【悲報】9年間アニメ感想を書き続けたブロガー、毎週36本のアニメの本数に切れる
1:Hero syndrome ★@\(^o^)/: 2016/03/25(金) 09:35:34.93ID:CAP_USER*.net
深夜アニメを毎週36本も放送するな
今ダイアリーで感想ブログ書いてるんだが、深夜アニメを36本も感想するのはとても疲れる。
深夜アニメは週20本もあれば十分。
たまに3時とか4時とかに掛けて放送する事があるけど、
その時間まで起きてなきゃならない時間労働をアニメ会社やテレビ局は考慮して欲しい。
録画にしとけって言う人やネットで見ろという人がいるかもしれん。
だが極力テレビ視聴でいきたい。
理由はテレビCMだ。
面白い情報や面白いネタCMだった時は見逃さなくて良かったとニンマリできる。
それがネットにはない。
また、実況chとかツイッターはリアルタイムの楽しさってのがあるので
録画なんてのに頼るのは無理だ。
という訳で俺のためにアニメ放送は20本くらいに収めてくれ
でないと、もうアニメ感想ブログを書くのはしんどうてたまらない。
断っておくけど、アニメのまとめサイトは感想ブログでも何でもない。
俺はこの道9年アニメ感想に捧げて来た。
だからもうそろそろ体力的にヤバいんで
何とか宜しく頼みます。
http://anond.hatelabo.jp/touch/20160323022737
正論
ワロタ
実況も録画できたら…
またはてなか
これは国会に取り上げられるわ
凄いけどくだらないw
知らんがな(´・ω・`)
にほんのテレビ局を減らせばいいんだよw
5番組ぐらい同時にみりゃいいだろ
たかじんが確かやってた
何これw
全部見なくてもええやろ
過労死してから訴えてくれ
36本って同時間帯で被ってないの?
その時はどうしてるんだろう
>>29
なんのために目玉が二つあると思う?
>>40
焦点を合わせる事で距離を測る為
視野を広くする為
たった9年で何言ってんだ
全部リアルタイムで見ているところがスゴイ
確かに多過ぎww
しかも似たようなネタを同じ期に放送して
どっちもつまらないとかマジでやめてくれ。
20でも36でも「凄く多い」としか思わんけど、この人にとっては死活問題なんだな
>>36
全袋違うと思うけど
1日3本1時間半と5本2時間半だぞ
実際は色々違うけど
そんなにやってんだ
1日5本もやってんのかよ
知らなかった
この人の事はどうでもいいけど
36本は確かにやり過ぎだと思う
これって今の歪んだアニメ業界の原因の一つでしょ?
感想めちゃめちゃ薄いな
これなら好きな物を絞ってガッツリ書いてある方が良いわ
だって一杯あるんだもん・・・・
見てね
しらんがなー
この人はもうアニメ実況の方を楽しんでそう
実況がつくとどんなつまらないソフトも
ある程度楽しめるよな
>>56
分かる、ニコ生でたまに無料ホラー放送やってるから見ることあるが、
まあクオリティの低いこと。実況コメ無かったら絶対見ないってレベルのばかりだからな。
たまーに当たりがあるからその時は嬉しいが。
私が合図したら放送してください
何か色々ちょっと待てやコラw
とりあえず1話見て削っていって残るのは10本未満だろ
そんな見るなアホ
まぁわかる、、多すぎる
勢いあるクソスレ
居酒屋で全メニュー制覇しようとする奴かよ
多いけど結局見れるのって3分の1以下だよね
2ちゃんには9年間実況してるのがいそう
毎週36本も放送しているのか。
俺の視界には全く入らないな。
年齢的な問題じゃないのか
中国という太客を見つけたから、今後さらに増えるかもなー
数だけは
寝ろよ
録画しろ( ̄▽ ̄;)
これはつっこんだら負けか?w
すげえ36本も放送してんのかw
こんなん笑うわ
むしろ数が増えたらこの人がどうなるのか興味があるから50本くらい
放送してみてほしいw
見る見ないの取捨選択が難しい
ここまでくると最初から切る0話切りをしないとどうにもならない
もっとも全部視聴可能な地域に住んでないとぜいたくな悩みなんだけど
地方ではBS入れないと選択するほど放送しない
静岡だとキテレツ大百科だけ書いていればいいから楽だぞ
なんでもない個人のつぶやきレベルの話がこうも喧々諤々のニュース記事になるというのも変な感じ
週36本もやってるのか
半分にしてクオリティ上げた方がいいんじゃない?
