ニュース
2016年03月27日 07時46分 UPDATE

「Apple Watch」をバーチャルにセットアップできるギャラリー登場

ウーブンナイロンの新バンドも加わり、多様な組み合わせが考えられるようになった「Apple Watch」を、購入前にオンラインでバーチャルにセットアップしてみられる「インタラクティブギャラリー」が登場した。

[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Appleは「Apple Watch」の新しいバンドの発売に合わせ、自分好みのApple Watchをバーチャルにセットアップできる「インタラクティブギャラリー」を公式サイトで開設した。ケース、バンド、文字盤を3ステップで選べる。本稿執筆現在、Apple Watchのケースは12種類、バンドは36種類、文字盤は23種類ある。

 Apple Watchのサイトの「インタラクティブギャラリーを見る」をクリック(タップ)すると、まず文字盤を選ぶよう促される。横スクロールですべてのケースが表示される。ケースのサイズと色を決めると、次はバンドだ。選んだケースのサイズと色に固定したまま、すべてのバンドとの組み合わせを確認できる。

 watch 1 決めたケースに合うサイズのバンドが表示される

 次は文字盤。アニメーションのある文字盤の場合は、動いている様子を見ることができる。(文字盤は購入後変更できる。)

 watch 2 文字盤を選ぶ

 ただし、ここでセットアップしたApple Watchをそのままショッピングバッグに入れられるわけではない。好みのセットアップが決まったらこれを記憶して左上の「×」をクリック(タップ)してギャラリーを閉じ、右上の「購入」ボタンからストアに行って最初から組み合わせを指定していく必要がある。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Loading

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える