三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 今後も永遠に苦労し続けていって下さいな(笑)  

  2. 生活の党は、8月までPの口を縫い付ければ、3%までいくと思う。今回は手塚効果。

  3. さんへの返信

     ご家族が近くに?いないと聞いていますから、基本的に事件、事故、入院などのお世話をして頂くことになります。この1年でパトカーは4回出動しています。現在は、刑事課ではなく、生活安全課。

  4. 三宅雪子さん、良かったですよね!今日以降、警察とまーちゃんの両方に通報できますね!今後まーちゃんが彼の行動の責任を取ってくれるんですね! 

  5. このひと、全然わかってないね!リアルでもネット上でも警察から接見禁止を言い渡されている人は、「こんにちは」のひと言を投げかけてもアウトなのよ!もっと勉強しなよ! 

  6. 要は、今後、一言の誹謗中傷も許しませんということです。実名、M議員、Mさもちろん、誹謗中傷、デマの拡散でなければいいに決まっています。この件には私も明日以降触れません。そちらも一切触れないでください。くっく形式もありえます。

  7. 名誉棄損で提訴される自覚を既に持っているということね!(笑) 

  8. 本日は緊急性があったため、直接通報しました。警察には、接触があったらすぐ110番と言われていますから、以降から、通報後にご連絡致します。大変有り難いお申し出感謝致します。今後、呼び出しなどもあるかと思います。

  9. (悲報)手塚氏で、とたんに0・3%に戻る。とにかく、ネットで悪口はダメ。塾生が支持率を3分の1に。

  10. 生活の党の支持者はネットで揉める事は厳禁やで! 兎に角、1%以上を最低限キープしとかなアカン

  11. 共同通信 主要政党支持率 自民 41.3(+3.2) 公明 4.6(+0.3) 民進 8.0<-2.5> 共産 5.8(+1.3) お維 3.3(-0.7) 社民 0.8(-0.3) 生活 0.3(-0.5) 無党派35.1(-0.4)

  12. ほらほら、手塚効果が出てるぞ、生活の党は?(笑)

  13. 生活安全課が対応。 キャス中なのでその様子を配信される。

  14. (続き)別アカが~と騒いでいる本人が、6アカウント+お店アカウント保有者なので失笑です。全て警察に把握されています。

  15. どうしてこういう事態になったというと、家族の会社にいきなり電話をして中傷され、警察が介入。その後、接近とネットへの書き込みが禁じられました。ネットへの書き込みに関しては、守られていなかったため、本日、再度警告となりました。

  16. 本日は、ツイキャス中に、警察から接近を禁じられている人物が登場。警察に通報しました。厳重注意を受け、書き込みは削除。アカウントも閉鎖されました(凍結ではないので復活可)来場者の皆さまにはご迷惑かけました。最近多い「別アカ妄想」は全く相手にされなかったそうです。(続く)

  17. Twicas時に(警察から)接近をしないように注意されているストーカーが登場。警察に通報される。

  18. さんへの返信

    証拠(映像)か目撃者ともしくは(自首)自供がなければ、「警察に」倒されたかどうかもわかないので、難しいかと思います。

  19. 「イジメられっ子でもない、イジメっ子でもない、周りの傍観者が希望の光を消してしまうんです。僕たちほとんどの人は、きっとどこかで心当たりがあるんじゃないでしょうか」。堤大介さんの言葉が作品と共に響きます。トンコハウス展4月28日まで。

  20. 10%増税「先送り」と一体に同時選挙が語られる。面妖な話だ。2度も「先送り」しなければならなくなったら、「アベノミクス」が破たんしたことを、自ら認めることになるでしょう。それならやるべきは内閣総辞職ではないの? 10%は「先送り」でなく中止を。党略的解散なら野党共闘で返り討ちに!

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·