やりたいことを実現させるために、必要な3つの要素を考えてみました。
要素① 運
いきなり、どうしようもないことを言うような気もしますが、やりたいことを実現させるために必要な要素の1つめは運です。
きっかけ、タイミング、出会い、なんて置き換えてもいいです。結局のところ、運って自分の力以外のもの・外部からの働きかけなのかな~って思っています。
運についても話したいけど、その前に、運があるだけではダメってことに触れておりたいです。
運はやりたいことを実現させるために必須であると思いますが、運だけがよくてもダメなんです。
ちょっと、わたしの経験談をしてみる。
わたしが、一番最初にライターとしてお金をもらった時。ランサーズをはじめとした、クラウドソーシングサイトを使ってのことでした。
今もそのようですが、ラン●ーズなど、単価を選ばなければお仕事はめちゃくちゃあります。そこに、根っからの強運も幸いして、それなりの量のお仕事をもらえました。
ただ、その時の私は「ただ運がイイだけの、文章を書くのが好きな奴」だったんです。
だから、自分がどのくらいの仕事量をこなすのに、どれだけの時間がかかるのかも明確ではない。どんな仕事がどれだけの対価を求められるか。クライアント側との考え方を共有するためには、どんな情報を求めるべきか。自分がどの分野が得意なのか。
そういう類の知識がまったくない・・・はい。つまり、愛すべきただのバカだったわけです。
なので、企画が右往左往してしまったり、悔しい思いをしました。自分がどれだけできるかわかっていないから、受けれるだけ仕事を受けて自滅したり。今思い出しても最低です。
その後、運よく優しいクライアントさんや、ライター仲間に出会い、今のわたしに至ります。なので、運はとても重要な要素だと実感していますが、運だけではしわ寄せがおきる、と自分への戒めとしても言いたい。運の下に、知識がないとダメなんです。
要素② 知識
そもそも、運は大切な要素ですが、その下に知識という基盤がなくてはいけません。運がいい状況があるなら悪い状況もあるだろうし、運が良かった、奇跡がおきた~なんていうのは、めったに起こらないから奇跡と呼ぶわけですからね。
まったくです。(笑)
だから、奇跡とか運は引き寄せる必要があるわけです。この持論はまた長くなるんで今度書きます。書いたらリンク貼ります。
でも、引き寄せる方法って、ようは増長させたいわけですよね。それよりもまず、今ある運とか奇蹟を大事にするべきだと思うんですよ。
自ら巡ってきた運を逃してしまうなんて、もったいないことこの上ないじゃないですか。
運を逃さないために、知識をつける
では、自ら巡ってきた運を逃さないためにはどうしたらいいのしょうか?わたしは、知識をつけることが重要だと思います。
知識というのは多岐にわたります。
- 自分の力量
- 得意分野・専門的な知識
- 自分の需要(できれば供給者についても)
- 失敗をリカバリーできる自分の付加価値
- 誰かと意思疎通をとるための自分ポイント
パッと思いつくだけでも、上記のものがあります。
さらに、やりたいことによっても追加されますよね。仕事関連なら法的手続きの知識など、人間関係なら相手の趣味趣向、趣味関連ならメジャーなスポットやイベント情報・・・などと言ったところでしょうか。
運を逃してしまう場合、能力に似合っていない幸運が出会ってしまったり、幸運にさけるだけの時間や体力がなかった場合があると思います。
こういう知識を得ておくことで、ひとつひとつの物事にさく時間が減り、上記のような運の逃し方をふせぐことができます。今でもわたしは、この知識を増やしている途中です。 あればあるだけいい、なんて思っています。
あと、幸運を逃してしまうタイミングといえば、幸運が巡ってきたのに、飛びつけなかった場合ですね。
これが最も多いのではないでしょうか?しかも、この場合って最悪で、後に引くんです。逃した魚は大きいパターン。
「あの時こうしてればよかった・・・」なんて言うのは、運が巡ってきたときに飛びつけなかった場合の典型プレーですよね。これがクセづくと厄介です。
スポンサーリンク
要素③ 行動力
運があっても飛びつけなかったら意味がないように、知識があってもまわりに伝わらなければ意味がありません。
運と知識は、やりたいことを実現させるために必要な要素ですが、それを生かすも殺すも行動力次第です。(自分に言い聞かせています。)
行動力は知識の源にもなります。知識を得るための行動、というのがあります。専門知識がほしければやっぱり勉強をしなくてはいけないし、自分のことを理解するには挑戦して結果を得て、修正する作業が必須です。
百聞は一見にしかず。知識も大切ですが、行動力と組み合わせれば、やりたいことの実現に更に近づくと思います。
やりたいことを実現させるために必要な3つの要素
おさらい。
まとめると、「やりたいことを実現するために必要な3つの要素」は、運、知識、行動力だと思います。
その3つは単独で力を発揮するものではなく、ピラミッド型につみあがっていると考えます。
つまり、こんな感じ。(笑)
だから、てっとり早く実現へむけて動き出したいって人は、行動するのが1番いいと思うんです。
何かやりたいって思ったら、そのグループに入ってみてしまえばいい。文字が書きたいなら、ブログ始めるなりクラウドソーシングサイトに入会するなりすればいい。
入るのが難しそうなら、「興味があるんだ」ってまわりに言いふらせばいいんです。誰かが知識の付け方を教えてくれたり、周囲の反応が変わっていきます。