3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:51:27.76ID:eIlwBI53d.net
役に立つオタク
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:51:44.21ID:uP4qlJod0.net
すごい
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 17:01:18.38ID:UaInoif+p.net
>>5
4留くらいしてそう
4留くらいしてそう
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:52:44.45ID:xXoX6vhid.net
ええやん
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:53:00.75ID:PUfvRc4I0.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:54:04.22ID:HO1SL9oy0.net
160点も文具買うか?
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:34.84ID:PUfvRc4I0.net
>>15
ゲーム買わないなら余裕だろ
ゲーム買わないなら余裕だろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:54:07.07ID:PjiuC+oK0.net
スマホで撮影すればいいのに何故手書きの絵なんだ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:54:51.05ID:/N/I57god.net
定規使って描こうな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:55:27.67ID:OKV1ClVBH.net
これはトンボ鉛筆入り間違いなしやな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:56:18.65ID:BnnODDj40.net
子供のうちって一つだけに突き進むしな
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:08.30ID:pn/uTFNd0.net
マツコも絶賛
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:11.97ID:/Vhz/Sz00.net
tehuかな?
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:18.02ID:BnnODDj40.net
トンボの人事に見せたらべた褒め刷るんやろなぁ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:37.13ID:IPYhs+A40.net
絵がうまい
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:57:48.84ID:Do6U8xA8M.net
イラストに味がある
普通に雑誌掲載レベル
普通に雑誌掲載レベル
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:58:12.48ID:Hq3SbFxT0.net
これにはトンボ鉛筆人事部佐藤も熱視線
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:59:12.95ID:25aZzijb0.net
油性ペンの経年劣化を1年で調べれるんか
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:59:13.56ID:U+9LUqfX0.net
これはすごい
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:59:36.73ID:drEiuMfz0.net
親がやらせたんだぞ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 16:59:44.76ID:avrUhusn0.net
悪いとこをちゃんと書いてるのがええわ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 17:02:41.40ID:rhwvkIKW0.net
10年前とかの文房具って今みたいなスピードで進化してなかったよね?
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/26(土) 17:02:55.42ID:ufnyi7Wu0.net
凝ってるなぁ
純粋に見たい
純粋に見たい
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458978639/