やる気あるのか民進党 「岡田代表が党名間違え」等々「グダグダ」結党大会

印刷

   民主党と維新の党が合流した「民進党」が2016年3月27日、東京都内のホテルで結党大会を開いた。開会の数時間前から多くの報道陣が会場に詰めかけるなど、衆参合わせて156人が所属する新党の旗揚げに大きな注目と期待を寄せていた。

   だが、いざ大会が始まってみると、新代表に就任した岡田克也氏が「党名」を言い間違えたり、新役員の名前を読み飛ばしたりして「うっかりミス」を連発。なんとも「グダグダな」船出となってしまった。

  • 民進党結党大会の様子 左端が岡田代表
    民進党結党大会の様子 左端が岡田代表
  • 「SEALDs」の奥田愛基氏も出席した
    「SEALDs」の奥田愛基氏も出席した
  • 「うっかりミス」を連発した岡田代表
    「うっかりミス」を連発した岡田代表

「新党名」を言い間違える

   結党宣言を終え、「民進党」が正式に発足して数分後。結党大会の議長をつとめた坂本祐之輔・衆院議員(旧・維新)が、いきなり新党名を間違えてしまった。元維新の党代表の松野頼久氏の登壇を促す際、

「では、『民主党』が...、いや民進党が結党に至った経緯の説明を――」

と言い間違えたのだ。これには会場に集まった数百人から失笑が漏れ、報道スペースに集まった記者の1人は「酷いなあ」と呟いた。

   「党名」の言い間違えは、坂本議長だけでなく、初代表に選出された岡田氏(元民主党代表)もやってしまった。新代表挨拶で登壇した岡田代表は、その第一声で、

「今日は、歴史的な日です。日本の将来が我々にかかっています。『自由』『共生』『未来への責任』、この3つの言葉を結党の理念として、覚悟を持って、『シンシン党』......、民進党をスタートさせましょう!」

と間違えた。肝心要の新党名を言い間違えたことに気づいた岡田代表は、その直後に「失礼しました」と苦笑交じりに謝罪した。こうした代表の姿に、会場からは「頑張れ」「大丈夫だ」などのエールまで飛んでいた。

Udemy

   WindowsやmacOSのベースになっているLinuxは、サーバー管理など様々シーンで利用されています。その仕組みがわかると、PCがどのように動いているのよく分かります。専門性の高い話をパソコン初心者にも分かりやすく説明してくれる講座が今だけ無料!文系の人も是非!続きを読む

PR 2016/03/16

インヴァスト証券

   最近の米ドル/円相場の値動きはあまりに急激で、「ついていけない」と感じている投資家は少なくないだろう。しかし、一部の個人投資家はうまく稼げているそうだ。どんな投資家が利益をあげているかというと以外にもそれは・・・続きを読む

PR 2016/03/15

年収2000万円part1

   景気回復の影響で求人市場が活性化している。中でも注目されているのはヘッドハンティングだ。1000人以上のヘッドハンターが登録している「Bizreach」によると......続きを読む

PR 2016/3/16

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
008
やっぱりね 2016/3/27 21:06

だからさ、
民進党は、
ミ・シ・ン党なんだって。
足踏みばかりで、
前に進まないって。
(わりかし、このギャグ好きなんだわ)

007
2016/3/27 21:01

党の綱領より党名が先なんだから笑えるわ しかも除名した元党員だろ? 恥ずかしいね

006
人生は全て自己責任 2016/3/27 20:58

次回の総選挙で現社民党のように存在自体が消し飛ぶレベルの歴史的大敗を浴びせてやるよ、って感じでメチャクチャ投票楽しみ(笑)

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

あなたは何タイプ? サビタイプ診断

働き盛りの体は錆びついてボロボロ...

会社もプライベートも使える万能コート

トヨタが取り組む、モータースポーツのプロジェクト「TGR」その意気込みとは!? 担当者に迫る

【期間限定】「戦場のヴァルキュリア」カフェ、錦糸町にオープン!

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座