今日、大阪府から愛媛県に移住しましたー!
何故に愛媛県なのか
家を貸してくれると提案してくれた人のお家が愛媛県にあるから愛媛県に引越して来ました!
愛媛県のことはみかん以外何も知らないで本日初めて上陸しました。
最近に道後温泉と坊ちゃんも有名だということを知ったレベルです!
下見も何もせず住民票まで移していきなり知らない土地で一人暮らしをスタードです!
大丈夫なのか!?
今日愛媛県は初ですが魚はとっても美味しいし、海が美しいので、きっといい場所だと思います!住んでる人も良い人ばかりだそうなので一安心です。
関西人は無条件で警戒されてるらしい。
家がボロ過ぎてヤバイ
朝4時に車を飛ばして4時間以上かけて愛媛県にやってきました。
んで次の新しい我が家は予想を超えたオンボロでビックリしました!!
今時珍しい砂壁が一部剥がれて浮いていて、壁に棉ホコリがところどころついてます。
タタミはえぐれててむき出し状態ですし、変色しきってます。
ふすまを破れて中の骨組みが見えています。トイレはバリバリの和式。
家に上がった瞬間、絶望失望落胆でしたw
来る前はリフォームだ!DIYだ!リア充だ!と騒いでいたのですが、初心者で手におえるか不安です!(・∀・;)
かかったお金
本日早朝4時に家を出て、車に荷物を全て詰めて4時間ほど走り続けました。
引っ越し代は0円ですが移動費やガソリン代は2万円くらいかかりました。
私は今まで冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機などを所有せずにやって来ましたが、今回引っ越し祝いとして親に新品をプレゼントして貰いました。
いるかいらないかで口論したのですが、私が折れたのです。冷蔵庫は使わない日はコンセントを抜けば良いので、ありがたく好意を受け取ることにしました。
ミニマリズムの糞もないですね。
家電なし生活の実況を楽しみにしていた方ごめんなさい( ;∀;)
そして、こんにちは家電たち。使うかどうか別として
明日には給湯器を購入したりでちょいちょいお金が抜けていきます。およそ3万円くらいの目安になりそうです。
これから家具も必要でしょうし、リフォームするのにもお金がかかるでしょうね( ゚Д゚)
そして自転車も必要になると思うので購入予定です。
新生活ってお金が掛かります><
幸い家賃は1万円なので、節約してお金を貯めて徐々に改善していきたいです
これからの意気込み
今年は色んなことに挑戦すると同時に面白いことをやるためにお金を稼いといけないなと意気込んでます!今は一人ぼっちで寂しいですが、いつか同じような仲間ができると良いですね。
この移住は修行だと思って頑張って順応していきたいと思います!
これから移住一人暮らし編もブログにて報告します!
皆さん、どうぞよろしくおねがいします(゚∀゚)