ブログのトップへ

2016年03月27日

トランプ氏、日本の核兵器保有を容認へ 安保改定で

1 名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:27:00.33 ID:w1p1hDRj0.net
1米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、大統領選共和党指名争いで独走状態の実業家トランプ氏がインタビューで、日本と韓国の核保有を排除しない考えを示したと報じた。在日、在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及した。

トランプ氏の党指名獲得は現実味を帯びつつある。本選を含めて勝ち進み大統領になった場合、今回の発言は第2次大戦や冷戦を経て築かれた日米関係や国際秩序が見直される事態も起こり得ることを示した。

http://this.kiji.is/86576359027164662?c=39546741839462401

米大統領選の共和党指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は、大統領に就任した場合、日本が駐留経費の負担を大幅に増額しなければ、在日米軍を撤退させる考えを示した。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が26日に掲載したインタビューで語った。

トランプ氏はこれまでも「日米安全保障条約は不公平だ」と負担増を求める意向を示していたが、米軍撤退の可能性に言及したのは初めて。

インタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日本は防衛に来る必要がない」と説明。また「米国には巨額の資金を日本の防衛に費やす余裕はもうない」と述べ、米国の財政力衰退を指摘した。

その上で、インタビュアーが「日本は世界中のどの国よりも駐留経費を負担している」とただしたのに対し、「実際のコストより、はるかに少ない」と強調。さらに「負担を大幅に増やさなければ日本や韓国から米軍を撤退させるか」と畳み掛けられると、「喜んでではないが、そうすることをいとわない」と語った。

トランプ氏は日本政府と再交渉し、安保条約を改定したい考えも表明。日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、両国の核兵器保有も否定しないという見解も示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016032700018

2: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:27:28.24 ID:ypM/giql0.net
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:27:58.55 ID:V/PzbEpi0.net
核武装する大義名分が出来るな

5: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:28:25.55 ID:bLuuHVRj0.net
マジか
トランプ超支持派に回るわ

6: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:28:26.24 ID:nRd+5kR+0.net
核兵器持たせてもらえるの?
超朗報。

7: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:28:31.56 ID:Zas6g8gG0.net
自分の身は自分で守れ、我々を当てにするなって事

11: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:30:39.52 ID:h7gpClzr0.net
まあ日本も核武装は出来るならしといた方がいいね

18: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:33:04.46 ID:n+VJGbfS0.net
ほうほう、そこまで言うなら納得

21: チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:33:24.65 ID:qb9V7rZ60.net
ウヨ「軍備増強賛成」
サヨ「米軍撤退賛成」

なんだトランプでいいじゃん

35: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:38:27.87 ID:YUt4Ia2i0.net
>>21
win-winでワロス\(^o^)/

27: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:36:58.06 ID:ts6hHSdh0.net
いえーい
これで第7艦隊も吹き飛ばせるぜ

32: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:37:57.13 ID:zrTjowB70.net
割と滅茶苦茶な気がするが
日本としちゃそれでもいい気がするが、どの国も保有する口実になりかねんぞ

33: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:38:02.79 ID:bcEqhyqE0.net
アメリカから買えまでがデフォ

98: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:56:08.80 ID:RJTUjIeU0.net
>>33
ぶっちゃけその方が速いだろう

34: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:38:10.80 ID:3o2lpYmS0.net
米軍への思い遣り予算は要らない訳ね
沖縄からも撤退で基地問題も解決
良いこと尽くめじゃんか

45: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:41:59.60 ID:3yjXiGe40.net
そうそう核持てば日本は自国防衛できるし在日米軍も大方減らせる

47: ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:42:31.93 ID:LNprJ5bK0.net
でも持ったら持ったで世界中から日本が非難されれば
「持つことに反対はしなかったが、推奨したわけでもない」とか言いそう

48: シャイニングウィザード(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:42:47.85 ID:XYR8MI0G0.net
もうこれトランプしかおらんやろ
やっと日本独立できるで

51: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:43:44.02 ID:ypM/giql0.net
戦後が終わるで

52: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:43:45.07 ID:x2zMvHsy0.net
てめーで守れって事だな これは支持する

53: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:44:28.62 ID:x2zMvHsy0.net
さて早く 第9条を改正しよう 交戦権の自由 は絶対に必要だな

