元週刊文春編集長 花田紀凱氏「週刊新潮の乙武クン不倫スクープ、どうも怪しい 乙武クンサイドがネタを流したのではないのか。」

30

1、昨年12月乙武クンは<女優、黒木華を髣髴させる魅惑的な風貌の女性>とパリ、チュニスなどに不倫旅行した。カモフラージュのため友人の男性が一人同行したという。
『週刊新潮』はその時の二人の会話を再現している。
<こんな会話をする姿も目撃されていた>として二人のやりとりを再現しているのだが、こんなもの偶然聞いた人がいたとも思えないし、『新潮』の記者が偶然聞いた人を捕まえられる確率なんて、ほとんどゼロに近い。
同行した男が漏らしたに決まっている。フジテレビ「ミスターサンデー」がこの男を捕まえていたが、取材を拒否する風もなかった。
2、『新潮』の直撃を受けた乙武クン、聞かれもしない他の不倫まで、ペラペラとしゃべりまくっている。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20160327-00055908/





Share on Google+

2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:49:59.61ID:5s268gK/0.net

でっていう

3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:50:37.28ID:ArAuX7Ty0.net

文春焦ってるな。

5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:50:58.18ID:EuK5wPd00.net

国政で打って出る為の売名だったんだろ

7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:52:12.27ID:1uT67psb0.net

ダメッジ

8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:52:41.66ID:l0TdPt4O0.net

どっちでいいだろw

競ってスクープしろやw

9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:53:07.98ID:ArAuX7Ty0.net

≫3、すぐに夫人がマスコミの取材に応じ、「私にも責任がある」と女性の同情を買うようなコメントを出した。これで、乙武クン非難の声が少なくなった。

非難の声は増えたぞ。

13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:56:21.53ID:Po9Sh/fv0.net

>>9
メディア業界に限って言えば擁護や理解しなければならない的論調が多かった

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:53:29.88ID:PIBbj13U0.net

週刊新潮 2016年3月31日号
月刊誌「WiLL」名物編集長がクビになった無謀な移籍に業界ビックリ!

254名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 06:30:45.37ID:F1hmn/u40.net

>>11
冗談かと思ったらマジだったw
この記事を新潮に書かれてムカついたからやり返したったところなのかな?w

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:56:46.48ID:PF7qET1C0.net

センスプ仕事しろよ

17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:57:48.83ID:bwSxoCJ40.net

人間として堕ちていきたかったとかそんなんだろ
そりゃ一般的な人生経験知らないもの




18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:58:13.62ID:YtZjWRCh0.net

こんなの選挙の前後に関係ない、当選後やめないってのもいるしな
当人の人格

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 04:59:07.23ID:ppJm8oEG0.net

乙武が自分は健常者と同じで
不倫も出来るという自慢で流したな。
そうとしか思えないよ。
それが軽蔑され嫌われる。

21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:00:32.14ID:GCRktI2q0.net

ダミッジの方が近いよな
どうせ拘るなら

217名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 06:17:11.13ID:9MwY0u1n0.net

>>21
思った

22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:00:43.44ID:3szDyid90.net

為末大もツイッターで、乙ちゃんの仕組んだやらせで逆に得点になる、なんて馬鹿なつぶやきをしている。
たとえ乙武がどうせ分かる事だから、自分から出して清算する行動だとしても、これで乙武の株が上がることはない。

23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:01:06.96ID:8DYX71gvO.net

提灯持ちにしちゃぁまともな記事だしな
自己収集能力無い新潮らしからぬことだ著名人推挙するにあたって
なんらかの指示が入っててもおかしくない

24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:03:26.44ID:Po9Sh/fv0.net

ダメージコントロールできるつもりでリークしたんだろうが
奥さんに謝罪させたのがまずかったな

25チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/2016/03/28(月) 05:04:28.99ID:9/UDq3NG0.net

乙武洋匡の経歴を見ればわかるが、
小学校の先生、教育委員だぞ

国会議員になれば当然、教育関係の仕事をする
だけど、オシャベリ好きの尾木ママが乙武洋匡の話題をスルーしている
つまり、教育の世界では乙武洋匡は、すでに永久追放されている

これは、乙武洋匡がテレビで教育者としてコメントする事も不可能になった事を意味する

今回のスキャンダルは、乙武洋匡にとって致命傷になった
これが理解できない花田紀凱というジジイはちょっと頭が悪いんじゃないか

29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:06:52.41ID:efQ/paJz0.net

随行男性がリーク
出馬意志は固いため、
続報打たれる前に
他のも全て自分から先に出しておいたというのならあるだろう

34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:08:07.54ID:CESt6itAO.net

新潮ガーとかどうでもいいから、文春は乙武の児童にトイレ介助の件を記事にしてよ
学校の許可も保護者の承諾も得てなきゃ、事後報告もしてない乙武の暴走なんだから
これスッパ抜かれたら乙武完全に終わる

