梅小路蒸気機関車館 鉄道博物館 駐車場
梅小路蒸気機関車館
(閉館)と
鉄道博物館には、
駐車場がありません。
しかし、
たくさんありますので、
そちらを
ご紹介したいと思います。
目次
- 1 No1. タイムズ梅小路公園前 駐車場
- 2 No2. タイムズ梅小路公園前第2 駐車場
- 3 No3. タイムズ大宮八条 駐車場
- 4 No4. タイムズ金換町 駐車場
- 5 No5. タイムズ堀川塩小路 駐車場
- 6 No6. タイムズ堀川七条 駐車場
- 7 No7. エコロパーク七条大宮第1 駐車場
- 8 No8. エコロパーク七条大宮第2 駐車場
- 9 No9. エコロパーク京都水族館北第1 駐車場
- 10 No10. エコロパーク京都水族館東第2 駐車場
- 11 No11. エコロパーク京都水族館東第1 駐車場
- 12 No12. 三井のリパーク梅小路公園東 駐車場
- 13 No13. 三井のリパーク七条大宮北 駐車場
- 14 No14. 七条大宮モータープール 駐車場
- 15 No15. 京都大宮パーキング 駐車場
- 16 No16. 木津屋猪熊パーキング 駐車場
- 17 No17. 木津屋猪熊2パーキング 駐車場
- 18 No18. 木津屋町パーキング 駐車場
- 19 No19. ダイイチパーク京都清水町 駐車場
- 20 No20. ブーブーパーク七条大宮 駐車場
- 21 No21. 七条壬生川パーキング 駐車場
- 22 No22. 大宮七条パーキング 駐車場
- 23 No23. 堀川七条パーキング 駐車場
- 24 No24. ふじさわとなみガレージ 駐車場
- 25 No25. ユニパーク京都水族館前 駐車場
スポンサードリンク
今回は、
京都鉄道博物館
(梅小路蒸気機関車館)の
周辺駐車場を
ご紹介するのですが、
この辺りは、
京都特有の一方通行が多く、
わかりにくい場所ですので、
京都鉄道博物館
(梅小路蒸気機関車館)
周辺駐車場の地図(マップ)を
作りました。
この
マップを見ながら、
京都鉄道博物館の
周辺駐車場を
解説していきたいと
思います。
京都鉄道博物館周辺で休日安い駐車場はこちら
京都鉄道博物館周辺で平日安い駐車場はこちら
梅小路公園おもいやり駐車場はこちら
(情報更新:2016年3月5日)
No1. タイムズ梅小路公園前 駐車場
京都府京都市下京区垣ケ内町
平日は1時間200円で
上限も800円なので、
かなり安いですが、
休日は上限がなく、
時間単価も高いため、
地域で一番高いくらいです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩6分」
■台数
5台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
<24:00以降は料金加算されます>
当日1日最大料金 800円8:00~21:00
60分/200円21:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
当日最大料金なし
8:00~21:00
20分/200円21:00~8:00
60分/100円
No2. タイムズ梅小路公園前第2 駐車場
京都府京都市下京区垣ケ内町
平日は1時間200円で
上限も800円なので、
かなり安いですが、
休日は上限がなく、
時間単価も高いため、
地域で一番高いくらいです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩5分」
■台数
3台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
<24:00以降は料金加算されます>
当日1日最大料金 800円8:00~21:00
60分/200円21:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
当日最大料金なし
8:00~21:00
20分/200円21:00~8:00
60分/100円
No3. タイムズ大宮八条 駐車場
京都府京都市南区大宮通八条下る九条町399-25
■台数
17台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
タイムズカープラスあり(カーシェアリング車)
■料金
月~金曜
最大料金800円
8:00~21:00
20分/100円最大料金300円
21:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1000円
8:00~21:00
40分/200円最大料金300円
21:00~8:00
60分/100円
No4. タイムズ金換町 駐車場
京都府京都市下京区猪熊通木津屋橋下る金換町82
平日、休日ともに時間単価が安いです。
休日は上限がありませんが、
4時間でも1,200円の計算になりますの
で空いていたらとめましょう。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩6分」
■台数
5台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
当日1日最大料金800円(24時迄)
8:00~18:00
60分/200円18:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
当日最大料金なし
8:00~18:00
20分/100円18:00~8:00
60分/100円
No5. タイムズ堀川塩小路 駐車場
京都府京都市下京区塩小路通堀川西入志水町140
昼間の上限はありませんが、
休日の時間単価が平日と同じで安いので
4時間駐車しても1,200円です。
そして、台数3台と激戦必須です。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩9分」
■台数
3台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金なし
8:00~22:00
40分/200円最大料金300円
22:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金なし
8:00~22:00
40分/200円最大料金300円
22:00~8:00
60分/100円
No6. タイムズ堀川七条 駐車場
京都府京都市下京区八百屋町(七条通)7
歩いて約9分と、
梅小路公園からは少し遠いですが、
梅小路公園近くの駐車場が空いていない場合は、
台数も14台と多いので、
こちらに駐車しましょう。
平日・土日祝に関係なく、
駐車後24時間最大料金1200円は
嬉しい料金設定です。
ここに車を停めて、
1日京都観光なんてルートもOKかもしれません。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩9分」
■台数
14台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
タイムズカープラスあり(カーシェアリング車)
■料金
月~金曜・土日祝
駐車後24時間 最大料金1200円
7:00~22:00
30分/200円22:00~7:00
60分/100円
No7. エコロパーク七条大宮第1 駐車場
京都府京都市下京区七条通大宮東入ル大工町117
休日の時間単価は高いですが、
上限料金(1,000円)はかなり安いです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩7分」
■台数
3台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~20:00
30分/200円最大料金300円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1000円
8:00~20:00
30分/300円最大料金300円
20:00~8:00
60分/100円