ただでこんな仕事やるとは素晴らしくて泣けてくる。
いやなら録画しなくていいとは思う
でも全部見なくてもいいとも思う
減ったら減ったで文句言いそう
ワロタw頑張って続けてくれw
傑作なら100本でもええんやで。
これ海外サッカーにも言えるんだよね
ハマってた時見だしたら止まらなくて寝る暇がなくなってた
我ながらバカバカしいがしまいにもう勘弁してって気になってたわ
>>158
そらリアルタイムじゃ夜中やもん。全く別問題
いいか!増やすなよ!絶対増やすなよ!
わかってるよな!絶対増やすなよ!
こいつの怒りはあくまでこいつの個人的な都合
たださぁ・・・これだけ数あっても誰が見るんだよって糞アニメばかりで、面白そうなのを探す手間が半端無い
2ヶ月3ヶ月経って面白いアニメが見つかっても1クールだから既に終了間際っていうね
他に仕事できない量だね
ガンバー…(;^ω^)
ただもうアニメは06年ぐらいが頂点で
勢い下がりっぱなしな気がするな・・
まどかマギカや進撃は凄かったが
なんか目新しい新作でもあるの?
>>180
エンドライド
キズナイバー
クロムクロ
甲鉄城のカバネリ
はいふり
マクロス⊿
社会人になったらアニメなんかほとんど見れなくなるもんな…
ニートやめられないぜ。
>深夜アニメを36本も感想するのはとても疲れる。
お前が書く量減らせばいいだろw
ワロタ、むしろ清々しい
引退しろ。
いやいや録画せーよ
深夜に流す必要ねーだろってのも深夜にやってるけど何なのだろう
昔は割と見てたけど、最近は、取り敢えず美少女だの幼女みたいなキャラが甲高い声で喋ってるなぁ、、
と見かけるとそっとチャンネル変える。
ストーリーに興味が向かない
>>208
わかる
そういうのと中二系はお腹いっぱいって感じ
廃人じゃねーか
深夜アニメだけでそんなにやってんのか
リアルタイムで見てるならかぶってる時どうすんの?
ここまでくると病気だな
地方は選りすぐりを週1,2本程度だな
20でも多いわ
感覚麻痺してる
いや、全部見ようとすんなよw
全部見るギリなんてないからな
仕事し始めたら本当に見れなくなったわ
こんな正論久しぶりにみた
ホントに見たいものだけ見たらええんやで
仕事なら仕方ないけど
1日1本でも多いよ
こういう引きこもりニートを駆逐するにはアニメを週100本ぐらい放送すればあきらめて働くかもw
これは饅頭怖いってやつだろ
1クールものが多すぎるよ
あともっとショートアニメを増やしてもいいと思う
薄利多売の時代だからね
俺アニオタだけど
自分がみたいアニメしか見ないわ
108本を超えてから文句を言いなさい
そんなにやってんだ
てことはそれだけ円盤も発売するんだからそりゃ売れるわけなかろう
でも今更メインはゴールデンでの90年代クオリティーへは戻れません
つまり9年引きこもり生活?
そのうち破綻するだろうけどできる限り本数多い方がいいわ
興味ないものは0話切りするから
こういうヲタに支えられてるんだよな
こいつはヲタの鑑だよ
誰も書けなんて言ってないだろうw
一話で主人公がみんな最弱で赤髪のヒロインがいて日本刀持つと本気出て…
たまにワザとかと勘ぐるくらい内容被るよな深夜アニメw平行して見てると頭痛がする
無理しないで切っていいぞ>>1
>>462
わらたw
髪型も似てる
>>462
00ガンプラ回はほんと万能だなw
多過ぎるならみなきゃいい
来季から週40本に増やそう
全部観ることを自分に課してるのか…
アニメ求道者やな
NOアニメNOライフ的なな
確かに多すぎる
これだけ多いと興味が分散してでかいムーブメントにならないから業界的にも良くないと思う
【朗報】炎上したソシャゲ グラブル、ついに全国紙デビュー
【画像】ここ数年高速道路のSA/PAで増えてるこのトイレwwwwww
【画像あり】日産、散らかった状態でも手をたたくだけで自動的に元の場所に戻る椅子を開発
俺がサムライに憧れて3年間山で修業した話
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年03月27日 21:36 ▽このコメントに返信
録画でもCM見れるじゃん
3.気になる名無しさん2016年03月27日 21:38 ▽このコメントに返信
10年前より本数増えてるけど作画もひどいのが減ったから見てられるようになった
4.気になる名無しさん2016年03月27日 21:40 ▽このコメントに返信
お前を中心に世界は回ってんじゃないんだよ
5.気になる名無しさん2016年03月27日 21:41 ▽このコメントに返信
この「キツイなら観なきゃいいじゃん」って言ったら負けな空気
6.気になる名無しさん2016年03月27日 21:41 ▽このコメントに返信
他にやることはないのか
7.気になる名無しさん2016年03月27日 21:43 ▽このコメントに返信
飯屋が36件は多すぎる全部は食えないから16件は店畳めや。
8.気になる名無しさん2016年03月27日 21:44 ▽このコメントに返信
嫌なら見なければいい。以上。
9.気になる名無しさん2016年03月27日 21:46 ▽このコメントに返信
パヨクの日本史ね氏ねデモまだぁ?