313名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 06:55:19.65ID:T7jd0pqI0.net

>>34
これ貴女板でぅっとスレタイに入ってるから調べて欲しいわ

43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:14:02.04ID:3szDyid90.net

俺は乙武のバックは川淵三郎と思っている。
川淵が乙武を擁して、いずれは東京都知事にしようと企んでいたのだろう。
川淵は猪瀬の選対本部長を務め、その功で首都大学理事長になった。
猪瀬都知事時代に乙武は都の教育委員就任。
猪瀬が失脚したので、今度は乙武で川淵は都の権勢を握ろうとした計画。

53名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:19:41.18ID:efQ/paJz0.net

>>43
ありそうだなそれ
バスケで三屋を立てたりとか、
傀儡使ってばかりだからな川淵は

75名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:26:44.86ID:8zBjfalr0.net

>>43
川淵氏は政治的寝技も強いよ

44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:14:19.85ID:SNfkwKL30.net

乙武サイドが流したのなら、わざわざ乙武の結婚記念日の前日発売号の新潮に載るようリークするかなー




46チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/2016/03/28(月) 05:15:28.66ID:9/UDq3NG0.net

文部科学省

大臣 馳浩    元教師 プロレスラー
副大臣 義家弘介  元教師 ヤンキー先生

乙武洋匡      元教師 五体不満足

このように自民党の新しい教育スター議員の候補だったのに、
尾木ママを始めとする教育の世界の連中に嫌われて、
教育の世界から抹殺されてしまった乙武洋匡には、もう選挙に出る意味すらなくなっている

50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:18:11.94ID:sS2DBH7f0.net

>>46
オカマオジサンをママとかやめてくれよw

51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:18:18.44ID:3szDyid90.net

>>46
乙武が自民党国会議員になったら、その経歴からして間違いなく自民文教族になっただろう。
森、下村、馳、義家、乙武

58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:21:45.31ID:CESt6itAO.net

>>51
そり合わなそうだな~…義家と乙武

62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:23:52.04ID:efQ/paJz0.net

>>51
そうか、文教ラインなんだな
てことは森喜朗だ
昨日の報道2001で下村がこの件でコメントしてたな
世論の動向見て判断するとかって

77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:27:07.35ID:l0TdPt4O0.net

>>62
森は死んだ息子といいあまりいいイメージが無いな

49名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:17:23.89ID:8DYX71gvO.net

文春の見方は知らんが
この場合の「乙武サイド」は
乙武家でなく選挙戦絡みの勢力
その時までに鎮火してなきゃいけないから
プロット決めたらなるべく早く流すだろう

99名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:33:46.98ID:nIoxEDQi0.net

勘ぐり過ぎもここまで来ると馬鹿にしか見えない。

もしそうだとしても、当選してから出たほうがマシ。
選挙なら4ヶ月前とか致命的すぎだろ。
4ヶ月で忘れてもらえるのは芸能ゴシップだけであって、
政治家は無理だろ

106名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:36:21.09ID:6sBfwUHD0.net

>>99
それだと自民に迷惑をかけて、その後の政治家としてのキャリアが終わる
騒ぎになった後で当選して政治家になれば、引きずらないで済む
不倫騒動込みで国民の代表に認証されたことになるからね

123名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:44:05.48ID:efQ/paJz0.net

>>106
それが正しい
選挙直前だと落選するか、しないでも公認することになる自民の足手まといになる
当選後も発言力ゼロ
かなり前なら別に公認候補が必要で競合相討ちになる
今の時期なら公認なし事後公認追加でいける
しかも選挙で禊が済んだことになる

111名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:37:35.30ID:CESt6itAO.net

>>99
ベッキーだって4ヶ月後にはとても復帰させられないムードなのになw

119名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:41:59.94ID:tr3YrDof0.net

>>99
当選してから出たんじゃ、宮崎の二の舞だろw
5股だぞ
これを先に出しておいて、反応見てから、出馬するかどうか自民党側に判断してもらうって考えれば、当たり前の話だわ

131名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:47:30.71ID:G0bGIhTM0.net

つーか、スレタイ…
みんな元「文春」編集長に反応してるけど
花田って文春辞めた後、マルコポーロ編集長になり
陰謀論にハマり、アウシュビッツ強制収容所は無かった!って特集やって廃刊
ネトウヨ御用達の陰謀論全開のWiLLの編集長だったけど
>>11クビになった奴だぞ

145名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:55:46.11ID:MsmBGmzT0.net

>>131
花田が陰謀論者なのは知ってるけどこれはそうでもないだろ

133名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:47:44.35ID:MsmBGmzT0.net

これが真相だと思う
この人は黒いよ
今までの活動を考えたら自民から出るなんて有り得ないのに
単なる出来心の不倫ならわかるけどね

155名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/28(月) 05:59:34.48ID:0ZV17DOt0.net

>>133
社長がボケたせいだと反論している。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20160324-00055812/


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459108110/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(30)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(30)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
30