今朝書いた記事に多くのコメントが寄せられた。これだけ多くの人にただ思ったことを思ったままに書き綴るだけであってそれ以上でもそれ以下でもないただの日記を読まれたことで、光栄の至りと思ったがそういうことでもなかったようだ。読んだことが無い方はぜひ一読してほしい。でないと何を言ってるのかわからないと思う。
簡単に言うと、今朝タトゥーのことが書いてある記事について私が思うことを書いた結果、寄せられたコメントは攻撃的ものが多かった。一部には思慮深いコメントなども見られたが、大部分は批判的なものであった。
この結果に私自身は深く傷つき、いっその事ブログをやめてしまおうかとも考えたが、そういった有象無象のコメントに負けたくはないので、これに屈せずにブログを続けていこうと思っている。ここで寄せられたコメントについて、気になったものだけ答えていきたい。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
- [本文はただキモい]
「タトゥーを入れるにはそれ相応の覚悟がいる(中略)そういう生き様はカッコいいとさえ言いたい」←だからその覚悟の上で得るものは何なのか、をファッションとか価値観とか言ってノラクラかわすからだめなんじゃね?
2016/03/27 10:19
そもそもファッションや価値観以外に何があるのか問いたい。宗教上の理由なら納得するのだろうか。結局理由をつけて叩きたいだけのようにしか聞こえない。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
ちょっとよく分からないんだけど「タトゥーどう思う?」「キモい」「ギャアギャア言うな!!」ってこと?
2016/03/27 15:09
好きになれないとか、苦手とか、怖いイメージがあるとかならまだわかるが、あえて攻撃的なコメントをする思考が理解できない。つまりギャアギャア言わないで頂けますか。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
「あえて生きる上でマイナスになるタトゥーを入れる生き様はかっこいい」って意味のこと書いてるけど、それならタトゥーに対する差別と偏見はむしろありがたいんじゃないの?格好良さを補強するスパイスだよね?
2016/03/27 15:59
職業上制限があることや、一度入れると消すのが困難ということでプラスになることは少ないと言っている。差別や偏見をありがたがる人間がどこにいるのか聞きたいし、本気で言ってるのであれば思考に問題があるようなので、お大事に。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
タトゥーに対する偏見や差別>差別って、人種や病気とか持って生まれた自分ではどうしようもない特定の条件についての批判とかじゃなかったかなw。刺青掘ったまま生まれた人っているんだww。知らなかったよwww
2016/03/27 17:42
持って生まれたことに限定するものではないので、一度「差別」の意味を辞書で調べてみることをおすすめしたいwww
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
雑ですが、どう思うかなんて人の勝手でしょ。内心の自由を侵害しているのでは。
2016/03/27 19:43
それこそ私の内心の自由を侵害しているのでは?思ったことを書いただけで主張を押し付けているものでもなんでもないのに、わざわざやってきて否定的なコメントを残していくことを「内心の自由」と言われても、なんだその…困る。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
便乗して炎上狙いかな。
2016/03/27 14:11
まさかこんなにコメントが集まるとは思わなかった。みんな暇なんだろうな。炎上ってなにか狙うようなメリットあるのだろうか。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
なんでタトゥーと刺青の定義を述べないのか。そんなもん自明とでも思ってるのか。
2016/03/27 16:44
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
「昇り龍は刺青」って断言してるけどそもそもタトゥーと刺青の境界線ってきちっと定義されてるの?
2016/03/27 16:14
知らないなら見なければいいし、タトゥーと刺青の違いについて語る記事でもないのでgoogle検索でお調べくださいと言いたいが、違いがよくわかっていない人も多いようなので書いておきたい。日本で昔から彫られている和柄のものを「刺青」洋柄のものが「タトゥー」と呼ぶという認識でいい。「ご飯」と「ライス」の違いのようなもの。米でいうところの炊き方の違いのように、針の深さなど違いはあるが柄の違いで判断しても問題ない。
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
- [ネタ]
「叩いてるやつらは家から出ることも少なく3次元より2次元を眺めている時間の方が長い上に友達も多分少ない」釣れますか?
2016/03/27 15:21
稚魚ばかりが沢山釣れたので放流したいと思います。
一番納得したコメント
タトゥーに対する偏見や差別だけでギャアギャアいってる人達に思うこと - つまり私は正しい
タトゥーも表現の一つ。差別扇動やヤクザの入れ墨みたいな暴力をちらつかせるものでないかぎり、表現の自由は尊重されるべき。同時にタトゥーを嫌悪する自由もあるけど、わざわざそれを表明するのは人情に欠く。
2016/03/27 16:31
まさにこの通り。嫌悪してもいいけど、わざわざタトゥーのことを書いている記事に喧嘩腰でコメントしてくる理由は理解不能だし、人の気持ちを全然考えていないのではないだろうか。思慮に欠ける行為でしかないし、リアルでの生活に支障をきたしていないか心配ですらある。そもそも私は攻撃的なコメントに反論しているだけで、タトゥーを受け入れろとかそういうことは一言もいっていないし、主張するつもりもない。
話は変わるが、ベッキーにしても乙武氏に関しても、叩ける相手を見つけたら、その件に関して無知なのに便乗コメントで何か言いたがる方々が居てつくづく暇を持て余しているのだろうと思うが、もっと生産的なことをして欲しいと願うばかりである。