10.気になる名無しさん2016年03月27日 21:46 ▽このコメントに返信
少年誌原作とかスポーツものとか深夜にやる必要ないのはゴールデンに放送して
毎日毎日似たようなバラエティを見るのは嫌なんや
11.気になる名無しさん2016年03月27日 21:46 ▽このコメントに返信
おもんないアニメも増えたしねぇ…
12.気になる名無しさん2016年03月27日 21:47 ▽このコメントに返信
でもこういう人嫌いじゃないw
13.気になる名無しさん2016年03月27日 21:51 ▽このコメントに返信
深夜アニメなんて犯罪者予備軍でもなければ見ないから仕方ない
14.気になる名無しさん2016年03月27日 21:55 ▽このコメントに返信
アニメ全体で20本ならともかく深夜アニメ限定でなら20も多いよw
まあ昔は今よりゴールデンとかの放送が多かったとはいえ深夜のみで週10でも十分だ
15.気になる名無しさん2016年03月27日 22:00 ▽このコメントに返信
250
16.気になる名無しさん2016年03月27日 22:01 ▽このコメントに返信
36本もあることより、9年間も全部見続けていたことに驚くけどなw
17.気になる名無しさん2016年03月27日 22:05 ▽このコメントに返信
どうして全部観る必要なんかあるんですか(正論)
18.気になる名無しさん2016年03月27日 22:06 ▽このコメントに返信
実際、隅まで目が通らないから
アニメのまとめサイトがステマの温床になんのよ
やつらだって全部みれないはずなのに
なんでか一律同じアニメをプッシュする、
選択肢なんかあって無いようなもん、つまらん
19.気になる名無しさん2016年03月27日 22:11 ▽このコメントに返信
知らんがな
20.気になる名無しさん2016年03月27日 22:12 ▽このコメントに返信
今のアニメクソだらけなのに一本一本リアルタイムで追っていくのか
9年もやってて、コンコルド効果かな
21.気になる名無しさん2016年03月27日 22:13 ▽このコメントに返信
ラーメン好き拗らせてラーメン屋回る事が全てになった的な?
22.気になる名無しさん2016年03月27日 22:14 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけ漫画完結作品だけアニメ化して欲しいわ
23.気になる名無しさん2016年03月27日 22:25 ▽このコメントに返信
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・
24.気になる名無しさん2016年03月27日 22:30 ▽このコメントに返信
【社会】TPP合意で同人誌どうなる?著作権強化で漫画・アニメの二次創作に残る不安
ttp://www.2nn.jp/moeplus/1452514824/
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他
全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1458659302/l50
25.気になる名無しさん2016年03月27日 22:30 ▽このコメントに返信
いやいやいや、たった36本しか無いんだぞ?
あらすじやコンセプトの時点で最初から興味無いのもあるし
視聴しても、趣味じゃなければ途中で切るし
毎期10本とかになったら三週目以降は何も見なくなる可能性が出てくるじゃねーか
26.気になる名無しさん2016年03月27日 22:34 ▽このコメントに返信
※25
昔の作品みて再評価とかやればいい
けっこう前はそういうのあった気がする
今は勢いで評価したけど冷静になったらがっかりが大杉る
27.気になる名無しさん2016年03月27日 22:36 ▽このコメントに返信
アニメは一時的にハマったけれど、仕事始めてから一切興味がなくなってしまった
若い時にしか楽しめないものを長年やってるってのは、ある意味苦行ってか辛い作業なのではないか
28.気になる名無しさん2016年03月27日 22:36 ▽このコメントに返信
最近の数撃ちゃ当たる感は嫌だわ
29.気になる名無しさん2016年03月27日 22:36 ▽このコメントに返信
30本あってもまともに見れるのは1本か2本しかない
30.気になる名無しさん2016年03月27日 22:37 ▽このコメントに返信
アニメ以外の趣味や生きがいを見つけようよ
もうそれしかないよ
31.気になる名無しさん2016年03月27日 22:43 ▽このコメントに返信
若いうちしか楽しめないアニメとか
つぶしが効かんから業界人やってるのが支持するアニメとか
減らしてくれんかな。まぁもうアニメを趣味に戻す気ほとんどないけど・・・
32.気になる名無しさん2016年03月27日 22:44 ▽このコメントに返信
悲しいなぁ・・・
33.気になる名無しさん2016年03月27日 22:46 ▽このコメントに返信
毎週録画したやつを土日に全部観てるが普通に足りない
