【コラム】経済規模世界11位の韓国に高度成長の再来はない

 こんなとき、大切なのは前向きな気持ちだ。未来に向けどういう姿勢で対処していくかによって、がけっぷちに追い詰められることもあれば、逆に巻き返しのチャンスをつかむこともできる。今こそ自信を失わず、国の難題を解決していけるという意志を強く持つべきだ。やる前から敗北・失敗するかもしれないと考える敗北主義が広がれば、内部の葛藤(かっとう)も強まらざるを得ない。韓国の成績は、まだ落第レベルまでは落ちていない。韓国よりも悲惨な成績表に頭をかきむしる先進国は多い。少なくとも、韓国はマイナス金利のような「心肺蘇生術」に頼る境遇にはないではないか。

 韓国は、今や高い成長を期待するには図体が大きくなりすぎたという事実を受け入れる必要がある。経済規模は15年基準で世界11位だ。1980年代の原油安、低金利、ウォン安による好況期のように快走する時代が再び到来するとはとても考えられない。私たちが歓声を上げていた高い成長の記憶は、頭の中から消してしまう方がよい。過去の良い時代に対する過剰な郷愁は、未来を準備する上では毒となる。これからは規模の成長よりも質的な変化に焦点を当て、健全な経済体質を長く維持できる方法を模索すべきだ。そして、絶望ばかりを語っていては絶望に早く近づいてしまうものだ。絶望ではなく希望を語ってこそ、道が開ける。

孫振碩(ソン・ジンソク)経済部記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 【コラム】経済規模世界11位の韓国に高度成長の再来はない

right

関連ニュース