蕎麦ブロガーのたっけ(@takeee814)に美味しい和食の店が渋谷にあると聞き、連れて来てもらいました!
権八(GONPACHI)渋谷店。
渋谷駅から徒歩8分 ビルの14階へ上がる展望エレベーターでは東京タワーが見える!
権八はこちらのビルの14階。
飲食店の入っている14階15階専用の展望エレベーターであがります。
この展望エレベーターが素敵!
窓からポッと光る東京タワーが見えます。
たっけ(@takeee814)曰く、これも権八のウリとのこと。
確かにステキ……。
権八の店内の様子
店の入口。
店内の雰囲気は解放感があってすごくいい。
ドリンクを作るカウンター。
厨房。
湯気がモクモク立っています。
ぼくたちはテーブル席に座りましたが、半個室の部屋もあります。
乾杯のビールはキリンのブラウマイスター
まずは乾杯のビール!
キリンのブラウマイスターです。
和食にもビール合いますねー!
和食と言えばだし巻き卵
まずは和食の定番だし巻き卵(680円)
ぼくは大学1年で居酒屋のバイトの時、
「出汁巻き卵」のことを「でじる巻き卵」と読んでいることをお客さんに指摘されてものすごく恥ずかしかったという甘酸っぱい思い出がございます。
さすが和食レストラン。
この「でじる巻き卵」の味を知ってしまうとほかの「でじる巻き卵」は口に出来ないですね……。
もちろん美味しいお刺身盛り合わせ
間違いなく美味しいお刺身の盛り合わせ。
高知出身でお刺身の舌が肥えているぼくも大満足。
海老がぷりっっっぷりで最高やったで!
海老の天ぷらにかぶりつく女性を激写しました
おまかせ天ぷら盛り合わせ(1,280円)
さつまいもの天ぷらうまかった。
ゲスブロガーのあんちゃ (@annin_book) が海老の天ぷらにかじりつく!!!
とても良い表情ですね(^O^)
串焼きの「たぬき」食べたことありますか?
ぼくは初めて食べました。
しいたけの中につくねをパンパンに詰めた串。
たぬきを食べるたっけ(@takeee814) 。
カメラ目線いただきました!
料理が来たら写真を撮りまくるブロガーたち
お気づきの方も多いかと思いますが、権八に行った4名みんなブロガーです。
料理がきたらまずは写真を撮りまくる。
たぬき串を必死に撮る。
周りから見たら一眼レフで料理を撮る光景は異様なんだろうなーと思いつつ、気にせずにたくさん写真を撮りました。
カメラを向けるとめっちゃ笑顔の石井(@naokivandit)さん。
何か良いことがあったんでしょうか。
締めはそば!
権八は蕎麦もかなりオススメらしく、しっかりしたコシがありすごく楽しめました。
ぼくたちの入店が7時。
そのときはまだガラガラでしたが9時ごろになると店内はほぼ満席になっていました。
ぼくたちはここでお開き。
権八(GONPACHI)すごく美味しかったです!
デートにも使える雰囲気。
ぜひ行ってみてください!
権八(GONPACHI)公式サイト➝http://www.gonpachi.jp/