おれのネットの知り合いが、チェーンのラーメン屋で散々な目にあったんだ。
でも店舗は言えないってさ。
誰か特定できない?
幸楽苑とかかなぁ?
できれば、拡散もよろしく。
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の事になりますが、夫婦+子供二人の子を連れて、お昼ご飯時に、
住んでいる地域にある、チェーン店のラーメン屋へお食事に行きました。
そのお店はカウンターとテーブル席があるお店で、家族連れなどでも行けるお店です。
店内なそんなに広くはないです。
まず、お休みの日だった事もあり、お店に着いた時に、
席は満席で、私達家族の前にも何組か待っていらっしゃる家族がいました。
私達家族は、名前を書いて、店内にある待ち合い椅子に座って順番を待っていました。
そのあと、私達のあとにも何名かのお客さんが入って来ており、
みなさん名前を書いて呼ばれる順番を待っていました。
しかし、私達家族のあとに来た人達が、なぜか?どんどん私達より先に呼ばれ、
おかしいな。。と思いつつも、待っていました。
しかし、30分ぐらい待ちましたが、一向に名前が呼ばれないので、名前を書いた紙を確認した所、なぜか?
名前を呼ばれていないのに、もう呼ばれたようになっていて、明らかに、店員さんのミスで、忘れられていました。
他にいたお客さんも、私達家族だけ、名前をずっと呼ばれないので、何で?という顔をしていました。
そこで、店員さんに、名前を告げ、呼ばれていない事を伝えると、無言のまま、席に通されました。
その時、すでにとても感じ悪い店だな。。とは思っていたのですが、ここからが、もっとありえないのです。
と店員さんに伝えると、子供椅子を持ってきてくれたのですが、あまりに椅子の置き方が雑で、
子供がすんなり1回で椅子に上手く座れなかったのですが、それを見ていた、
店の店長?みたいな方が、店内に響き渡る大きな怒鳴った声で、私達家族と従業員に、
といきなり言われました。
3才の子が、椅子に一度で上手く座れなかっただけで、じっとさせてって。。
走り回ったりしてたら、そういう言われ方もされるの分かるのですが、子供は走ってもいませんでしたし、椅子に座ろうとしている子に、じっとさせろ!ってどういう意味?と意味不明でした。
そして、3才の子が椅子に座り、メニューを見ていたら、あまりの長い待ち時間で、3才の子が疲れてしまい、少し泣いてしまいました。
そうしたら、またもや、先程の店長?らしき人が、他のお客さんもいる中で、私達家族に怒鳴って
と言われました。
かなり頭にきまして、一言、名前の順番は守らないし、その時に謝罪一切なし、
椅子の置き方は雑だし、椅子に座ろうとしている子にじっとしろってどういう意味ですか?
挙げ句の果てに、少し泣いたら帰れ!どういう事ですか?
と言ったところ、無視をされ、その店長らしき人は厨房の方へ逃げて行きました。
店内はお客さんがとても多く、その店長をはじめ、従業員が忙しくて、
とても苛々しているような空気をとても感じられました。
泣く子禁止でも書いておいてほしいと思いましたし、そもそも最低な従業員がいるお店だと思いました。
店内には私達家族より、小さい子を連れた家族も何組かいました。
結局、店内で大声で私達に帰れと言われ、周りの人達もたくさんいましたので、
居づらくなり、注文もせず、お店を出ました。
もちろんもう二度と、このお店には行きませんし、この系列店にも行きませんが、あまりの対応に苛立ちが収まりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ぬ前に一度でいいからラーメン屋のラーメン食べたい 生活保護と障害者年金で毎日食パン三枚で過ごす日々、栄養足りなくていつも倒れそう 生きて来年を迎えられる気がしない
増田に口座晒せば誰か振り込んでくれるよ 振り込みがまずいならご飯おごってとかお願いしてみるとか
おう、おれも障害年金受給者だが、 拡散してくれたらおごってやっるよ。
こういう店員は絶対ゆるさん。 どうよみんな?