- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nankichi 沖縄県知事から早くコメントを取ってほしい
-
kidego 実現するかはともかく撤退の費用を日本に負担するよう強いるのはやめろよ。/グアム移転も既に1100億円以上を提供しているのか>http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/saihen/iten_guam/index.html
-
lli さよなら沖縄。今までありがとう。中国になっても元気でね。シャープちゃんにもよろしく伝えて。
-
etc-etc まじで左派の意見が知りたいのだけれど、なぜ沈黙してるの。本当に撤退したらどうするか考えてなかったとかそういうこと?自分の意見はないの?一定の左派的「正しい」思想的流れが固まってから発言するのつまらない
-
zions 対米従属批判の左派が沈黙してる謎。安保法案をアメリカの戦争に巻き込まれると反対してた人々には願っても無い援軍のはずだが。
-
opensuse
リアルな戦後レジームからの脱却。
-
glizmo ここまでいうならどうぞ出て行ってくださいという感じ。どうせ、今のアメリカは中国と局地戦が発生しても手を出さない。
-
bhikkhu 在日米軍撤退は米国の世界戦略上ありえないという人もいるけど、伝統の孤立主義よろしくこういうこという勢力は実際問題存在するからねえ。独自防衛ならどうするかも考えとかんといかんねえ。
-
houjiT (考え聞きたいならidコールすればいいじゃん。なんでみんなコール嫌うんだろう)/自分は(本案限定で)賛成よりではあるが、代わりに核が来るなら北朝鮮追求の障害や安全性の問題から反対に回る
-
geopolitics これ戦後の国内秩序の前提なんだけど(武装中立論もあったが)、自民党より左派の護憲派が一番ダメージが大きいと思う。前提がなくなると虚構を維持できなくなるから。
-
YukeSkywalker 沖縄県知事と共産党のコメントが見たい。
-
berlin1939 米軍はいつでも東京を占領できる戦力を持って神奈川に居座っている。
-
uunfo どうぞ撤退してください。必要最低限の軍備は拡大せざるを得ない。/本当の保守なら撤退賛成で自国の防衛を訴えるべきでは?
-
nicottowatch 核持つんならアリじゃね?まあ日本の場合は最大の障害は国内。黙って持つのがベストやな
-
toru-nakata 神奈川県の米軍ゴルフ場が払い下げになったら、争奪戦が熱いな。あと、磯子の邸宅群や、横浜港の補給基地、厚木、相模原、横須賀って、結構えぐいほどいい不動産がある。
-
yuriyuri14 トランプはもとからこの類いのことを言ってるからなぁ。これからどうなるんだろうね。
-
chirasinouramemo 在日米軍が、日本を防衛するために駐留しているって本気で考えてるのか?日本としては9条を廃止して核武装して領海侵犯には即刻、核で報復できるようにするのがよいね。これが抑止力や。
-
hfukuda58 いいじゃん。撤退してもらえよ。日本もこれでいい加減脱亜入欧的なアジア蔑視欧米礼賛の考え方をやめられるだろう。
-
rzi 沖縄に限らず米軍基地に反対するプロな市民の皆様は、全力でトランプさんを応援する場面では。本気で千載一遇のチャンスだとおもうなあ。
-
michinao 我が国の歴史上、70年以上も他国の軍隊が駐留し続けていたのが異常だったのだ。このさい自主防衛に切り換えよう。軍事費は2倍以上に跳ね上がるだろうけど。
-
yas-mal これ、これまでの発言の中で一番の危険思想じゃないか? 核拡散の推進ってことやろ? >「日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、両国の核兵器保有を否定しないという見解」
-
emeth6359 アメリカが太平洋を諦めるとは到底思えん。残念ながら実現しないやろうね。単なるゆすりかな。
-
etc-etc まじで左派の意見が知りたいのだけれど、なぜ沈黙してるの。本当に撤退したらどうするか考えてなかったとかそういうこと?自分の意見はないの?一定の左派的「正しい」思想的流れが固まってから発言するのつまらない
-
GustavKarl 極東から米軍基地が無くなれば中国・北朝鮮・ロシアは狂喜乱舞だろうなw「再武装だ!核武装だ!日本の真の独立だ!」と安易に喜んでる連中は9条信者と同じお花畑にしか見えない。日本の安全保障にどれだけ致命的か
-
tnakamura 自分がアメリカの納税者ならこれは支持するね。軍事費60兆円(日本は5兆円)とか馬鹿馬鹿しい。日本は自力でなんとかするしかないのでは
-
ak1024 日本が武装化するのってアメリカとしてもいやじゃないの?
