読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

本日は栃木県からお送りしております♪

こんばんわ。
いつもは新潟県上越市の片田舎からお送りしております当ブログ。
本日は栃木県の片田舎からお送りいたします
(片田舎かわってねぇw)

 

朝6:00出発

明るくなり始めた朝6:00、上越市を出発。
関越道から長岡経由で向かうと遠回り&高速代がかかるので、国道253で石打インターへ向かう。
頭文字Dに出てきそうな曲がりくねった山道を踏破して無事高速へ。

関越から北関東自動車道へ

高速をしばらく走り北関東自動車道へ。
波志江SAにて休憩。

なにやら凄まじいエンジン音に振り返ると

横にカウンタックと・・もう一台高級そうな車が(笑)

さらに轟音・・・。

振り返ると

テスタロッサともう一台フェラーリがwww

なんかイベントでもあったんでしょうか

そして無事栃木に到着

昼前に長女宅に到着。
そのまま那須ガーデンアウトレットへ。

基本的にファッションモールなので、おっさんにはまったく無縁な世界なので、ほぼ荷物持ち役(笑)

長女とかみさんは手ぶらで身軽なものです(泣)

そして昼飯

昼はアウトレット内のカレー屋へ

インド人らしき人たちが焼くナンとカレーの店。

チーズナン&キーマカレーセット 美味でございました♪

そして夕飯

なんだかんだ用を済ませて、世間も暗くなってきたので夕飯。

外で食うか悩んだんだけど、どうせなら家で美味いものくおうぜってことになって

刺し身&肉パーティ♪

ビールうめぇ(^o^)v

宮のタレって新潟に売ってないんだけど、簡単に肉うまくなっていいよねw
シメは残った宮のタレをご飯にかけてわさびを添えて「宮のタレ丼」
絶品でございました

 

まとめ

そんな感じで、写真中心でおおくりしました本日の記事。
明日もう一日、諸用を済ませて、明後日は福島経由で新潟県に戻る予定です。

この三日間はネット系ネタはひとまずお休み。
マッタリ旅行記でお送りいたします
(といっても明日はたぶんネタになるような出来事は起きそうもないので更新おやすみだと思いますがw)

ではではみなさま、明日からもお仕事がんばってくださいまし
俺はあと4日休みですけど