No8. エコロパーク七条大宮第2 駐車場
京都府京都市下京区黒門通木津屋橋上ル徹宝町395
休日の時間単価は高いです。
休日の上限料金も撤廃され割高になりました。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩4分」
■台数
8台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金なし
8:00~20:00
30分/200円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金なし
8:00~20:00
30分/300円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
No9. エコロパーク京都水族館北第1 駐車場
京都府京都市下京区西酢屋町9-5
平日、休日ともに
値段設定は周辺の平均よりも高めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩7分」
■台数
17台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1400円
8:00~20:00
30分/300円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
No10. エコロパーク京都水族館東第2 駐車場
京都府京都市下京区黒門通木津屋橋上ル徹宝町395
休日の時間単価は高いです。
(昼間1時間で600円)
夜間しか上限がなく、
昼間の上限がないのがネックです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩4分」
■台数
8台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金なし
8:00~20:00
30分/200円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金なし
8:00~20:00
30分/300円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
No11. エコロパーク京都水族館東第1 駐車場
京都府京都市下京区猪熊通木津屋橋下ル金換町96-1
休日の時間単価は比較的高いですが、
上限1,200円は比較的安いです。
休日で周辺の駐車場が全て満車の時でも、
見落としがちなので、
一番空いている確率が高い駐車場です。
12台という駐車スペースも有り難いですね。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩7分」
■台数
12台
スポンサードリンク
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.5
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金900円
8:00~20:00
30分/200円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1200円
8:00~20:00
30分/300円最大料金400円
20:00~8:00
60分/100円
No12. 三井のリパーク梅小路公園東 駐車場
京都府京都市下京区観喜寺町10-1
収容台数66台というのは、
嬉しいですよね。
ここの最大料金は、
入庫してから、
24時までの計算になるので、
朝早くに駐車出来ればそれだけお得です。
休日上限1200円や、
平日上限600円という
時間単価は非常に安いです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩8分」
■台数
66台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.1 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜
最大料金入庫当日24時まで600円
8:00~20:00
40分/200円20:00~00:00
60分/100円00:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金入庫当日24時まで1200円
8:00~20:00
40分/200円20:00~00:00
60分/100円00:00~8:00
60分/100円
No13. 三井のリパーク七条大宮北 駐車場
京都府京都市下京区御器屋町39
休日上限1,000円、
時間単価40分200円ともに激安です。
駐車台数が4台ですが、
空いてたら迷わずとめましょう。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩6分」
■台数
4台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■駐車制限
高さ(m)2.0 長さ(m)5.0 幅(m)1.9 重量(t)2.0
■付属設備
RV / 1BOX車可
■料金
月~金曜、土・日・祝
最大料金 入庫後24時最大1000円
8:00~20:00
40分/200円20:00~00:00
60分/100円00:00~8:00
60分/100円
No14. 七条大宮モータープール 駐車場
京都府京都市下京区大宮七条下和気3
水族館までの距離は1番近いですが、
休日の上限設定が無いあたり、
値段設定は周辺の平均よりも高めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩2分」
■台数
60台
■料金
月~金曜
最大料金1500円
8:00~22:00
30分/250円
土・日・祝
最大料金なし
8:00~22:00
30分/250円
No15. 京都大宮パーキング 駐車場
京都府京都市下京区大宮通木津屋橋上る上之町426-1
平日、休日ともに値段設定は平均的で、
水族館に近く、
駐車場内が広いため、
駐車もしやすいので、
駐車が苦手な人でも安心です。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩3分」
■台数
16台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~20:00
20分/300円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1500円
8:00~20:00
20分/300円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
No16. 木津屋猪熊パーキング 駐車場
京都市下京区猪熊通木津屋橋下る金換町
No17と道を挟んだ同じパーキングです。
平日の上限が800円と安く、
休日も単価、上限ともに
値段設定は平均よりも安めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩5分」
■台数
4台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金800円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1200円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
No17. 木津屋猪熊2パーキング 駐車場
京都市下京区猪熊通木津屋橋下る金換町
No16と道を挟んだ同じパーキングです。
平日の上限が800円と安く、
休日も単価、上限ともに
値段設定は平均よりも安めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩5分」
■台数
