白鵬 変化で36度目V館内大ブーイング
2016年3月27日
「大相撲春場所千秋楽」(27日、エディオンアリーナ大阪)
横綱白鵬が結びで横綱日馬富士に勝ち14勝1敗とし、史上最多を更新する4場所ぶり36度目の優勝を果たした。しかし、日馬富士の突進を白鵬がよけるような形になり、日馬富士が土俵外に飛び出してしまうあっけない結末に、館内のファンからは大ブーイングが飛んだ。優勝インタビューでは、白鵬が涙ながらに取り口を謝罪するシーンもあった。
立ち合い、右手を日馬富士の顔に差し出した白鵬は、次の瞬間、左に動いた。目標を失った日馬富士は踏ん張り切れずに土俵外へ。決まり手は突き落としで、白鵬の優勝が決まった。今年の初場所9日目、栃煌山戦で見せたのに似た取り口だった。
スポーツニュース
- Sラグビー五郎丸3試合ぶり出場(3月27日)
- 白鵬、4場所ぶり36度目V(3月27日)
- バドミントン福島、広田組が優勝(3月27日)
- バド女子・山口、五輪切符へ平常心強調(3月27日)
- 白鵬Vインタビュー全文「申し訳ない」(3月27日)
- 白鵬 変化で36度目V館内大ブーイング(3月27日)
- カーリング日本女子、メダル確定(3月27日)
- 稀勢の里13勝目 豪栄道は12勝3敗(3月27日)
- 海星、高松商、秀岳館が8強(3月27日)
- 琴勇輝12勝!来場所新関脇が濃厚(3月27日)
- 勢は無念…琴勇輝に敗れ敢闘賞逃す(3月27日)
- 遠藤11勝目「つかんだものある」(3月27日)
- 琴勇輝に初殊勲賞(3月27日)
- 張本勲氏、大関・琴奨菊に喝!(3月27日)
- 大リーグ、川崎が8試合連続安打(3月27日)
- ラグビー、マフィは後半途中出場(3月27日)
- 卓球、水谷は準決勝進出ならず(3月27日)
- Hマラソン、女子は安藤が10位(3月27日)
- テニス、錦織が3回戦進出(3月27日)
- ケベックが26年冬季五輪を検討(3月27日)
- Bバレー、石井・村上組が準決勝(3月26日)
- 陽はまた昇るか、男子バレー(3月27日)
- 宇良、十両確実 7場所スピード出世だ(3月27日)
- 稀勢の里快勝!来場所綱とり挑戦だ(3月27日)
- 白鵬、琴奨菊転がし逃げ切りV王手(3月27日)
- 八角理事長の再選濃厚 28日理事会(3月27日)
- 福島千里は自己記録更新&五輪出場意欲(3月27日)
- 渡部香生子3種目での代表目指す(3月27日)
- サンウルブズ4連敗 3点差届かず…(3月27日)
- Sラグビー、サンウルブズ4連敗(3月26日)
- アイスホッケー、ハルラが先勝(3月26日)
- 卓球、福原・伊藤組らが決勝へ(3月26日)
- 競泳・渡部香生子が帰国「リオ切符を」(3月26日)
- バド、武下や大堀らが決勝へ(3月26日)
- フェンシング、青木がリオ五輪へ(3月26日)
スコア速報
【スポーツ】いま読まれてます
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。