「FLAME」 / BODY
元「D'ERLANGER」のギタリスト&ドラマー、「瀧川 一郎」さんと「菊地 哲」さんによって結成された短命のロック・バンド「BODY」の最初で最後のアルバム「FLAME」です♪1994年4月…高校生の頃にはまりにはまったアルバムです♪このバンドはメジャー・デビューして100日ぐらいで解散しましたが、楽曲は今でも好きです♪ちなみに「BODY」の解散後両氏はすぐに「CRAZE」結成へと…。はっきり言って曲によっては「D'ERLANGER」よりかっこいい曲があります♪個人的にですがw。特に1曲目の「MY SELF」♪初手の「ズダァーン」っていうドラムのフィル(って言うんでしたっけ?)からして、力強いドラミングがまさに「菊地 哲」さん♪ざっくり歪ませたトーンでミュートしながらの「瀧川 一郎」さんのリフもかっこよすぎです♪0:21辺りからの切れ味鋭いリフも最高です♪Aメロのバッキングもかっこよすぎです♪ピッキング・ハーモニクスや、この頃のドンシャリ・サウンドは青春のギター・サウンドです♪初期「CRAZE」でのサウンド含め、へたなMETALより鋭いトーン/ギターです♪2:13辺りのリフの炸裂させ方は鳥肌モノです♪歌詞も熱いです♪ラストの「いつかは~」のくだりはもはやエモです♪曲の終わり方まですばらしい1曲♪そしてこの曲に負けず劣らずかっこいいのが8曲目の「I LOVE YOU」♪これまた初手のドラムのおかずがかっこいいです♪イントロのオクターブ奏法によるリフも最高です♪この疾走感がたまりません♪サビ時のギターのバッキングもかっこいいです♪特に終盤のハーモニクス♪2回目のAメロのバッキングもやばすぎです♪ギター・ソロ時のギターのフレーズもドラミングも最高です♪2:25辺りからの大サビも最早エモです♪アウトロのアルペジオも、クランチ・トーンでのリフも卑しいです♪他にもいい感じのアップ・テンポ・ナンバー、スロウ・バラードも入っているけどこの2曲のかっこよさがズバ抜けています♪画像は初回限定盤と通常盤ですw。
| 固定リンク
「音楽(ヴィジュアル系とか)」カテゴリの記事
- 「藍華柳チョッキアルバム~俺達ベストじゃなくてチョッキ派~」 / 藍華柳(2009.08.01)
- 「太陽の虜」 / FANATIC◆CRISIS(2009.07.26)
- 「LUNA SEA MEMORIAL COVER ALBUM RE:BIRTH」 / V.A.(2009.07.25)
- 「眩めく廃人」 / Laputa(2009.07.24)
- 「FILM THE PSYCHOMMUNITY REEL.1」 / hide(2009.07.21)
コメント