7台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金800円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1200円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
No18. 木津屋町パーキング 駐車場
京都市下京区木津屋町465-1
収容台数は3台ですが、
休日の上限1,000円は激安です。
休日空いていたら迷わずとめましょう。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩7分」
■台数
3台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~22:00
20分/100円最大料金200円
22:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1000円
8:00~22:00
20分/100円最大料金200円
22:00~8:00
60分/100円
No19. ダイイチパーク京都清水町 駐車場
京都府京都市下京区清水町144-2
休日の時間単価、
上限ともに爆安で地域最安値です。
ただし駐車場内が
道路から完全に死角になるスペースもあるため
貴重品に気を付けましょう。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩8分」
■台数
17台(軽6台)
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜、土・日・祝
最大料金1000円
8:00~22:00
30分/100円最大料金300円
22:00~8:00
60分/100円
No20. ブーブーパーク七条大宮 駐車場
京都府京都市下京区大宮通木津屋橋下る上中之町18
水族館まで徒歩4分ですが、
2015年に、休日の上限料金が値上がりして
休日上限1,500円と比較的高いです。
逆に時間単価は値下がりしましたので、
短時間の駐車なら大丈夫かと思います。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩4分」
■台数
5台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1500円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
No21. 七条壬生川パーキング 駐車場
京都府京都市下京区観喜寺町10
平日の上限700円は激安です。
休日の時間単価、30分200円も安いです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩7分」
■台数
10台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金700円
8:00~20:00
40分/200円最大料金200円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1300円
8:00~20:00
30分/200円最大料金200円
20:00~8:00
60分/100円
No22. 大宮七条パーキング 駐車場
京都府京都市下京区御器屋町45
休日上限1,100円、
時間単価40分200円ともに安いです。
梅小路公園までの距離も
近いのでお勧めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩6分」
■台数
18台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金900円
※⑧~⑪車室のみ平日昼間最大600円8:00~22:00
40分/200円最大料金200円
22:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1100円
8:00~22:00
40分/200円最大料金200円
22:00~8:00
60分/100円
No23. 堀川七条パーキング 駐車場
京都府京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町8
平日は30分200円、上限1,000円
休日も30分200円、上限1,000円
収容台数:7台
水族館には徒歩9分と遠めですが、
休日の上限1,000円は激安です。
少し歩いても良い方は、
ぜひ、利用しましょう。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩9分」
■台数
7台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜、土・日・祝
最大料金1000円
7:00~22:00
30分/200円最大料金300円
22:00~7:00
60分/100円
No24. ふじさわとなみガレージ 駐車場
京都府京都市下京区和気町14
梅小路公園まで激近の駐車場です。
歩きたくない方にピッタリ。
有人駐車場で、細い路地の中にあるため、
オレンジ色のベストを来た人が案内しています。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩3分」
■台数
20台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
平日最大料金800円
土・日・祝
4時間まで最大料金1000円
5時間以上で+400円
No25. ユニパーク京都水族館前 駐車場
京都府京都市下京区七条通東堀川西入八百屋町8
賃貸マンションのUniLifeが運営する駐車場。
梅小路公園までは目と鼻の先の距離です。
マンションの駐車場と一体になっているので
少しわかりにくいですが、
梅小路公園までの距離は激近です。
ただ、駐車スペースが
マンションに隠れて、
死角になっているので、
貴重品は持って出るようにしましょう。
休日最大1500円と料金は高めの設定。
駐車場から歩きたくない人にはお勧めです。
京都鉄道博物館・京都水族館のある
梅小路公園入口まで「徒歩2分」
■台数
14台
■入出庫可能時間
24時間入出庫可
■料金
月~金曜
最大料金1000円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
土・日・祝
最大料金1500円
8:00~20:00
30分/200円最大料金500円
20:00~8:00
60分/100円
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の速報
-
京都鉄道博物館|プレオープン
-
京都鉄道博物館(プレオープン)の場所
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の日程
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の開催日時
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の詳細
-
京都鉄道博物館内覧会の情報
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)について
-
京都鉄道博物館内覧会のご案内
-
京都鉄道博物館内覧会の日程おさらい
- 京都鉄道博物館プレオープン 279 views
- 京都鉄道博物館の内覧会 270 views
- 京都鉄道博物館内覧会チケットの入手方法 252 views
- 京都鉄道博物館内覧会チケット購入方法は? 115 views
- 京都鉄道博物館 グッズ 115 views
- 京都鉄道博物館ミュージアムショップ 101 views
- 京都鉄道博物館 求人 101 views
- 梅小路蒸気機関車館が京都鉄道博物館としてリニューアルOPEN! 92 views
- 京都鉄道博物館 抽選 81 views
- 京都鉄道博物館周辺の安い駐車場 77 views
コメントフォーム