010年、細菌「マイコプラズマ・ミコイデス」のゲノムを人工合成し、別の細菌に移植して自己増殖させることに成功した。今回は、この細菌の遺伝子901個から生存や増殖に必要な遺伝子を選び、473個まで減らした人工ゲノムを別の細菌に移植し、自己増殖させたという。自然界の生物が持つ遺伝子数は、525個の細菌が最少だった。

2016年03月25日 09時12分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160325-OYT1T50021.html?from=y10


2: 投稿日:2016/03/25(金) 10:17:07.96 ID:kLhbFHrS0.n
バイオハザードの予感
7: 投稿日:2016/03/25(金) 10:19:20.11 ID:sKWxa0930.n
何を今さら
8: 投稿日:2016/03/25(金) 10:23:23.99 ID:pXOAgt4w0.n
人間ごときが神の領域に踏み入るとは・・・天罰が下るぞ
13: 投稿日:2016/03/25(金) 10:25:46.87 ID:lFnQxEkX0.n
>>8
何を今さら
9: 投稿日:2016/03/25(金) 10:24:55.43 ID:pqVsXk8l0.n
まぁ遺伝子はわりと何でもありだわな
10: 投稿日:2016/03/25(金) 10:25:02.24 ID:c9SZY17v0.n
エイズウィルスもここで作ったんやろ
124: 投稿日:2016/03/25(金) 14:53:42.91 ID:LWTYZC3n0.n
>>10
マイコプラズマベースか
11: 投稿日:2016/03/25(金) 10:25:25.58 ID:bzcoK/1s0.n
放射線当てる突然変異や
種子改良も新しい細胞つくるよ
16: 投稿日:2016/03/25(金) 10:26:49.08 ID:nM1j+2X60.n
>>11
設計自体をした事が問題なんだよ
12: 投稿日:2016/03/25(金) 10:25:30.34 ID:nM1j+2X60.n
コレ駄目なヤツじゃん…
18: 投稿日:2016/03/25(金) 10:28:21.52 ID:bDt4lf6X0.n
全遺伝情報を人工設計した人間的な物が出来るようになるのか
現在の電子頭脳やロボット工学不要になるな
人工知能=人工脳的人工生命体演算ユニット
21: 投稿日:2016/03/25(金) 10:32:42.33 ID:j25zxbps0.n
恐ろしい時代が始まったな
軍事転用されるだろうからとんでもないことになるぞ
22: 投稿日:2016/03/25(金) 10:35:01.87 ID:SwtBghaS0.n
誤ってそのまま下水に流さんようになw
27: 投稿日:2016/03/25(金) 10:36:59.26 ID:RWut5OBn0.n
>>22
アメ公じゃやるな
31: 投稿日:2016/03/25(金) 10:40:44.50 ID:lFnQxEkX0.n
>>27
中国は確実にそれやる。
76: 投稿日:2016/03/25(金) 11:41:55.63 ID:bnGgGNnq0.n
>>31
日本もやってるんですが
24: 投稿日:2016/03/25(金) 10:35:10.74 ID:Kyc4nNwF0.n
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
25: 投稿日:2016/03/25(金) 10:35:32.95 ID:bB6N6G3t0.n
後の人類削減計画の要である
38: 投稿日:2016/03/25(金) 10:49:20.01 ID:mS17Uo4g0.n
細菌兵器作って、君もノーベル賞取ろう!
みたいな内容で気持ち悪いな

影響もわからないのにデザイン・ウイルスなんて作るな糞が
これだから理系の実験バカは手に負えない
42: 投稿日:2016/03/25(金) 10:56:50.96 ID:I/eY3Qd80.n
そろそろ地球出る準備したほうがいい
55: 投稿日:2016/03/25(金) 11:15:01.50 ID:gb57vKdC0.n
Tウィルスが出来ますか?
60: 投稿日:2016/03/25(金) 11:19:23.11 ID:VsTXCkmu0.n
>>55
細菌は初めてだが
ウィルスなら、とっくの昔に成功している。
そして、過去のウィルス
天然痘ウィルスやスペイン風邪の原因ウィルスを、遺伝子合成によって作りだす事も成功し
感染性も確認されているから。
同じようなことは充分に出来るでしょうけど。。。

ただ、人間をゾンビにするウィルスが実現できるかどうかはわからんが
57: 投稿日:2016/03/25(金) 11:17:51.98 ID:tphtC7fE0.n
今はまだ細菌レベルだが意思を持つ動物造りだすのも時間の問題だな
63: 投稿日:2016/03/25(金) 11:22:43.62 ID:96mxbWZr0.n
エルフやドラゴン作った後は霊子力エネルギー解明よろ
65: 投稿日:2016/03/25(金) 11:25:03.75 ID:txur05pX0.n
あちこちで作って公表してない国のもあると思う
67: 投稿日:2016/03/25(金) 11:28:18.29 ID:p9KOSflaO.n
真っ先に軍事利用されるだろうな
71: 投稿日:2016/03/25(金) 11:35:52.36 ID:bNIBeiCL0.n
生命体の最小単位がゲノムだからな。
これがどれだけヤバいのかは理解しておこう。


1001: 厳選記事 0000/00/00(☆) 00:00:00:00 ID:master







1002: 以下、おすすめ記事をお送りします 0000/00/00(☆) 00:00:00:00 ID:master