-
saqamoti 戦闘国家やまとの登場が待たれる。じゃなかったら沖縄は40年経って行き来にまたパスポート必要になるな。
-
weep ナハナハ
-
st2001 基地撤去したい人たちは喝采あげないと。地政学どう考えてるのかよくわかるね。下朝鮮撤退は元から視野に入ってたし。半島赤化統一させてから叩くつもりかな。実際にはブラフでATM化狙ってるだけのような気もするけど
-
ytinu 吉報。核武装、再軍備、自主憲法制定が一気に進む。まさか左翼も米国の保護無しに9条が堅持できるとは思ってないだろ?あと、中国と対峙するだけが能じゃない。平和不可侵条約を模索すればいい。力の空白を活かせ
-
zions 対米従属批判の左派が沈黙してる謎。安保法案をアメリカの戦争に巻き込まれると反対してた人々には願っても無い援軍のはずだが。
-
unkosama これまで友達だと思って黙っていてやったが、お前ら世界で唯一原爆を他国にだna.............
-
lovevoiceryu 在日米軍が撤退して日本が核武装するのは願ってもないシナリオだ。日本は独立しよう。
-
aceraceae トランプはもともと親日じゃなかったから驚かないけど、米軍撤退で専守防衛のままなら敵は低リスクで攻撃できるわけだから抑止力としての敵基地攻撃能力は当然必要なるだろうね。
-
zoidstown アメリカ撤退するならそれしかないよな・・・・>日本による核兵器の保有を容認する意向も示した。
-
genkiegao 早く出て行ってくれ。再軍備して国益守りたい。
-
kirifuu 質の悪いタカリよねー。これが現実になっても増額分を払うに一票。しかし米軍撤退となった場合を考えて、自前で戦力を用意するというオプションは持っておく必要が出てくるな。米国はそれで良いのかな。
-
bhikkhu 在日米軍撤退は米国の世界戦略上ありえないという人もいるけど、伝統の孤立主義よろしくこういうこという勢力は実際問題存在するからねえ。独自防衛ならどうするかも考えとかんといかんねえ。
-
houjiT (考え聞きたいならidコールすればいいじゃん。なんでみんなコール嫌うんだろう)/自分は(本案限定で)賛成よりではあるが、代わりに核が来るなら北朝鮮追求の障害や安全性の問題から反対に回る
-
ui-hotaru
-
pacha_09
-
geopolitics これ戦後の国内秩序の前提なんだけど(武装中立論もあったが)、自民党より左派の護憲派が一番ダメージが大きいと思う。前提がなくなると虚構を維持できなくなるから。
-
YukeSkywalker 沖縄県知事と共産党のコメントが見たい。
-
berlin1939 米軍はいつでも東京を占領できる戦力を持って神奈川に居座っている。
-
q9wp6vXM0Q
-
uunfo どうぞ撤退してください。必要最低限の軍備は拡大せざるを得ない。/本当の保守なら撤退賛成で自国の防衛を訴えるべきでは?
