京都鉄道博物館グッズ【限定品・記念品・限定アイテム】
京都鉄道博物館限定グッズに
ついて書いていきます。
また、
京都鉄道博物館の記念品や
オリジナルグッズ情報も
こちらのカテゴリーで
発信していきます。
目次
スポンサードリンク
京都鉄道博物館の限定グッズは博物館で!記念品は各地で発売されます!
京都鉄道博物館限定グッズは
もちろん、京都鉄道博物館に
行かなければ、
購入することは
出来ません!
京都鉄道博物館にも
ミュージアムショップがあり、
そちらで、限定グッズや
お土産は、そちらで、
買う事ができます。
それ以外にも、
京都鉄道博物館が
オープンする記念に、
京都鉄道博物館記念品と
いうことで、全国各地で、
様々な記念品が企画、
販売されています。
これら、
すべてを購入して、
手に入れるのは大変ですが、
限定品ですから、
ヤフオクやアマゾンなどの
ネットオークションをすれば、
全国各地で展開される、
京都鉄道博物館記念品グッズを
手に入れる事が
可能かもしれませんね!
京都鉄道博物館の公式キャラ「ウメテツ」が可愛い!
京都鉄道博物館の
公式マスコットである
ウメテツグッズも
発売されますから、
スポンサードリンク
お土産や記念としては、
限定品や限定グッズが
喜ばれると思います。
京都鉄道博物館の
ミュージアムショップで
お買い物をされる際は、
この商品は、
限定品なのかどうかに、
注意して、
商品を選んで下さいね!
京都鉄道博物館の営業時間は?
京都鉄道博物館の営業時間は
基本、
10時〜17時半となります。
ただ、
今年のGW
(ゴールデンウィーク)は、
既に、営業時間の延長が
決まっていまして、
9時〜18時半の営業時間です。
(※入館はどちらも17時まで)
オープン初年度の
GWは、京都鉄道博物館も
かなりの混雑が
予想されますから、
営業時間延長は、
私たちにとっては、
嬉しい情報ですよね。
開館時間
10:00~17:30
GW中(4/29~5/8)は
9:00~18:30
* 入館は17:00まで
入館料金
一般
1,200円
大学生・高校生
1,000円
中学生・小学生
500円
幼児(3歳以上)
200円
休館日
毎週水曜日(祝日は開館)・
年末年始
所在地
京都市下京区観喜寺町
京都鉄道博物館限定グッズはウメテツグッズやえすまるグッズなど多岐に渡る!
京都鉄道博物館の入場にも
前売り券な発売されています。
さらに、
混雑を回避したい方は、
京都鉄道博物館前売り券を
購入することで、
混雑を回避できます。
京都鉄道博物館へ行く際は
このような前売り券を
使用して、効率よく、
入館出来るようにしましょう。
京都鉄道博物館前売り券は、
「セブンイレブンチケット」か、
「JR西日本の主な駅の
みどりの窓口」で購入できます。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の速報
-
京都鉄道博物館|プレオープン
-
京都鉄道博物館(プレオープン)の場所
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の日程
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の開催日時
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)の詳細
-
京都鉄道博物館内覧会の情報
-
京都鉄道博物館内覧会(プレオープン)について
-
京都鉄道博物館内覧会のご案内
-
京都鉄道博物館内覧会の日程おさらい
- 京都鉄道博物館プレオープン 279 views
- 京都鉄道博物館の内覧会 270 views
- 京都鉄道博物館内覧会チケットの入手方法 252 views
- 京都鉄道博物館内覧会チケット購入方法は? 115 views
- 京都鉄道博物館 グッズ 115 views
- 京都鉄道博物館ミュージアムショップ 101 views
- 京都鉄道博物館 求人 101 views
- 梅小路蒸気機関車館が京都鉄道博物館としてリニューアルOPEN! 92 views
- 京都鉄道博物館 抽選 81 views
- 京都鉄道博物館周辺の安い駐車場 77 views
コメントフォーム