56: 毒霧(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:45:50.02 ID:NC1EGf18O.net
非核三原則廃止はよ

61: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:46:49.54 ID:Zc+uYqDk0.net
これは原潜と核兵器で日本の重工業も蘇るしいいことばっかりだな

62: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:47:04.17 ID:xBzQeftu0.net
問題は核実験データが入手できないこと。
米国が提供してくれるなら問題ないけど。
今の雰囲気では核兵器保有は許されても核実験は許されないし。

66: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:47:47.70 ID:qrc+1CLn0.net
トランプは本質を分かってるよ

70: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:48:29.14 ID:fSv1zYlZ0.net
70年前に施しためんどくせえ足枷外してくれよ

79: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:50:49.70 ID:XfklXWE10.net
まず、日本人の自虐のマインドコントロールを解かなきゃいけないな

87: ミドルキック(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:52:52.67 ID:zlmarPMn0.net
怪しいもんだ
日本が核武装するしかない状況を作り上げておいて
日本はアメリカの脅威だとか言い出しかねない(´・ω・`)

88: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:53:15.92 ID:WsAzJvDo0.net
大日本帝国の復活(゚∀゚)キタコレ!!

90: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:53:45.80 ID:JQFQFIM/0.net
撤退するんじゃ仕方ないわ
これは急いで開発しないとな

91: ミッドナイトエクスプレス(福井県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:53:57.22 ID:29rlgaVO0.net
日本はともかく韓国に核を持たせるのはまずいだろ
人類の何割が死ぬ事態になるか分からんぞ

92: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:55:12.69 ID:HkGmoSOJ0.net
韓国と北朝鮮の両方に核を持たせるのは物凄く危険だね。
こいつらは、核を管理するには理性が無さ過ぎる。

93: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:55:16.28 ID:3dk6pyyXO.net
沖縄に核ミサイル基地作ろうぜ
沖縄の米軍反対派も大喜びだろ

96: 不知火(秋田県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:55:59.64 ID:J1ByWKC70.net
世界の警察を辞める宣言だろう。
お前はお前の自由にしていい。
俺は俺の国を守る。助けを求めるな。

109: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 12:59:43.22 ID:sOe+Ncl70.net
トランプ「中国さん、戦争始めていいで。俺は関知しねーわ。勝手にやって」

これは世界秩序壊れるわ

118: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:02:13.95 ID:EmVzhNsE0.net
国民の義務に「武装して国家を守る」を追加しる

131: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:09:08.13 ID:5uqTGppL0.net
日本もトランプ政権になった場合のシミュレーションを真面目にやるべきだなw

135: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:10:04.69 ID:sI22EGdc0.net
日本が核武装したら、その核がアメリカに向かない保障でもあるのか?
さすがにトランプはアホすぎだろ

143: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:16:07.85 ID:3grcDS4w0.net
あらやだ、世界中の右傾化が止まらない・・・

146: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:17:16.58 ID:s4tKa7Tk0.net
アメリカが容認しても日本国民が許さないだろ

148: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:18:35.89 ID:5i0xBYmA0.net
スパイ防止法もない国が核持てるかよ

150: 逆落とし(禿)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:20:15.93 ID:bg0SDCOV0.net
トランプが大統領選に勝てるかな?
話はそれからだ!

156: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:21:42.46 ID:pe896Icn0.net
これは日本に追い風

157: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:21:44.16 ID:GHWruy7G0.net
撃ったら地球が終わるくらいの強力なやつをお願い

163: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:22:27.88 ID:pe896Icn0.net
どの国もそうだけど自分の事は自分で守るが一番最初の前提だしな
他国との同盟とかはその次のステップ

174: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:28:19.20 ID:UkwGv/ZG0.net
米軍撤退で自力で全部やるにしても、さらに金払って米軍に居て貰うにしても
どっちにしろ費用が膨らむのは間違いないし
税金上がるな

184: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:36:13.81 ID:Je5Krcq80.net
ただトランプって今は政治家じゃないから
好き勝手に言える状態なんだよな

果たして大統領に就任した後でも同じスタンスを保っていられるんだろうか

185: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:36:43.69 ID:vbCu/m+K0.net
ワロタ
終末戦争不可避やな

188: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:37:54.05 ID:yh/oJzr40.net
まず、核を管理出来る人材の育成だな。
今の政治家レベルでは無理だ。

197: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:42:07.16 ID:WKnD2+dG0.net
日本製核爆弾きました
一発でツァーリボンバーレベルでお願いします

214: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:54:05.69 ID:a0wkVqVE0.net
イプシロンロケットに核弾頭載せればいいのか?

