【レポート】

年収1,000万円以上? 以下? - 生涯最高年収の目標額を聞いてみた

1 2位「1,000万円~1,500万円未満」、1位は?

百合野綾  [2016/03/27]
  • <<
  • <

1/2

働き続ける上で、気になるのが年収額。自分が働いてる間に「いつかはこれぐらいの年収になりたい!」と思い描いたことのある人も多いのではないだろうか。そこで今回は自分自身が目標とする生涯最高年収の金額を、マイナビニュース会員200名に聞いた。

生涯最高年収、いくら稼ぎたい…!?

Q.自分が目標としている生涯最高年収はいくらですか?

1位「400万円~500万円未満」(16.0%)
2位「1,000万円~1,500万円未満」(14.5%)
3位「700万円~800万円未満」(13.5%)
4位「1,500万円以上」(10.5%)
5位「900万円~1,000万円未満」(9.0%)

以降「600~700万円未満」(8.5%)、「800万円~900万円未満」(7.5%)、「500万円~600万円未満」(7.0%)、「300~400万円未満」(5.5%)、「200万円~300万円未満」(5.0%)、「100万円~200万円未満」「200万円~300万円未満」(ともに1.5%)。

Q.目標生涯最高年収の金額を設定した理由は何ですか?(自由回答)

■「400万円~500万円未満」
・「達成しやすい額だから」(41歳男性/非鉄金属/技能工・運輸・設備関連)
・「今以上仕事を増やしたくない」(30歳女性/インターネット関連/クリエイティブ関連)
・「特に不自由なく暮らせそうだから」(30歳男性/教育/専門サービス関連)
・「今よりもう少し…! で設定した方が目指しやすいと思うから」(32歳女性/不動産/専門職関連)
・「今よりは多く、でも一般的な人よりも少し低いと思うので」(30歳女性/食品/その他技術職)

■「1,000万円~1,500万円未満」
・「これくらい稼ぐのが小さい頃からの夢だから」(29歳女性/専門店/クリエイティブ関連)
・「1,000万円が高所得者の証」(46歳男性/広告・出版・印刷/営業関連)
・「一度は8桁と言ってみたい」(47歳男性/コンピューター機器/IT関連技術職)
・「住宅ローンを支払いつつ老後の貯蓄ができる」(46歳男性/通信関連/IT関連技術職)
・「自分が求める裕福な暮らしができる金額だから」(28歳女性/家電・AV機器/事務・企画・経営関連)
・「仕事に対するモチベーション」(35歳女性/サービス/専門職関連)

■「700万円~800万円未満」
・「1,000万円は無理だけど今の年収ではなんとなく苦しいから」(39歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「結婚し、家族を持った際に少しでも余裕がほしいから」(40歳男性/インターネット関連/クリエイティブ関連)
・「お金に余裕があった方が暮らしやすいから」(52歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)
・「退職後の貯金のため」(30歳女性/公益・特殊・独立行政法人/公共サービス関連)
・「そのくらいあれば、ゆとりをもって子育て、住宅、老後の資金を蓄えられるから」(33歳女性/化粧品・医薬品/営業関連)
・「その位稼げれば気持ちにゆとりが持てるから」(52歳男性/医療用機器・医療関連/専門サービス関連)

※画像と本文は関係ありません

  • <<
  • <

1/2

インデックス

目次
(1) 2位「1,000万円~1,500万円未満」、1位は?
(2) 「1,500万円以上」稼ぎたい理由は?
関連したタグ

特別企画 PR

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

LiSA、7月放送開始のTVアニメ『クオリディア・コード』でOPテーマを担当
[08:43 3/27] ホビー
【レポート】今年も始まったイースター、季節マーケティングのブルーオーシャンになるか
[08:30 3/27] マーケティング
道南いさりび鉄道、北海道新幹線並行在来線引き継ぎ開業 - 函館駅で出発式
[08:23 3/27] 旅行
打点王を掲げる中日・平田 名実共にチームの軸となれるか
[08:00 3/27] ライフ
【ハウツー】ふわっふわの絶品カニ玉、中華鍋ですぐできる! - 有名シェフ直伝レシピ
[08:00 3/27] ライフ

特別企画 PR