-
tadaapy
-
nicottowatch 核持つんならアリじゃね?まあ日本の場合は最大の障害は国内。黙って持つのがベストやな
-
toru-nakata 神奈川県の米軍ゴルフ場が払い下げになったら、争奪戦が熱いな。あと、磯子の邸宅群や、横浜港の補給基地、厚木、相模原、横須賀って、結構えぐいほどいい不動産がある。
-
yuriyuri14 トランプはもとからこの類いのことを言ってるからなぁ。これからどうなるんだろうね。
-
chirasinouramemo 在日米軍が、日本を防衛するために駐留しているって本気で考えてるのか?日本としては9条を廃止して核武装して領海侵犯には即刻、核で報復できるようにするのがよいね。これが抑止力や。
-
hfukuda58 いいじゃん。撤退してもらえよ。日本もこれでいい加減脱亜入欧的なアジア蔑視欧米礼賛の考え方をやめられるだろう。
-
simplesorg
-
rzi 沖縄に限らず米軍基地に反対するプロな市民の皆様は、全力でトランプさんを応援する場面では。本気で千載一遇のチャンスだとおもうなあ。
-
michinao 我が国の歴史上、70年以上も他国の軍隊が駐留し続けていたのが異常だったのだ。このさい自主防衛に切り換えよう。軍事費は2倍以上に跳ね上がるだろうけど。
-
yas-mal これ、これまでの発言の中で一番の危険思想じゃないか? 核拡散の推進ってことやろ? >「日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、両国の核兵器保有を否定しないという見解」
-
emeth6359 アメリカが太平洋を諦めるとは到底思えん。残念ながら実現しないやろうね。単なるゆすりかな。
-
etc-etc まじで左派の意見が知りたいのだけれど、なぜ沈黙してるの。本当に撤退したらどうするか考えてなかったとかそういうこと?自分の意見はないの?一定の左派的「正しい」思想的流れが固まってから発言するのつまらない
-
jsonxml
-
martaka
-
GustavKarl 極東から米軍基地が無くなれば中国・北朝鮮・ロシアは狂喜乱舞だろうなw「再武装だ!核武装だ!日本の真の独立だ!」と安易に喜んでる連中は9条信者と同じお花畑にしか見えない。日本の安全保障にどれだけ致命的か
-
tnakamura 自分がアメリカの納税者ならこれは支持するね。軍事費60兆円(日本は5兆円)とか馬鹿馬鹿しい。日本は自力でなんとかするしかないのでは
-
ak1024 日本が武装化するのってアメリカとしてもいやじゃないの?
-
saqamoti 戦闘国家やまとの登場が待たれる。じゃなかったら沖縄は40年経って行き来にまたパスポート必要になるな。
-
weep ナハナハ
-
st2001 基地撤去したい人たちは喝采あげないと。地政学どう考えてるのかよくわかるね。下朝鮮撤退は元から視野に入ってたし。半島赤化統一させてから叩くつもりかな。実際にはブラフでATM化狙ってるだけのような気もするけど
-
ytinu 吉報。核武装、再軍備、自主憲法制定が一気に進む。まさか左翼も米国の保護無しに9条が堅持できるとは思ってないだろ?あと、中国と対峙するだけが能じゃない。平和不可侵条約を模索すればいい。力の空白を活かせ
最終更新: 2016/03/27 08:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
恨の文化は偉大なり!!
- id:yo-network
- 2016/03/27
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 2020年日本から米軍はいなくなる (講談社+α新書): 飯柴 智亮, ...
- 2 users
- 2014/08/24 05:36
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 撤退するアメリカと「無秩序」の世紀ーーそして世界の警察はい...
- 1 user
- 2015/04/28 19:44
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 中傷と陰謀 アメリカ大統領選狂騒史 (新潮新書): 有馬 哲夫: 本
- 1 user
- 2009/01/28 00:26
-
- www.amazon.co.jp
おすすめカテゴリ - マーケット
-
ジムにいかなくても自宅で行える効率的な自重トレーニングをまとめてみる - CE...
-
- 暮らし
- 2016/03/24 22:44
-
-
搾取されない生命保険の選び方 必要な生命保険だけに絞るには - 健康な生活の知恵
-
- 暮らし
- 2016/03/26 16:43
-
-
マネーフォワード、住信SBIネット銀行提供のAPIとの公式連携を開始 ~より利便...
-
- 政治と経済
- 2016/03/25 15:18
-
- マーケットの人気エントリーをもっと読む