217: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:56:31.32 ID:wFSFxUir0.net
日本に米国の核をおくだけでいいんじゃね

223: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 14:16:21.79 ID:O3NE+alA0.net
サンキュー、アメリカ。
サンキュー、トランプ

227: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 14:22:40.25 ID:19ipEQrG0.net
これは応援するしかない

237: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 14:34:11.83 ID:czhMqTYC0.net
まぁ今までの発言からして筋の通った話ではあるな
容認したとこで国内の反対勢力が保有を阻止にかかるんだろうがな

246: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 14:40:47.89 ID:w2QlU8ED0.net
いいんだけど、核不拡散条約建て前でも消滅して、あちこちえらいことになるな。

254: シューティングスタープレス(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 15:01:06.69 ID:0MYebUcd0.net
日本のサヨクよりよっぽど筋が通ってる
安保法案に反対なら自主防衛するしか道は無い

260: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 15:22:21.71 ID:J1PlsZ4M0.net
憲法改正が捗るな
今から核武装の準備を

272: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 15:41:35.73 ID:3/DbGGOU0.net
トランプが大統領になったら世界が変わるな
それはそれで面白いかも

299: ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 16:28:14.71 ID:LNprJ5bK0.net
この公約、当選後実行に移せるかどうかだよな

302: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 16:39:58.42 ID:iAS3k7lu0.net
むしろ強制的に持たせるくらいの構えでいて欲しい

171: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 13:26:00.23 ID:/EzF+UOX0.net
もうコイツでいいじゃん。
面白そう。


