セミナー案内
2016年 セミナー情報
- 会場:東京ビッグサイト 東3ホール ワイン&グルメ内/セミナーエリア
参加方法:全て定員制・予約制 (当日の空き状況は直接セミナー窓口でご確認下さい。) - ※ セミナーに参加される場合は別途来場事前登録も必ずお済ませ下さい。招待状持参の場合来場者事前登録は不要です。来場事前登録は(こちらから)。
- ※ 当日の空き状況は直接セミナーエリア窓口でご確認ください。
- ※ セミナールーム1と2で同時刻に開催されるセミナーへ同時に参加することはできませんのでご注意ください。
4月13日(水) 第1日目
- ● 11:00-11:45
- 『ワイングラスと冷茶の相性、シュピゲラウのスタウトグラスを知る』
- 主催: RSN Japan
- 講師: リーデル/シュピゲラウ チーフ・グラスエデュケイター 庄司 大輔 氏
- ● 12:30-13:15
- 『ワイン醸造の発祥 - グルジア』
- 主催: グルジア国立ワイン庁
- 講師: Mr. Girogi Tevzadze, Advisor to Chairman
- ● 14:00-14:45
- 『コレを選べば間違いなし! 究極のワイン&フードマッチング』
- 主催: ワイン王国
- 講師: 「VINOSITY」「VINOSITY magis」「VINOSITY maxime」オーナー 藤森 真 氏
- ● 14:00-14:45
- 『南アフリカワインセミナ Where Yesterday Meets Tomorrow』
- 主催: 南アフリカワイン協会(WOSA)
- 講師: South African Top Sommellier Mr. Neil Grant
- ● 15:30-16:15
- 『ビールを飲みながら食べるフードと、食べながら飲むビールのTPOを知る』
- 主催: ジャパンビアソムリエ協会
- 講師: ジャパンビアソムリエ協会専任講師 根岸 絹恵 氏
セミナールーム1
セミナールーム2
4月14日(木) 第2日目
- ● 11:00-11:45
- 『北信州でのぶどうつくり、ワインつくり』
- 主催: 日本ワインを愛する会
- 講師: スピーカー: 楠わいなりー代表 楠 茂幸 氏|進行:日本ワインを愛する会 事務局長 大滝 恭子 氏
- ● 12:30-13:15
- 『ヴィーニョ・ヴェルデ ポルトガルの輝く星』
- 主催: ヴィーニョ・ヴェルデ
- 講師: ベイシス・ワインスカラ主宰 石井 もと子 氏
- ● 14:00-14:45
- 『コレを選べば間違いなし! 究極のワイン&フードマッチング』
- 主催: ワイン王国
- 講師: 銀座「Salon de Champagne」、馬喰町「東京ぶどう酒店」オーナーソムリエ 阿部 誠 氏
- ● 15:30-16:15
- 『コーヒーとワイン - その類似性と相違性』
- 主催: 株式会社ミカフェート
- 講師: 株式会社ミカフェート 代表取締役社長 川島 良彰 氏
- ● 11:00-11:45
- 『The Joy of Thai Wine / 新緯度帯ワイン / PBバレーカオヤイワイナリー カオヤイワイン発祥の地』
- 主催: タイ国大使館商務参事官事務所
- 講師: 商務公使参事官 チャナンヤ・ガモンヤブット 氏 / 株式会社池光エンタープライズ 畠山 礼 氏 / ピーケイサイアム有限会社 本橋 正道 氏
- ● 12:30-13:15
- 『ポルトガル産ワインを知る』
- 主催: ACOSTA
- 講師: CEO of Quinta do Pinto Ms. Rita Pinto / CEO of Sociedade Agricola de Pias Mr. Luis Felipe
- ● 14:00-14:45
- 『ドイツワインセミナー - Perfect wine pairing』
- 主催: ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)
- 講師: German Wine Princess 2016 Ms. Caroline Guthier
- ● 15:30-16:15
- 『日本・世界のビール事情&飲食店向け多様なビール導入のすすめ』
- 主催: ジャパンビアソムリエ協会
- 講師: 日本ビアジャーナリスト協会代表/ビール王国編集主幹 藤原 ヒロユキ 氏
セミナールーム1
セミナールーム2
4月15日(金) 第3日目
- ● 11:00-11:45
- 『日本ワインの今、そしてこれから』
- 主催: 日本ワインを愛する会
- 講師: 日本ワインを愛する会 事務局長 大滝 恭子 氏
- ● 12:30-13:15
- 『ポルトガルワインセミナー Pure Expresion of Terroir - Alentejo Region / The nobility and Character of the Dão Region』
- 主催: ACOSTA
- 講師: Director of Herdade do Muchao Mr. David Ferreira / Owner of Julia Kemper Wines Ms. Julia Kemper
- ● 14:00-14:45
- 『ドイツワインセミナー シュペートブルグンダー:ドイツの赤い星』
- 主催: ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)
- 講師: German Wine Princess 2016 Ms. Caroline Guthier
- ● 15:30-16:15
- 『ワイングラスと冷茶の相性、シュピゲラウのスタウトグラスを知る』
- 主催: RSN Japan
- 講師: リーデル/シュピゲラウ チーフ・グラスエデュケイター 庄司 大輔 氏
- ● 14:00-14:45
- 『モダンなヴィーニョ・ヴェルデ』
- 主催: ヴィーニョ・ヴェルデ
- 講師: ベイシス・ワインスカラ主宰 石井 もと子 氏
- ● 15:30-16:15
- 『販促につなげる!ビールをシンプルに理解するビアスタイル基本』
- 主催: ジャパンビアソムリエ協会
- 講師: ジャパンビアソムリエ協会代表 山上 昌弘 氏
セミナールーム1
セミナールーム2
- ご注意 !
- ※ お車でご来場の方はアルコール類の試飲・試食があるセミナーには参加はできません。
- ※ ウェブサイトからの予約制となります。定員になり次第締切りとさせて頂きます。
- ※ 講座形式となっておりますので、講演中の退席はご遠慮ください。
- ※ セミナーのタイトル・内容・講演者は予告なく変更となる場合がございます。