読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

好きなご飯3選

食べ物 娯楽

ラーメン食べたいな〜とかサンドイッチ食べたいな〜とか色んな食べ物に思いを馳せ、店に行ったり自分で作ったりして心とお腹を満たすわけですが、最終的には「米食べたいなア…」となります。米と豆腐、納豆、玉子焼き、目玉焼き、味噌汁、ウインナー、漬物、焼き魚、、などなど米を中心に食が回る。パンも好きだ。だけど自分ちで土鍋で炊いたご飯が好きなんだ。炊き立てほかほかのご飯を噛んでいるとものすごい幸福感に包まれてちょっと泣きたくなったりする。

 

 

食べ慣れているもの、小さい頃に食べたものって今でも好きなものが多い。好みは変わるって言うけど私は昔からあんまり変わってないような気がするな〜舌が子どものままなんかしら。

 

ということで今日は私が昔から好きなご飯を3つ選んでみた。

 

 

 

 

3位

f:id:itounieat:20160327192210j:plain

用意するもの

  • 豆腐
  • みょうが
  • 醤油

豆腐をテキトーに崩して刻んだミョウガを乗せ、醤油(プラスごま油も香りが良くなって美味しい)を垂らす。

 

うちのじいさんが好きで私も小学生のとき一緒によく食べた。夏休みの昼とか大体これだったような。扇風機にあたりながら食べる冷えた豆腐と冷や飯美味しかったな〜。これを食べるとじいさんの顔を思い出す(生きてる)。豆腐のまろやかさとミョウガのショリショリした食感と独特の風味がくせになる。ミョウガ大好きマン。天ぷら食べたい。

 

 

 

 

2位

f:id:itounieat:20160327192745j:plain

用意するもの

  • 醤油

一応卵黄だけ派だけどボリューム出したいときは卵白もかけて混ぜる。ふわっふわになる。これに納豆を足しても美味い。卵黄だけ使った時余った卵白ってどうしたらええんや。今のとこ味噌汁にいれたりほうれん草とかいれてオムレツみたいにして食べてるけどいいアイデアあったら教えてくださいお願いします。

ところで卵かけご飯用の醤油とか「雲丹醤油」なるものがあるらしいけど食べたことない!食べたい!雲丹醤油とか名前的に食べるしかなくないか。

 

 

 

 

1位

f:id:itounieat:20160327193332j:plain

用意するもの

  • チャーシュー
  • 白髪ねぎ
  • マヨネーズ
  • (ごま油)

ご飯の上に肉が乗ってる!と小学生の私は戦慄した。まさにごちそう。これなら丼いっぱい食べれるな…と思っていた。今の生活的にもチャーシュー高いからご馳走。めったに食べれない。甘辛いチャーシューと白髪ねぎの辛み、マヨネーズのマイルドさが絶妙にマッチ。やったことないけどここに卵黄足したら美味いよなア。ラーメン屋とかにもありますね。めったに食べれないことも手伝って第1位。

 

 

 

順位つけたけどどれも大好きだ〜米美味い!高いものは買えないけど安くても美味しいものってたくさんあるから、まあ時々はステーキ食べたいなとか思うけど結構満足できている食生活。自分の心とお腹が満たされればそれが美味しいとか幸せなんだと思う。新しい食べ物食べるのも好きだけどね。こういう食べ方美味しいよとかあればぜひ教えてください。

 

 

 

itounieat.hatenablog.com

itounieat.hatenablog.com