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459049220/


日本核武装入門 (マンガ入門シリーズ)
平松 茂雄 丹州 一心
飛鳥新社
売り上げランキング: 515,426

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2016年03月27日 17:59
わーい
2. Posted by 軍事速報の少将   2016年03月27日 18:00
この人はもういいんで
3. Posted by 1   2016年03月27日 18:00
いや、最高やん!
クソみたいな隣国ばっかだし
ぜひ持つべき!!
4. Posted by     2016年03月27日 18:01
日本に核兵器を作る技術力はあるだろうな
法律で作らないようにしていただけで
5. Posted by     2016年03月27日 18:01
米軍基地に核を持ち込むのを合法にするため
いままではなし崩し的にやってたけどさ
6. Posted by あ   2016年03月27日 18:02
自分を守るための武器を持つことの
どこが右傾化だよバーーーーーーカ
7. Posted by なる   2016年03月27日 18:02
一桁なんかいらんわ
8. Posted by ナナシ   2016年03月27日 18:03
降りる気満々ダネ
9. Posted by        2016年03月27日 18:04
核だけは言っちゃいけなかったなこれは落ちあるで
10. Posted by 名無しのプログラマー   2016年03月27日 18:05
アジアの制空圏失うことになるのにホントアホやなコイツ。
11. Posted by      2016年03月27日 18:06
駐留軍の経費を全部相手国に負担させるとも言うとるから
中国の暴走も待ったなしやけど
12. Posted by あ   2016年03月27日 18:06
アメリカ様が許しても日本国内の反日勢力が許さねーから。
民進党とか共産党とか公明党とか民団やら朝鮮総連がな。
13. Posted by     2016年03月27日 18:07
お前ら、言うてもたぶんトランプは大統領になれないぞ?
14. Posted by     2016年03月27日 18:07
まず100発くらい核ミサイルをくれ。
潜水艦発射核ミサイルも100発くらいほしい。
15. Posted by     2016年03月27日 18:07
本当ウヨサヨwin-winなんだよなw
ただ過激過激言うてたけど本当のタブーに触れてきたなw
16. Posted by         2016年03月27日 18:07
こんなのレーガン時代から言われてただろアホwww
アメリカに核兵器もって良いよと言われ続けても日本はもたんと断ってきたろうにw
17. Posted by    2016年03月27日 18:07
ブサヨコテfの理解不能な発言-6
・まったく、基礎の基礎すら知らんのに、法治国家を主張したり国のためとかほざくネトウヨをまじでなんとかしろ。害悪でしかない ←基礎の基礎すら知らんのに、思い込みで発言するバカな自分をなんとかしたらどうだろうか。一般市民どころか左翼にとってもいい迷惑
・ともう100回位書いたはずだが、それでも自民に入れるバカどもが減らないのはほんとどうしたもんなんだろうな。韓国が日本侵略するとかほんとに信じてるようなバカに投票させている事実があまりにむごい。法人税を下げて企業を儲からせてもその分は取締役の利益になるんであって、社畜には1円も還元されない事実をなぜ無視するのか ←企業の利益はオーナーである株主のものであって、直接取締役の利益になるわけではない。企業で一番偉いのは取締役だと思い込むお子様知識。この程度の頭では何百回書き込もうとも左翼の足を引っ張るだけだと理解できない反日馬鹿
・ETCで料金が5分の1になった→よし、料金をあげよう っていう図式を見て喜んでる自民信者なんなんだよ。まじで頭おかしいのかこういう搾取しかしないって予言してたが少しは反省しろよまじでどんだけ自虐すれば気が済むんだ ←実際は料金ではなくコスト。日本語をそれなりに使えるようだが、やはり外国人なので日本語の誤りが多々見受けられる。また、選挙期間が終了すると自民批判を再開するが、これは公職選挙法を恐れての行動だと思われる
・例え日本人でも、「異常な親韓」であることは発言全部みたら明確なんだよなぁ。だから異常に親韓の人間=基地guyって言われたとしても仕方のないこと。それが嫌ならマトモな親韓の人もちゃんと「こいつとは違う」ってアピールせんと話も聞いてもらえんよ ←どうやら自分は「異常な親韓」ではないと言いたいらしい。まぁ、fの場合、正確には親韓ではなく韓国人そのものなので間違ってはいない
18. Posted by    2016年03月27日 18:07
よっしゃー!
トランプこい!トランプbbb‼
19. Posted by    2016年03月27日 18:08
ブサヨコテfの理解不能な発言-7
・擁護する気はないが天皇とか皇族とかと売女に差などない 先入観でどっちが上下言ってる時点でただの差別なんだよ。両者は同列皇族は買春の仕事は出来ないし、売春婦は皇族の仕事ができないってことだな ←ブサヨのトンデモ理論を擁護するとブサヨだと露呈してしまうため(既にバレているが本人は気付いていない)、「擁護する気はないが」「俺は左翼じゃない」など臭い前置きが多くみられる
・なにもしないクズよりましだがなぁ ←中途半端に終わった左翼のハンストに対して謎の評価。fは他人を批判する事でしか優越感を得られないタイプのバカなのだが、なぜこのハンストだけ評価しているのかはお察し
・700円も絶対に出さないが、めんどい時とか鍋のまま食うからさほど違和感はないなそれにナンなんか手づかみで食うんだから、鍋の裏を皿にすることを批判してるようなネトウヨはただの偏見。こういうダブスタはアホの証明みたいなものだからやめたほうがいいな ←韓国がネタにされて必死に擁護するが、関係のない事を持ち出し話を逸らす幼児性を露呈。なお、これは鍋のフタを皿代わりにする韓国の記事であり、もちろん鍋の裏を皿代わりにするわけがない
・ネトウヨ認定なんぞ何の興味もないよ。ただのひやかしw内容のないレッテル貼りなど小学生までで勘弁 ・コメントの内容で大体ネトウヨ寄りだろうなってことはわかるが必要ないときはそんなもん指摘しない。全てわかった上で連呼していたとだけ言っておくよ。 ←無根拠なネトウヨ連呼について追求され、苦し紛れに出た意味不明な言い訳
20. Posted by    2016年03月27日 18:08
ブサヨコテfの理解不能な発言-8
・>>500 だから、そういうアホな発言が出る時点で洗脳されてるのはおまいなんだと何度言えばわかるのか 9条は無防備宣言じゃない。防衛はできるし、そのために必要な武力は実力と呼び、必要最小限しか持たなようにしようと言う平和へのこだわりのことだぞ。無防備宣言なら自衛隊がある事自体おかしいだろう まったく、9条を無防備だと誤認させたい洗脳にかかってるアホこそなんとかしろよ ←>>500は「世界情勢に合わない」といった内容のコメントであり、9条が無防備宣言などというものではない。9条という単語を見つけたら「無防備宣言ではない」と繰り返すだけのただの不審者
・9条を無防備だのカルトだの思い込んで叩いてる奴洗脳されたくないと思いながら洗脳され尽くしている自分を認識しろ。それが第一歩だ ←fのコメントは幼稚で支離滅裂なため洗脳されているように見えるが、単純に頭がおかしいだけなので改善不可能
・またこの手の記事かよ。久しぶりにエリートの俺が教えてやるが まず洗脳されているのは、9条を理解していないネトウヨを始めとするアホどもの方だと理解しろ ←もちろんここで言うエリートとは、群を抜いてバカという意味
・左翼と右翼のどちらが悪いかって話も昔したが、結論から言うとどっちも間違っている極端すぎるんだよ。共産党とか興味すらないが、無防備宣言の概念はまだ現状には早過ぎる時代が進んでもっと平和になってから掲げるもの。ネトウヨは在特会に代表されるようにただのアホの集まり。暴力的なのはむしろ右翼の方ってのは誰でもわかることだろう ←ブサヨ認定されているため、まず左翼右翼両方を批判して中立アピールをするが、ネトウヨを批判したいだけという事がバレバレ
21. Posted by     2016年03月27日 18:08
核武装ねえ…
原発関連のニュース見る限り日本に核を使いこなせる気がしないわ
少なくとも向こう数十年はな
22. Posted by あ   2016年03月27日 18:08
トランプ「難民は追い出せ」