あまりにつまらないやつは録画だけして観なくなったりするし
34.気になる名無しさん2016年03月27日 22:46 ▽このコメントに返信
なぜか同クールで似たジャンルが被るしその内見るに値する作品なんて3分の1もないじゃん
感想のまとめサイトだってクズ作品なんて数本でレビューして消えてるし
35.気になる名無しさん2016年03月27日 22:46 ▽このコメントに返信
9年ってひよこじゃん
36.気になる名無しさん2016年03月27日 23:06 ▽このコメントに返信
米35
ぴよぴよ
37.気になる名無しさん2016年03月27日 23:10 ▽このコメントに返信
リンク辿ってこいつのブログ見に行って僕街最終回の感想読んだら1行目冒頭から壮大な原作ネタバレしててブチ切れた
漫画最終巻楽しみにしてたのにふざけんなしね
38.気になる名無しさん2016年03月27日 23:11 ▽このコメントに返信
つまらないのは見なければいい
39.気になる名無しさん2016年03月27日 23:16 ▽このコメントに返信
わろた
すげえな
40.気になる名無しさん2016年03月27日 23:28 ▽このコメントに返信
ひまわり動画のジョジョの思い出した。
何様なんだ
41.気になる名無しさん2016年03月27日 23:36 ▽このコメントに返信
161はア.ホなの?海外サッカーもアニメもリアルタイムだったら深夜なんだが
42.気になる名無しさん2016年03月27日 23:36 ▽このコメントに返信
萌え豚アニメと腐マンkアニメを無くそう それで全て解決する よろしくお願いします。
43.気になる名無しさん2016年03月27日 23:43 ▽このコメントに返信
ただ消化する為にだけ観るのに疲れ果てて今年からほぼチェックするのを止めてしまったワイからするともはや対岸の火事やが、気持ちはわかる
3ヶ月毎に1クール内じゃ風呂敷も畳めてない未消化なアニメを自転車操業みたいに繰り返す袋小路な今の飽和状態はどう考えたって健全やないわ
44.気になる名無しさん2016年03月27日 23:46 ▽このコメントに返信
9年間全部のアニメを実況しながら視聴して感想も書いてんのか
恐れ入るわ
45.気になる名無しさん2016年03月27日 23:46 ▽このコメントに返信
今って36本もアニメやってんのかwでも何やってるのか1本も知らんわ。
一般人の目に入ってこないようなマイナーなアニメしかやってないのか
46.気になる名無しさん2016年03月27日 23:50 ▽このコメントに返信
ブログやめたらええやん
47.気になる名無しさん2016年03月27日 23:55 ▽このコメントに返信
誰も頼んでない
やめて、どうぞ
48.気になる名無しさん2016年03月28日 00:10 ▽このコメントに返信
ほーんで?
49.気になる名無しさん2016年03月28日 00:16 ▽このコメントに返信
9年全アニメの感想書いてるのは凄いけど、それ仕事じゃなくて趣味だろ…?自己主張して構ってちゃんしちゃうのはちょっとどうよ
にしても5本/日も深夜帯にアニメやってるとか異常すぎんだろ
ほとんどのアニメは金にならないのによくやるわ
50.気になる名無しさん2016年03月28日 00:28 ▽このコメントに返信
ぜんぶこいつの事情で草
しらんわあほ
51.気になる名無しさん2016年03月28日 00:37 ▽このコメントに返信
メディアに踊らされてる典型
こんなまるでマネキンが着てる服のコーデそのまま片っ端から買ってるような奴が
リア充が人気パンケーキ店の一つやふたつに寄っただけで流行に踊らされてる(キリッ とか言ってんのか
52.気になる名無しさん2016年03月28日 00:52 ▽このコメントに返信
別に「全部」を観なくてもいいだろ・・・アホちゃうか?
53.気になる名無しさん2016年03月28日 00:52 ▽このコメントに返信
くだらない事でも9年続けてれば凄い事をしてる気分になるんだろうな
54.気になる名無しさん2016年03月28日 01:03 ▽このコメントに返信
知らんがなで済む案件
55.気になる名無しさん2016年03月28日 01:39 ▽このコメントに返信
義務もノルマも、誰も与えてないだろ
56.気になる名無しさん2016年03月28日 01:41 ▽このコメントに返信
LF吉田かな?
57.気になる名無しさん2016年03月28日 05:08 ▽このコメントに返信
こういう突き詰めた廃人すこ
58.気になる名無しさん2016年03月28日 07:31 ▽このコメントに返信
35本×25分×12回×4クール=700時間=29日(年間)
35本見続けるということは1年のうちほぼ1ヶ月をアニメ視聴に費やすことになる
つまり人生の1/12をアニメ視聴に費やすことになる
実際は5分アニメとか結構あるからもうちょい減るんだろうが
1.気になる加藤鷹さん2016年03月27日 21:35 ▽このコメントに返信
加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 毎週36本の… あぁ~… いい///」