識者「1億円貯めたければまず1億円使え」

17

 ▼1億円貯めたければ1億円使うべし
 1億円を貯めるために、20代のうちから生活費を削って貯金するべきでしょうか。私は、そうは思いません。
20代は稼ぐ力を伸ばすために自己投資をする時期。節約して貯金をするのは逆効果です。
1億円を貯めたければ、まず1億円を使うべきです。20代のうちに1億円使うのは困難ですが、ある程度の期間をかけて1億円を自分や社会のために使うのです。大雑把に言うと、それが3億円になって返ってきて、1億円は税金、1億円は投資分、残りの1億円が手元に残ります

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160313/ecd1603131706002-n1.htm





Share on Google+

2名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 13:54:46.10ID:il4KrwLm.net

まず1億の借金自体できないぞ
まともな借り先からは

5名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 13:58:23.76ID:LMGLalBB.net

ここまで胡散臭いのも珍しい

6名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 13:58:44.97ID:JDwzmzds.net

結婚したければ離婚しろ

8名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:00:37.88ID:zRf0wEpw.net

人望は金じゃないぞ。
丁寧コツコツやるしかないぞ。

10名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:00:49.61ID:pL0+/Ihm.net

使う金くれよ

13名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:03:42.90ID:7s1MHDba.net

100万使っても、100万溜まらないのに、
そんな理屈が通るか

16名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:09:24.57ID:Rkyz2G5Y.net

若いうちに金使える環境にあるほうが
だいたい大人になっても豊だから同意する部分あるけど
これも金の使い方や情報豊富で知識ある奴じゃないと
ただの家とられた奴にしかならんぜよ

18名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:10:02.05ID:VCfz7kY1.net

ウシジマくんの話みたいだな

22名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:14:48.66ID:uhcQ4qBN.net

若い時に浪費グセついちゃうと人生終わるよ

23名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:15:02.93ID:Rkyz2G5Y.net

つきつめると20代のうちにそれだけ気兼ねなく金使える
金持ちの子が金持ちってだけじゃないのかって話だな

28名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:20:15.16ID:yobV3klq.net

不動産投資ほどばからしいものはないよ。
それならFXやったほうがええ




32名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:33:05.17ID:0WjbLyvH.net

使ってやるから金をくれ。

33名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:35:36.86ID:j82PN1c9.net

9割以上が破滅

結局はじめから資本がないと、資本主義では成功しないことを追認してるだけ

35名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:37:53.50ID:zXc7mWdb.net

頭おかしいなコイツら

36名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:39:28.51ID:048USkAb.net

>お金のプロである、本田健さん(経営コンサルティング)
>と藤川太さん(ファイナンシャルプランナー)

プロの詐欺師じゃんw

39名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:46:07.81ID:i0EzbViG.net

俺たちのカモになれ!っつってるだけやん
この手の商売してる奴らって、罪悪感とかないんかな?ないんだろうな

43名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:52:15.50ID:8tGrAVjs.net

要はまともには貯められないってことか

45名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 14:55:59.40ID:H9jlC3H0.net

一億貸してくれたらそれを原資に株で倍以上にしてから利子付けて返すから貸してくれw

50名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 15:10:12.54ID:8uMZTq5L.net

並みの人間は1億も有効に使えないし、
それを見透かされて、銀行も金を貸さない

54名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 15:21:43.96ID:TPSc0Unh.net

また「人脈作り」か。

56名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 15:24:41.03ID:gzTTkTKE.net

>>54
人脈って儲かってる間は良いんだけど
儲からなくなっても維持費をかけてキープする必要があるから固定費が上がってしまうんだよね
誰でも「途中でやめるとそれまでに使ったお金が無駄になる」のが嫌だからね

60名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 15:35:40.90ID:zOlAHeBJ.net

お金は持っとけ(´・ω・`)
できるだけ持っとけ。

使うと無くなるだけだから。

61名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 15:43:12.65ID:JHUiQhZd.net

1億円貯めたければまず2億円稼げ!

77名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 16:40:01.33ID:ltJ9qVuy.net

>1億円を自分や社会のために使うのです。大雑把に言うと、それが3億円になって返ってきて、

前半が願望で後半が嘘?

87名刺は切らしておりまして2016/03/26(土) 18:22:31.50ID:Aswa4zWP.net

20代の人脈は大事


via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458967990/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(17)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(17)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
17