和牛安売りで久々に「ニクニクナイト」、星撮影に初チャレンジも月が明るすぎ

和牛ステーキ

ほんわかと暖かい土曜日でした嬉しい~
日中は車で15分ほどのところにある「弥生ショッピングセンター」へmarch
ここの「ホームセンタ」ーや「100均(ダイソー)」に行くのが今は楽しみです。

 

スーパーは土曜日は「ポイント10倍」なので、いつもお酒などをまとめ買いします。
今日はお肉売り場で「薩摩黒毛和牛モモステーキ」(売り切り値引きで1,296円)を発見。
Cさんと目を見つめ合い、思い切ってカゴの中へ。

 

先日の「白老牛の牛脂」を使ってレアに焼き、すり下ろした山わさびを乗せて頂きます。

野菜もたっぷり

野菜もたっぷり

そこに生野菜と赤ワイン(サンタ、カベルネソービニヨン&見ずシラーズ)を投入。
くー、美味しいばんばん
久しぶりのニクニクナイトに大興奮でした。

ホタテ稚貝、安い!旨い!

ホタテ稚貝、安い!旨い!

地元産の「ホタテ稚貝」はこの倍ほどで194円。
これをワイン蒸しにしました。

ちっちゃいねー

ちっちゃいねー

身はちっちゃいですが、実にいいダシが出て美味しいのですよだれ
こちらは白ワインで。

ナメタガレイもやはり旨いです

ナメタガレイもやはり旨いです

自家干しナメタガレイは、香りも旨みも抜群。
写真はないのですが、少し大きめの卵(こっこ)も入っており、250円を食べ尽くしました。

カメラ担いで星撮影に挑戦

カメラ担いで星撮影に挑戦

Cさんが21時過ぎにソファーで寝た後は、一人でカメラと三脚を担いで近所に写真を撮りに行ってきました。
いつもこの付近を夜歩く度に、オリオン座や北斗七星などがとてもきれいに見えるので、撮りたいと思っていました。
星撮影初挑戦です。

 

しかしすでに時遅く、煌々と月が輝き、そらは明るくなっていましたわぉ

撮れることは確認

撮れることは確認

それでも、これくらい撮れました。
天気が良く、風が弱い日にまたチャレンジしてみたいと思っています。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

1 人が拍手しました(ありがとうございます)
   

この記事へのコメント

▼コメントの投稿の仕方について

このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。

アカウントを使いたくない場合は

1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力

すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)

左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びますエルモ泣き

    
Translate »