ほーんとこれ
23. Posted by    2016年03月27日 18:08
世界の警察を辞める気マンマンだなw
モンロー主義発動
24. Posted by     2016年03月27日 18:09
クリントンはTPP反対で二重丸。
トランプは、核武装で二重丸プラス花飾り。
25. Posted by    2016年03月27日 18:10
日本が核もっても福島みたいに自分を核爆発させちゃうから止めろよw
26. Posted by     2016年03月27日 18:10
なんか今までトランプってただのバカで
こいつ選ぶ奴全員キチガイじゃんって思ってたけど
コイツが大統領になったらどんな殺伐混沌とした未来が待ってるのかと思うとちょっと楽しくなってくるw
世界の破滅を見られるかもしれないトランプ支持派に手のひらクルーっすわww
27. Posted by      2016年03月27日 18:11
イプシロンミサイルに搭載できるねヤッター!
材料はフクシマにしこたまあるぞ!
28. Posted by    2016年03月27日 18:11
核の需要先があってよかったー
29. Posted by       2016年03月27日 18:12
クリントンだとオバマとあんま変わらん今まで通り
トランプだと何が起こるか分からなくておもろい
だったらトランプしかねぇわ
30. Posted by 名無しのプログラマー   2016年03月27日 18:12
アメリカの官僚も頭抱えてるかもしれんなぁ
31. Posted by     2016年03月27日 18:12
トランプよ。
「日本に核爆弾を落としたのは日本が非核国だからだ。」
とアメリカの本心を言ってくれ。
32. Posted by     2016年03月27日 18:12
米軍の制式装備ってほとんど国産じゃねーの?防衛費削っても景気はよくならんのでは
33. Posted by     2016年03月27日 18:12
コイツが許しても国内の反対派が許すわけねーだろ
34. Posted by 名無しのプログラマー   2016年03月27日 18:13
韓国みたいな馬鹿の国に核とか持たせたら、世界が終わるぞw
35. Posted by     2016年03月27日 18:13
自国ぐらい自国で守れってことだよな
難民反対&核武装賛成
36. Posted by     2016年03月27日 18:13
トランプw
37. Posted by _   2016年03月27日 18:13
ま、トランプにもならないし、日本が核武装することもありえないんだけどなw
ネットのやりすぎで頭おかしくなってるやつ多いのなww
38. Posted by     2016年03月27日 18:14
トランプはアレだけど真理をつくから人気なんだよなぁ
左翼は絶対発狂するけど
39. Posted by 名無し   2016年03月27日 18:14
結局トランプが大統領になったら大戦になるのでは?
40. Posted by     2016年03月27日 18:14
なるかならないかは置いといてもこの過程は楽しいw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク